なぜ毎日「5分」続けるのか

Rei@タキプロです


今年もインフルエンザドクロのニュースが頻繁に聞こえてきました


今年は、診断士受験生も多い20代、30代に多いとのことガーン
みなさまぜひご自愛ください・・・!

ところで、日曜はタキプロのセミナーに参加してきました。

実務補習の話など、とても参考になりました。
(一期生の方々、ありがとうございましたビックリマーク

参加者の方も意識やモチベーションの高い方ばかりで、

大いに刺激になりましたアップ


来年は、ぜひ受験生のみなさまと
合格者向けセミナーでお会いできればと思っていますニコニコ
(その前に合格前の勉強会やセミナーでもお会いしましょう!)

さて、早くも今年も1月が終わろうとしているこの時期、


初学者の方は、まだまだ新鮮な内容も多く、
大変ながらも楽しみながら音譜

勉強されていると思います。


ですが、2年目以降にはいった方は、
モチベーションを保つのがなかなか大変汗
という方もいらっしゃるのではないかと思います。

よく「継続が大事」と言いますが、これが一番難しいしょぼん

仕事や家庭など、色々な状況の中、
どうしても勉強に向かう気になれない。

こんな状況が、私にはありました。

実際勉強の手が止まってしまうと、どうなるか・・・ドクロ


・勉強してないくせに、なにをやっても楽しくないしょぼん


・次に始めるとき、どこから手をつけてよいか分からなくなるショック!

 (この場合の対処方法は次回お話したいと思います)


・続けられない自分に自信を失うガーン


こんな状態に陥ってしまいますしょぼん


この状態から脱するには、

結局「5分」でもいいから、毎日勉強に手をつけるしかないメラメラ

ということを、身をもって知りました

そうすることで、


もっとキツい状況乗り越える自信になる


・少しやると課題が次から次へと見えてくるので、
 「とても休んでいる場合ではないあせる
 とあせり、更なる継続につながる


・結局は、なによりの精神安定剤になるキラキラ
 
という状況が生まれます。


結局、プレッシャーや、不安を軽くするには、
勉強する以外にはないんですよね。


私も、タキプロのメンバーの真摯な支援キラキラをもらって、乗り越えられました。
ぜひこの機会にご一緒に乗り越えましょう!

==========================




皆様の応援がタキプロの原動力となります。  ぽちっと押して、応援お願いします♪

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ


Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

3-1.勉強方法

次の記事

失敗体験に学ぶ①