【名古屋どえりゃあ合格通信】エラーは起こるけど挽回できます!

おはようございます。セイジュ@タキプロ9期です。
いよいよ中小企業診断士試験 第2次試験です。
待ち遠しかったですか?とうとう来ちゃいましたか?

さて、試験開始4時間前にあれやこれやと言っても仕方がないので、
私が試験日にやってしまったエラーについて書かせていただきます。
反面教師にするもよし、息抜きにするもよし、代わりに失敗してくれたと思うもよし。
さすがにありえんわ、プププ、と笑っていただければ本懐です。

Ⅰ.2つのエラー

本当は他にもいろいろあるのですが、昨年合格したときにまつわるエピソードから。

① 別駅で降りて寄り道する
ホテルから試験会場へ行く途中にあるコンビニで、受験スペシャルと銘打った食料を買うのが常でした。昨年は雨天だったこともあり、きっとどこかにあるであろう駅構内のコンビニで買おうと決めて出発しました。
ところが無かったのです。(見つけられなかっただけかも)
選択した行動は、試験会場の最寄り駅1つ手前の駅で降りることでした。そしてその近くのコンビニで調達しました。
駅に戻ってプラットフォームの椅子に座り、おにぎりを食しながら流れていく乗客(受験生がいたかもしれない)と電車を眺めていました。時に8時50分頃のことです。
こんな状況でも焦らず平常心でいることを試されているんだなと、前向きに考えていたことが思い出されます。

② 全てを読み終えて頭が真っ白になる
昨年の事例3のことです。設問文そして与件文を読み終えたら(30分経過済み)解答骨子の6割くらいは図解状態で出来上がっているのが私の解法・解答プロセスでしたが、
メモも解答骨子もほとんど書けていない!?という状態にホワイトアウトしました。
顔を上げて、視界をオフにしてぼんやりと周囲の様子を目と肌で感じて深呼吸、思考をシャットダウンしてスイッチを入れ直しました。パソコンが挙動不審になったときの常套手段ですね(動作不良は私の思考回路でしたが)。
朝の一件もあって、すぐに戻ってこれました。
遡れば社労士受験時(8年前)に、絶対に解けない問題に遭遇し、真っ白になるだけでなく手が震えるという経験をしたので耐性があったのかもしれません。ちなみにそれは試験開始1時間後のことで(残り3時間50分間)、その時点で不合格確定でしたが最後まで受験してきました。

Ⅱ.リカバーできます

エラー(リスク)は事前の準備次第で回避することが可能ですけど、
どれだけ備えてもゼロにすることは不可能です。

どんなに過去問を解いてきたとしても、
どんなに1次知識の使い方を身につけてきても、
どんなに解答プロセスの完成度を高めてきても、
安心感を得られてないかもしれませんし、初見の事例問題に対応しきれるとは言えません。
今年も何かしらのびっくり問題が出てくるでしょう。

その時に、大切なのは、どれだけ早く立ち直るか。
それを裏打ちするものは、やはり今日まで積み重ねてきた努力、そして蓄積したコトに他なりません。

構えなくても、なんとかなるさ、なんとかできるわ
これくらいの心構えで臨むのがちょうどいいかもしれません。

Ⅲ.いってらっしゃい

形(出題形式)が変わったとしても、問われていることの本質・根底は変わりませんから、安心して事例企業と向き合ってきてください。
そのときには与件と設問の世界にちゃんと納まり続けてください。なにせそれらは事例企業のすべて(分析結果そのもの)ですから。

えっと、それから…。
もしも、言いたいこと聞いて欲しいことがありましたら、
振るってコメントを送ってください(セイジュ宛てでなくてもタキメン名指しでどうぞ)。↓↓↓

ああ、最後に、
1次試験を乗り越えて2次試験に挑むあなたは、すでに合格する力を持っています。
私はそれを疑っていません。
最後まで
力の限り、精一杯を尽くしてきてください。

本日の夕方=すでに試験の終わった頃に、タキプロ関西のふうたさんがブログをお届けします。

========================
【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】
【メルマガの過去記事はこちらのページから】
【メルマガの購読はこちらのページから】
========================
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です