2019年12月8日 / 最終更新日 : 2019年12月6日 ユーザタキプロ 10期のノウハウ 独立後に感じ続けている勉強不足感 Byキタ 皆さん、こんにちは! タキプロ10期、異色の経歴を持つ、診断士試験合格者の「キタ」です。 異色の経歴はこちら 先日2次筆記試験の合格が発表されましたね。 合格された方、おめでとうございます。 多くの診断士の仲間が増えるこ […]
2019年11月17日 / 最終更新日 : 2019年11月16日 ユーザタキプロ 10期のノウハウ 診断士として独立するなら Byキタ 皆さん、こんにちは! タキプロ10期、異色の経歴を持つ、診断士試験合格者の「キタ」です。 異色の経歴はこちら 今年度の2次試験を受けられた方は、今は結果待ちでモヤモヤされている方も多いのではないかと思います。 受かってい […]
2019年10月27日 / 最終更新日 : 2019年10月25日 ユーザタキプロ 10期のノウハウ 2次試験は蓋を開けてみるまで分からない Byキタ 皆さん、こんにちは! タキプロ10期、異色の経歴を持つ、診断士試験合格者の「キタ」です。 異色の経歴はこちら 2次試験から一週間が経ちましたね。 2次試験の手ごたえはどうだったでしょうか? 余裕だった!という人はほとんど […]
2019年10月6日 / 最終更新日 : 2019年10月9日 ユーザタキプロ 10期のノウハウ 最後まであきらめないで by キタ 皆さん、こんにちは! タキプロ10期、異色の経歴を持つ、診断士試験合格者の「キタ」です。 異色の経歴はこちら 皆さん、2次試験に向けての学習お疲れ様です。 2次試験対策は直前期の今が一番重要だと思います。 僕が意識してき […]
2019年9月15日 / 最終更新日 : 2019年9月11日 ユーザタキプロ 10期のノウハウ 中卒・診断士の最善策 Byキタ 皆さん、こんにちは! タキプロ10期、異色の経歴を持つ、診断士試験合格者の「キタ」です。 異色の経歴はこちら 僕はこれまで、僕がやってきた2次試験対策を中心にブログを書いてきました。 そこで2次試験が近づいた今、どんなブ […]
2019年8月25日 / 最終更新日 : 2019年8月22日 ユーザタキプロ 10期のノウハウ 中卒・土木作業員の事例Ⅱ対策 by キタ 皆さん、こんにちは! タキプロ10期、異色の経歴を持つ、診断士試験合格者の「キタ」です。 異色の経歴はこちら 今回は去年の2次試験の事例Ⅱで意識して良かったと思うことを書いていきたいと思います。 去年の2次試験の事例Ⅱで […]
2019年8月4日 / 最終更新日 : 2019年8月22日 ユーザタキプロ キタのノウハウ 1次試験、本当にお疲れ様でした。 by キタ 皆さん、こんにちは! タキプロ10期、異色の経歴を持つ、診断士試験合格者の「キタ」です。 異色の経歴はこちら 皆さん1次試験、本当にお疲れさまでした。
2019年7月14日 / 最終更新日 : 2019年7月6日 ユーザタキプロ 10期のノウハウ 中卒、土木作業員の「1次試験直前対策」 Byキタ 皆さん、こんにちは! タキプロ10期、異色の経歴を持つ、診断士試験合格者の「キタ」です。 異色の経歴はこちら 今まで僕の記事は2次試験直前期のことを中心に書いてきましたが、今回は1次試験の直前期について書きたいと思います […]
2019年6月23日 / 最終更新日 : 2019年6月20日 ユーザタキプロ 10期のノウハウ 中卒、土木作業員の間違えた「回答作成法」Byキタ 皆さん、こんにちは! タキプロ10期、異色の経歴を持つ、診断士試験合格者の「キタ」です。 異色の経歴はこちら 今回も前回の引き続きです。 前回の記事は「こちら」 今回は僕が間違えていた回答の作り方です。 僕が間違えていた […]
2019年6月2日 / 最終更新日 : 2019年5月27日 ユーザタキプロ 10期のノウハウ 中卒・土木作業員の2次模擬試験結果 Byキタ 皆さん、こんにちは! タキプロ10期、異色の経歴を持つ、診断士試験合格者の「キタ」です。 異色の経歴は「こちら」 今回も前回の引き続きです。 前回の記事は「こちら」 僕が模擬試験を行っていなかったら合格できていなかったと […]