そのペースで最後まで走りきれます?【まいどまいど】

 

今週から【火曜日の夜】を担当します、まいどまいど@タキプロ4期生です。

ブログを中心に活動をする予定ですが、勉強会にも顔を出していきたいと
思っています。よろしくお願いします。

まずは、自己紹介です。受験歴等は、合格体験記をご覧ください。

 ■特徴

大阪出身、横浜在住のS50年生まれ、中年のおっちゃんです。

■職業

システムエンジニアとして、証券系のシステムを中心に開発をしています。

最近は、プロジェクトマネージャーの役割を担っており、開発を全くしていませんので、最新の技術についていけなくなりつつあります・・。

■趣味

ジョギング&バレーボールです。昨年に続き、今年も東京マラソンに出場します。抽選に外れ続けている人には申し訳ないのですが・・。2回目のフルマラソンです。
あと5日で本番ですね。そろそろ炭水化物を一杯食べてエネルギーを貯めないと。


 さて、今月のブログテーマは「基礎力をつける」ですが、具体的な内容に入る前に、まずは合格までの「勉強のペースを正しくつかむ」というお話です。

私は昨年東京マラソンを走りましたが、周りのみんなに「頑張って!」とたくさんの応援をもらいました。皆さんがマラソンをするとき、どのように「頑張る」でしょうか。

マラソンの目的は42.195Kmを完走することですから、目標タイムの違いはあれど、最後まで走りきれるよう、一定のペースになるようにコントロールして走ることが、「頑張る」ということになると思います。

診断士試験も2次試験合格をゴールとすると、とても長い道のりです。
睡眠時間を削って勉強時間を確保するなど、体に無理をしながら勉強を続けている方がいるかもしれません。ご自身がそのペースで、2次試験の最後まで走り続けることができるか、一度立ち止まって考えてみて欲しいのです。

「頑張る」ことと「無理をする」ことは違うと思うんですね。
マラソンに例えれば、スタートでダッシュしてゴール前に脱落するような。

診断士を目指す方は、仕事、家事、子供の世話、介護など、様々な時間の制約のなかで、勉強をされている方が多いと思います。
それぞれの時間のバランスを取って、ご自身の勉強のペースをきちんとつかんで、2次試験合格というゴールに向かって一緒に頑張りましょう!

私も勉強期間中は、家族に事前に相談して、子供と遊ぶ時間や家事の手伝いの時間を減らしました。勉強する姿を見せ続けていましたので、合格したときは、家族みんなで喜びを分かち合うことができました。

かけた時間と努力の量に比例して、合格の喜びは大きくなります。
そのお手伝いができるよう、私も頑張ります!

一年間、どうぞよろしくお願いいたします。


 

タキプロ勉強会のお知らせ

【2月、3月の予定(東京)】

・3/ 3(日) 9時半~12時 堀留町区民館  題材:H24事例2

・3/14(木) 19時~22時頃 八丁堀区民館  題材:H24事例3

・3/31(日) 9時半~12時 八丁堀区民館  題材:未定(H24事例4&1次よろず)

*題材の事例について事前に解答を作成し、5部程度コピーをお持ちください。

お申込みはこちらから

 

【2月の予定(名古屋)】

日時 :2月23日(土)13:00~
会場 :広小路キッチンマツヤ(名古屋市中区錦1-20-22 広小路YMDビル)
定員 :20名
内容 :2次試験 解法について(事例Ⅱを中心に)
参加費:無料
対象者 :中小企業診断士を目指す人

※なるべく事前に今年度の試験問題(酒造メーカーB社)を解いてきて下さい。

※勉強会のあとには懇親会も予定しております!

参加申込ページはこちら

【名古屋勉強会 お問い合せ先】
 ryu_exlay@yahoo.co.jp

====================

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

====================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です