頑固者でもいい、謙虚に学んでくれれば。(by フランシスコ)

 みなさんこんにちは。高齢受験者応援団のフランシスコ@タキプロ6期です。今回も、高齢受験者の悩みについて、徒然と考えていきたいと思います。

 さて、一般に、歳を取ると頑固になるとか、頭が硬くなるとか言われます。多くの人が知らず知らずのうちに、「人の話を全然聞かない」とか「間違っていても自分の考えを曲げない」といった方向に進化していってしまうようです。「頑固さ」それ自体は決して悪いことではない、と個人的には思いますが、度が過ぎる頑固は試験勉強においてマイナスに作用することも事実であります。

では、頑固すぎるとどのようにマイナスなのでしょうか。

【頑固な頭は知識の習得を妨げる】

 前回の記事では、教科書通りの考えを身に付けることが大切だということについてお話しました。

 教科書通りの考え方を実行するためには、当然ですが、教科書の知識を頭にインプットしなければいけません。頑固すぎる人にとっては、これが意外とストレスになります。感覚としては、他人の意見に素直に耳を傾けるのが難しいのと同じではないかと思います。他人の言葉を理解することが億劫だったり、プライドが邪魔をしたり、様々な理由があると思いますが、無意識のうちに新しいモノを拒んでしまうのが、頑固者の性です。私がそうでした。

 しかし、これではいけません。おおらかな心で、自分に中にない知識や考えを受け入れるように心がけましょう。

【頑固な頭は知識の応用を妨げる】

 教科書の知識をインプットしたら、次にやるのは現実の事例に応用していくことですが、この作業も頭が固いと難しくなります。

 知識はいわば道具です。初めての道具を使うときには柔軟な頭が必要です。スマホでも、使いこなせる人とそうでない人がいるように、たとえば“経営分析のフレームワーク”を使いこなせる人とそうでない人がいます。道具を使いこなすには、知識だけでなく、試行錯誤を繰り返して使い方を身につけていく過程が必要ですが、頑固すぎる人はすぐに面倒くさくなって諦めてしまいます。私がそうでした。

しかし、そのままでは、新しい道具の使い方はなかなか身につかないでしょう。

【好奇心を呼び覚まそう】

 私は、いずれの場合も、解決の鍵になるのは好奇心だと思っています。

 聞き上手になるコツのひとつは、相手に興味を持つ事だそうですが、これはまさに好奇心を持って対象を見ることに他なりません。道具(知識)の使い方に習熟していく過程では、好奇心の力を推進力にすることで、粘り強く探求することができるでしょう。時には失敗すらも楽しむぐらいの気持ちで臨みたいものです。

【はじまりは謙虚さから

 で、詰まるところ、好奇心というのは「知りたい」という欲求ですから、「何も知らない」という立場にならないと発揮されません。ソクラテスの「無知の知」と同じです。ここでタイトルにもある「謙虚」が出てきます。

 年齢を重ねるほど、自らの無知を認めることが難しくなりますが、あえて謙虚に、自分の無知を認めるところから始めましょう。

 小難しく書いてしまいましたが、簡単に言うと「俺って、このことについて、よくわかってないな」という発見をいかにたくさんできるかです。

 最初の話に戻ると、私は、頑固という言葉に含まれる要素すべてを否定するものではありません。たとえば、何かを完遂するのには頑固さが必要です。そういう強さは持つべきです。一方で、未知のものを受け入れ、適応していくことも必要だと思うのです。

 そのためにはまず、学習内容に対して謙虚さを持つことです。

 頑固者の皆様。ぜひ、謙虚な気持ちを持って、他人の意見に耳を傾けるように、まずはインプット学習を頑張ってください。

 では、また来週お会いしましょう。フランシスコでした。

====================

お知らせコーナー

勉強会

  1. 東京  4月、5月開催分
  2. 名古屋 4月、5月開催分

地域をクリックするとジャンプします。

==================== 

 

タキプロ勉強会(東京)のお知らせ


過去問に関するディスカッションとなります。

・ディスカッションを通じ、参加者の皆様のさらなる答案改善に向けた気付きの場としたいと考えております

・事前に、申込時に回答した年度の事例を作成の上、その答案コピーを8部ご用意ください(勉強会では、うち2~3問を扱います)。

・ディスカッション時は解答した問題も使用しますので、自分で使う分を事前にご用意ください。

参加費:500円(税込) 
定員: 18人(先着順)

<開催概要>

勉強会 H25 事例2 
◆日時:4月18日(土) 9:30~11:45 
◆場所:八丁堀区民館(中央区) 
詳細・申し込みはこちらから 

勉強会 H25 事例3 
◆日時:4月22日(水) 19:30~21:45 
◆場所:京橋区民館(中央区) 
詳細・申し込みはこちらから

勉強会 H25 事例4 
◆日時:5月10日(日) 9:30~11:45 
◆場所:明石町区民館(中央区) 
申し込みはこちらから

勉強会 H24 事例2 
◆日時:5月13日(水) 19:30~21:45 
◆場所:明石町区民館(中央区) 
申し込みはこちらから

勉強会 H24 事例1 
◆日時:5月24日(日) 9:30~11:45 
◆場所:京橋区民館(中央区) 
申し込みはこちらから

勉強会 H24 事例4 
◆日時:5月27日(水) 19:30~21:45 
◆場所:明石町区民館(中央区) 
申し込みはこちらから 

 

タキプロ勉強会(名古屋)開催のお知らせ


 第2回  4/19(日) 9:30~ H26 事例Ⅱ

 第3回  5/10(日) 9:30~ H26 事例Ⅲ

 第4回  5/17(日) 9:30~ H26 事例Ⅳ

・場所  瑞穂生涯学習センター

・参加費 500円/回

・詳細、お申し込みはこちら

・お問い合わせ takipronagoya@gmail.com

====================

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

====================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です