【ストレート合格】 1次突破戦略① 「通学」という選択

こんにちは。50代ストレート合格の「しげ」です。

私の合格体験記と、過去記事は、こちらのリンクからどうぞ)

 

2次試験の結果待ちの方も、これから勉強開始という方も、タキプロ大交流会でお待ちしております!

 

今日は、来年の1次試験に向けて勉強中の方、

これから勉強を始めようかと検討中の方へ、

1次突破戦略のパート① 「通学」のメリットについて、お伝えします。

(「通学」は選択肢の1つとして、参考にしてください)

 

まず、1次試験の科目と範囲は確認していますか?

オフィシャル情報は、中小企業診断士協会のHPから
今年の情報ですが(基本は、毎年同じです)、しっかり確認しておきましょう。

平成29年度中小企業診断士第1次試験案内(PDF1.36MB)より

1.試験の目的および方法(2 page)

中小企業診断士試験は、「中小企業支援法」第12条に基づき実施されます。
第1次試験は、「中小企業診断士の登録等及び試験に関する規則」に基づき、中小企業診断士となるのに必要な学識を有するかどうかを判定することを目的とし、筆記の方法により行います。

14.試験科目設置の目的と内容(13~19 page)

1.経済学・経済政策
(科目設置の目的)~~ 以下の内容を中心に知識を判定する。
2.財務・会計
3.企業経営理論
… (以下略)

 

これを見ただけで、うへ~、全然知らない単語ばっかり!

と思ってしまうかもしれません。私もそうでした。

 

でも、来年ストレート合格したい!

 

という気持ちがあれば、十分。

後は方法を考えるだけです。

 

むやみに難しい試験だと考えるのは得策ではありません。

毎年一定数の人がストレート合格しているのは事実。方法はあります

 

私の場合は、受験を思い立ってから2週間くらいで、TAC通学を決めました。

(強くオススメするわけではないですが)今からでも通学は間に合います。

私の体験も含めて(選択肢の1つとして)、通学のメリットをまとめます。

 

1. スケジュール管理

通学の最大のメリットは、スケジュール管理をアウトソースできることです。

膨大な試験範囲。どのテキストを見ても最初は、ちんぷんかんぷん。

TACのカリキュラムでは、1コマ2.5時間で、テキスト50~100ページくらい、多いときは100ページ以上進みます。これを独学で読んで、問題集もやるなんて、とても出来る気がしなかった。

実際、通学でも、講義のペースについて行くのが大変でした。

でも、大手受験学校が考え抜いたペース配分ですから、これについて行くしかないと考え、毎週「積み残ししない」ことを目標に、頑張りました。

後で挽回しようと思っても、どんどん忙しくなるばかりで、挽回のチャンスは来ません。積み残しが多いと、「また来年~」になってしまいます。

 

2. ベンチマーク指標

講義について行っても、試験に対応できるかどうかは、別問題です。

重要なのは、定期的にアウトプットして、その時点の実力を確認すること。

TACでは、

  • 問題集(トレーニング)(個人用)
  • 答練(養成答練、完成答練)(講義形式)

が用意されていて、答練では、全国での順位がわかります。

私のときは、約1,000人の受講生がいて、客観的に実力を把握できました。

5月ゴールデンウイーク明けの、1次直前期に行われる、完成答練は、かなり難しい問題が出て、焦ります。

完成答練のダメダメな結果をキッカケに、本気モードになったおかげで、本試験にギリギリ間に合ったという感じ。完成答練を受けずに、ダラダラとやっていたら、マジでヤバかったと思います。

模試は単発なので、修正が難しい。一方で、完成答練は2か月通して、演習と振り返りを繰り返すので、実力の把握と修正という面で、効果は高いと思います。

直前期の完成答練だけを受講することもできます。
直前対策に不安のある方は、検討してみてはいかがでしょうか。

 

3. 相談相手

通学するなら、教室の前の方に座って、講義後に毎回先生に質問しましょう。

質問せずに、帰ってしまうのは、とてもモッタイナイ

わからない点を、その場で解決できるのは、通学の大きなメリットです。

講義以外のことでも、学校のカリキュラムに沿った内容や試験自体への質問であれば、大抵は答えてくれます。

勉強の仕方、不安な気持ち…

悩みは早く解決しましょう!

 

 

通学とは「学習のコーチを雇う」ことだと思います。

スポーツの世界でコーチが重要なように、

学習においても、成果を出すには、コーチがとても重要。

 

自分一人で抱え込まず、自分がやるべきことに集中するためにも、通学という選択肢を検討対象に加えてみてはいかがでしょうか。

また、独学には独学の良さがあると思うので、そちらは別の記事を参考にしてみてください。

 

明日は、来世の夢がコタツ猫という、不思議なsonoさんの登場です。お楽しみに!

 

 

■2017年11月19日(日) タキプロ大交流会

とりあえず飲んじゃおうか!

タキプロ大交流会@東京(11/19)⇒ 詳細情報

日時 : 2017年11月19日(日曜日) 17:00~19:30
場所 : 佐渡鮮魚酒場 海族~カゾク~水天宮前駅・人形町駅 1分
(東京都中央区日本橋人形町2-1-7 リビオ日本橋人形町2F)
参加費 : 3,000円(税込)
定員  : 30人(先着順)

皆様とお会いできることを心よりお待ちしております!
タキプロ一同

 

【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】

【メルマガの過去記事はこちらのページから】

【メルマガの購読はこちらのページから】

========================

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です