自分の合格を誰よりも自分が信じること by うにこ

読者のみなさん、こんにちは。
タキプロ13期のうにこと申します。

受験生時代は、タキプロから発信されるさまざまな情報に、本当に助けてもらいました。
今度は受験生のみなさんにとって、使える情報をどんどん発信していきたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします!

タキプロ15期メンバー募集
★参加応募受付中★
下記バナーから参加申し込みいただけます!

■はじめに

私は、人とかかわりを持つことが好きです。
長く塾講師として、多くの生徒や保護者と二人三脚でやってきましたが、塾講師の仕事は「教育版:伴走型コンサルティング」といえるかもしれません。

さまざまな事情があり、十数年やってきた塾講師を辞めてからは在宅でwebライターとして仕事をしていました。
しかし、もっと社会とのかかわりを持ちたかった私。
なんとか自分でやれる仕事はないか、とさがしていたときに見つけたのが、中小企業診断士でした。

起業・独立を考えているので、合格はゴールではなくスタートだという思いも強くあります。
しかし、受からなくては始まらない!
そういう強い思いを抱えた受験生のみなさんに、塾講師として、webライターとしての強みを活かした、「わかりやすく・ためになる」情報を提供していきたいと思います。

■自己紹介

最初に、自己紹介させていただきます。
・ハンドルネーム:うにこ
・年代/性別:40代/女性
・職業:塾講師(中学受験算数・高校受験数学) → 現在は在宅でwebライター
・住所:大阪府
・勉強方法:予備校(LEC:1次・2次)、独自の勉強会(2次)
・受験遍歴:1次1回、2次1回
・得意科目:企業経営理論・運営管理
・苦手科目:経営法務・経営情報システム
・保有資格:ファイナンシャルプランナー2級・簿記3級
・勉強時間:1次試験 1200時間 2次試験 250時間

■なぜ中小企業診断士を目指したのか

私が中小企業診断士を目指した理由は、いくつかありますが、大きな理由の1つは、「2~3年で取得できて、独立・起業につなげられそう」ということでした。

いま、私はwebライターとして2年ほど仕事をしています。
もともと文章を書くことが好きだったこと、算数・数学・教育という分野の需要があったこともそうですが、FP2級を取得したことで保険や資産形成の記事の依頼を多く引き受けられるようになりました。

しかし、一定ラインまではいけても、それ以上のレベルのライターになるには、いまのままでは無理だと感じたのです。
おそらく、なにかの講座を受けたりすればレベルアップも可能だったのかもしれません。
ただ、「ライターとして本気で稼ぐのか?」と自問自答したとき、それは「否」でした。

私は、夫の経営する塾を手伝っていることもあり、一般的な企業勤めができません。
(塾の仕事は、学校が終わってから来る子どもたちを対象としているので、夕方前から晩の時間帯が勝負です)
そのため、昼間だけでもできて、しっかり稼げる仕事がしたかったのです。

しかし、そんな都合のいい仕事が転がっているわけもなく(笑)
そんなとき、私でもなにかできる仕事はないか、と探していた時に見つけたのが、中小企業診断士です。

いまから2年ほど前、何気に調べていたその日が、中小企業診断士の1次試験の合格発表日でした。
そのことに、妙に運命を感じた私!
内容を調べる→資料を集める→予備校に説明を聞きに行く→体験授業を受ける→正式に申し込む。
ここまでにかかったのは、ほぼ2週間。
そこからは、中小企業診断士の取得に向けて、一直線でした。

さきほど、 「2~3年で取得できて、独立・起業につなげられそう」 と書きましたが、これは試験内容などをかなり吟味した結果です。
自分の持つキャパシティはもちろん、これまでの経歴や強みなどを鑑みて、
絶対に取れない資格ではない
と信じて、挑戦しました。
一方、もし2年か3年で取得できなければ、別の道を考えるつもりでした。

どうせやるなら、これからの人生をかけられる仕事がしたい。
もし合格できなければ、自分を過信しすぎていたんだから、違う仕事を探そう。

経済的な余力がそれほどあるわけでもなかったので、年齢的にも、期限を区切ったほうが絶対に集中してやれる。
そういう中での挑戦でした。
幸いにも、ストレート合格できたため、いまは起業・独立に向けてがんばっています。

■1次試験合格のためにやったこと

まずは、なんとしてでも1次試験に合格せねばなりません。

しかし、残念なことに、それほど学習能力が高くありません。
1を聞いたら、1しか理解できない、もしくは0.5くらいしか理解できないことも多々あります。
これはいまに始まったことではなく、昔からそうなのです(笑)

なので、とにかく量をこなすことを目指しました。
守ったのは「1ヶ月で100時間」の学習時間です。
これは、予備校の先生からのアドバイスでした。

科目合格制度もある1次試験ですが、私は一気に7科目で合格するほうがいいのではないかと思っています。
苦手な科目だけが残ってしまった場合、次の年に、それを6割まで持っていく自信がありません。
仮に2科目残れば、それを補うために、5科目くらい受けることになるなあ、とぼんやり考えていました。
そんなとき、先生から言われたのがこれ。

「これから1ヶ月100時間勉強し続ければ、1次試験は受かりますよ」

これは2020年の10月頃のことですが、私はその言葉を信じました。
その言葉を信じて、1ヶ月100時間を守りました。
ひたすら過去問を解き、間違えたところはノートにまとめること数冊。
過去問は、過去問マスターを7回くらいやったと思います。

おかげで、2021年8月の1次試験は無事に突破できました。

■2次試験合格のためにやったこと

自己採点をして、なんとか1次試験に合格した、とわかったので、次は2次試験です。

しかし、そのときまで全くといっていいほど2次試験の対策はしていませんでした。
予備校で解き方を習い、自分でも解いてみましたが、なにがなんだがさっぱりお手上げの状態。
予備校の答練(確認テスト)では、37/100点という点数もたたき出す始末でした。
(このテストの採点をしている先生は、「40~70点の間でしか点数はつけないよ」といっていたにもかかわらず!)

そこで最初にやったのは、答案採点の写経です。
写経の効果は人それぞれでしょうが、少なくとも私には効果的でした。
どこに何を書けばいいのか、そもそも何が問題なのか、ということが与件文から引っ張ってこれなかったので、2次試験の解答はどういうものなのかを理解するためには、とてもよかったと思います。

しかし、最も効果的だったのは、予備校のメンバーで実施した勉強会です。
これについては、今後詳しく書く機会もあるかと思いますが、この勉強会の効果はすさまじかったです。
ほとんどが2次試験を初めて受けるメンバーでしたが、週末の土日に、1日2事例を時間を測って解き、それぞれの解答を発表しあいました。

なぜその解答を引き出したのか。
そう書いた根拠はなにか。
そういったことをみんなで言い合い、全員で解答の方向性を決めていく。

予備校の先生は、常に、
受験生の7割が書く解答を自分も書けば、必ず合格する
とおっしゃっていました。
「突飛なアイディアはいらない。できるだけ多くの人が「そうだな」と納得する答えを書くこと」が合格の秘訣だと。
それを勉強会でやっていたように思います。

はっきりいって、私はこのメンバーの中では最下層にいました。
なぜなら、37点・・・(笑)
しかし、ハイレベルな人たちに囲まれていたため、全員についていこうと必死でした。
そして、
「この人たちと同期として、診断士になれたら、きっと楽しいだろうな」
とも思いました。

その思いが通じたのか、結果は合格。
勉強会のメンバーの合格率も驚異の60%超えだったので、この勉強会がいかにすごかったかがわかります。

■信じる者は救われる

私は、自分が努力していなかったとは思いません。
ただ、辛いときは先生たちや仲間の言葉をとにかく信じてがんばりました。

上記で、予備校の先生に、
「1ヶ月100時間やれば合格するよ」
と言われたと書きましたが、私はそれを守りました。
「それをやったら、合格するんだな」
と信じて。

質問をしたときに、
「いい質問してきますね!理解が深まっている証拠です」
と言われたら、賢くなっているんだな、と信じました。

勉強会のメンバーに、
「うにこさんの書く解答って、揺るぎのない感じですね」
と言われたときは、
「褒められてる。この感じでやろう」
と信じて、自信に変えました。

2次試験の直前、先生にエールを求めたら、
「ストレート合格も可能ですよ」
と言われたので、それを信じて試験に臨みました。

そして、勉強を初めてから、毎日寝る前には必ず、
「私は受かる、診断士になる、稼ぐ」
とつぶやいてました(笑)

私は、中小企業診断士を取得して、自分の人生を変えられると信じていましたし、いまもそれを信じて邁進しています。
その思いだけで、ここまできたといっても過言ではありません。

なので、信じる者は救われる、と思っています。
どうか、自分のことを信じてがんばってください。

■おわりに

信じる者のパワー、感じていただけましたでしょうか。
信じる者は、間違いなく強いです。
数多くの受験生を見てきましたが、自分を信じた受験生はちゃんと結果を出していました。
「これでいいのかな」
「なんでうまくいかないんだろう」
と悩むことはあっても、
「だから自分はダメだ」
とは考えないでください。
だが、やる!
が重要です!
受験生のみなさん、自分を信じてがんばってください。

次回はやまじゅんさんの登場です。
お楽しみに!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。
(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます[クリックしても個人は特定されません])

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

にほんブログ村

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

4月23日(土)&4月24日(日)開催!タキプロオンライン春セミナーのご案内
GWまであと1か月に差し迫ったこの時期、「この時期何を重視して勉強すれば良いの?」「1次試験までどんな学習計画を立てればよいの?」などなど…様々な悩みや不安を抱えていませんか? そんな皆さんの不安をスッキリ解消すべく、 「GW前に悩みを解消して受験勉強のギアを上げよう!」 というメインテーマでタキプロが春セミナーを開催いたします。
セミナー内容詳細およびお申し込みは下記バナーよりご確認ください!

皆様のご参加をお待ちしております!

タキプロ中小企業診断士 WEB勉強会の参加申請はこちら↓

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です