的を強く射抜くことを心がけよう!

おはようございます。ぷらむ@タキプロ6期です。

性格、習性、癖などはなかなか治せないものですよね。長年染みついたものは、簡単には治らないと実感することが最近とても多いです。

今日は、私の受験における体験談を書いていきます。

私は、2次筆記試験を4回目にしてクリアしました(私の合格体験記参照)。

私は、昔から国語が苦手でした。読むのが遅いし、理解するのも遅いんです。2次筆記試験は長文問題。国語に苦手意識があるので「丁寧に読まないといけない」という気持ちが強すぎました。丁寧に読むことは良いことですが、意識が強すぎると、逆効果になることがあります。

私の場合は、置きに行った浅い解答が多かったように感じます。今一歩踏み込めていない解答が多かったのです。また、解答時間もかかります。時間がないと、さらに浅い解答になります。

私の感覚ですが、置きに行った解答ではB答案は取れるが、A答案は取りづらいのかなと感じています。もう一歩、出題者が何を求めているかを考えるべきだったと感じています。

もちろん、的(題意・制約条件)を外してはいけませんが、強く的を射抜くように心がけることが重要だと感じています。私の「丁寧に読む」ということは、「的に当たれば良いかな」くらいの感じだったのでしょう。これが失敗だったと感じています。

2次筆記試験で結果を出せなかった方は、強く的を射抜くことを意識してみてください。

今の時期は、時間無制限で事例問題をとことん考えてみてください。この方向性で間違いないと思えるまで、徹底的に考えましょう。この積み重ねが9か月後、大きな力となることでしょう。

以上、ぷらむ@タキプロ6期でした。

 

========================
タキプロセミナー in 大阪
診断士1年目!どうする?何をする?

診断士1年目の活動についての疑問や質問に
タキプロメンバーがお答えします!

日時: 2016年1月30日(土)14:30~
場所: マイドームおおさか8F 第5会議室
詳細・参加申し込みはこちら
========================

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

========================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です