【1次】最後の追い込みかた(破れ障子)

おはようございます
破れ障子@タキプロです

1次試験まで残り2週間!合格に向けて、最後の最後まで突っ走りましょう!
私がやっていた、直前期ならではの追い込みかたをお伝えします。


タキプロは皆様の応援で支えられています。

ぽちっ応援お願いします 

 


会場の下見

受験票はもう受け取りましたか?会場が決まったら、下見をしましょう。
私は会場が決まってから3回下見しました。
 当日に道に迷ったり、違う駅に行ってしまったり・・・というトラブルを防ぐ
 
当日に全力を出し切るイメージをして、不思議と力が湧いてくる
 会場まで入れれば、トイレの場所も確認できる(当日探す時間ロスを防ぐ)
 ※会場によっては、建物の中までは入れないこともあるのでご注意ください。

1日の科目回転数

試験当日は7科目を2日間でアウトプットします。模試で体験したと思いますが、午後の科目は疲れてきたり、頭の切り替えがうまくいかなかったり、という思わぬ誤算が起きるかもしれません
それを防ぐためにも、勉強は1日に3~4科目を回すようにしていました。(下の写真は、直前期の私の勉強スケジュールです)
最初に勉強した時に比べて、科目全体を俯瞰したり、問われる論点をチェックしたりするのに、短時間で復習できるはずです。当日のアウトプットと同じ感覚で、頭を切り替える回転数を高めていきましょう

【写真:私の直前期スケジュール】


徹底的に朝型に変える

試験は、朝9時から始まります。人間の脳は、起床から2~3時間経たないと本格的に動き出しません。とすると、試験開始時点でフル回転で臨むためには、早起きが不可欠ですね。
私は直前2~3週間、朝4時に起きて夜9時に寝る生活を送っていました。
ついつい勉強が気になって夜更かしをしがちですが、朝型の方が時間を有効に使えること、試験前日に眠れないという事態を避けるためにも、今のうちから超朝型に切り替えておくといいですよ!(朝早いとあんまり暑くないし


直前の調整期間

試験前日は、仕事も休みを取りましょう。2日間は過酷なレースだと思ってください。前日・前々日は調整期間として、最後の復習をしたり、頭を休めたりする時間として使いましょう。
会社をどうしても休めない!という人も、かえって焦るのではなく、夜だけでもゆっくり休めるようにしましょう。
大丈夫、これまで積み重ねてきたものに自信を持ちましょう

        


1次試験を突破したら、セミナー&勉強会で2次試験に向けたスタートダッシュ


【2次セミナー】
 8/11(土) 東京  
申込

 8/18(土) 名古屋 申込

【勉強会】
 7/26(木)  1次&2次

 8/16(木) 

       ↓  ↓  ↓

   参加申込


====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。

ぽちっと押して、応援お願いします♪

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です