2021年1月6日 / 最終更新日時 : 2021年1月6日 ユーザタキプロ 3-1.モチベーション 2021年に勉強をすすめる決意 byぶぃの 昨日は、最終の合格発表でした。合格された皆さん、本当におめでとうございます。一方で、不安定な中勉強してきたのに結果が出ず、気持ちの整理がついていない方もいるかと思います。僭越ながら、ワタクシ、中小企業診断士受験生として迎 […]
2020年12月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月21日 ユーザタキプロ 3-1.モチベーション 【ケイン・濃スギの話⑩】モチベーションとメンタル byケイン ◇自己紹介&ケイン・濃スギの話 2回目の2次事例Ⅳ〜失敗談〜→こちら 口述試験を受験された皆様、本当に1年間お疲れ様でした。今年は日程や環境等、例年以上に気を使う事が多かったと思います。年末年始はゆっくり身体を休めて頂け […]
2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月20日 ユーザタキプロ 3-1.モチベーション 「胸を張れっ!手痛く負けた時こそ」落ちたときに考えるべきこと byガンジ こんにちは。ガンジです。(自己紹介はこちら) 2次の筆記試験を通過された方、おめでとうございます。とともに、口述試験から3日経ったところ、本当にお疲れ様でした。口述試験を受けた方は、後は1月5日の発表を待つのみですが、合 […]
2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2020年9月5日 ユーザタキプロ 3-1.モチベーション 勉強中の休憩時間の過ごし方byよしのり こんにちは、よしのりです。 二次試験まで約1月半となりました。みなさん二次試験の勉強は捗っていますか? 私が二次試験の過去問を解き始めたときは、「80分は長いな」と思っていました。実際問題を解くと80分では全然足りないの […]
2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月23日 ユーザタキプロ 3-1.モチベーション 診断士資格を取得したら by ぱるこ みなさまこんにちは!ぱるこです。 先日8/25(火)に1次試験の合格発表がありましたね。もう確認はしましたか?自己採点の結果通りでしたか?予想通り合格していた人も、思いがけず合格していた人も、予想通りダメだった人も、次の […]
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月27日 ユーザタキプロ 3-1.モチベーション 試験にストレスを感じていますか?byよしのり こんにちは、よしのりです。 一次試験まで残り1週間と少しになりました。 他の皆さんが、他の記事で1週間前の過ごし方、当日の過ごし方等について書かれていますので、今回私はストレスについて書きたいと思います。 一 […]
2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2020年4月30日 ユーザタキプロ 3-1.モチベーション 大学生が中小企業診断士を取得するメリットbyだい こんばんは。タキプロ関西のだいです。 本日は、コロナウイルスの影響で家にいる時間が増え、資格を取ろうと思っているがダラダラしてしまう、または何に時間を使おうか悩んでいる大学生に向けて、中小企業診断士の資格を取得するメリッ […]
2020年3月1日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 ユーザタキプロ 3-1.モチベーション 最初にお伝えしたい大切なこと by k.c ◆ ご挨拶 皆様、こんばんは。はじめまして。 ご覧いただき、ありがとうございます。 タキプロ関西11期オンライン班のk.cと申します。 これから1年間、よろしくお願いいたします! 早速ですが……、 いやぁ、中小企業診断士 […]
2020年2月14日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 ユーザタキプロ 3-1.モチベーション さあ、リベンジだ。「最後の鉄槌」と未来への扉/ぱおーん みなさま、こんにちは、ぱおーんです。 自己紹介はこちら 前回記事はこちら 一年間お付き合いいただきましてありがとうございました。今回が、本ブログにおける、ぱおーん最後の記事となります。 (別のブログでも不定期で、ぱおーん […]
2020年2月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月23日 ユーザタキプロ 3-1.モチベーション 不安だけど勉強は楽しまないと!/やーま こんにちは!やーまです。 ※前回の記事はこちらから。 今日が私の記事の最終回となりました。 1年間お付き合い頂き、ありがとうございました。 勉強の習慣化、1次/2次試験対策、口述対策、実務補習、マンネリ対策等々 試験スケ […]