単元を区切って勉強する!

金曜日のお昼担当からちょっとスライドのマコ@タキプロ です。
前回のタキプロ恒例ブログネタシリーズ!「暗記法」で紹介した「エピソード記憶」は…あんまりウケなかったみたいです。ガーン
しかし、気を取り直していきますよー!
今週のタキプロ恒例ブログネタシリーズ!「1次直前期勉強内容・方法(企業経営理論)」
オススメ勉強法は、単元を区切って勉強する!です。
企業経営理論といっても色んな分野(単元)がありますよね。
大きく分けると、経営戦略、人的資源管理、マーケティング。
さらに細分化すると、人的資源管理では…組織論と労働関係法規に分かれます。
このように単元ごとに分けていくと、自分が得意な分野・不得意な分野が必ずでてくるはずです。
その得意・不得意な分野ごとにメリハリをつけて勉強していくのです!
例えば、手前味噌ですが私の例で言うと…
私は社会保険労務士試験に合格しているので、「労働関係法規」は超得意ですビックリマーク
そうすると、「労働関係法規」はほとんど勉強しなくてもOKなんですよね。
人的資源管理では、組織論ばかり何度もテキスト読みをしていました。
また、経営戦略とマーケティングでは、マーケティングのほうがとっつきやすい印象でした。
(本試験の問題文が短いからかも…にひひ
なので、マーケティングを得点源にするべく模試まではマーケティングの勉強に注力しました。
一方、苦手意識があった経営戦略は地道に過去問を解きながら、本試験までになんとか6割取れるぐらいの勉強量を意識しました。
このように、自分の得意・不得意がわかると、それに応じた勉強の計画と戦略を立てることが可能です。
皆さんも科目毎には得意・不得意があるかも知れませんね!
ただ今後はさらに突き詰めて、単元ごとのレベルまで意識してみて下さい。ニコニコ
タキプロは皆さんの絶対合格を応援しています!ファイト!グッド!
==========================
次回タキプロ勉強会のお知らせ
日 時:5月26日(木) 19:00 – 21:30
会 場:新橋・生涯学習センター(202会議室)

申込はこちら
==========================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です