毎週日曜日は名古屋の日!! 紫雲和尚の事例Ⅲ的自己紹介

【紫雲和尚の概要】

みなさん、はじめまして。紫雲和尚@名古屋6期生です。
これから1年間、すでに先週からスタートしておりますが、

「毎週日曜日は名古屋の日」

ということで、名古屋地区からブログを発信していきたいと思っております。どうかよろしくお願いします。(名古屋の日と言いつつ、生粋の名古屋人がいないと言うなかれ!)

軽く自己紹介を。

河村隆一と生年月日が一緒の44才。愚妻と愚娘2人の4人家族で4大公害の町のひとつに、途中東京やら大阪やら在住をはさんで、もう40年近く住んで、地域金融機関に勤務してます。

寺社巡りがマイブームで、さらにこの年になって恥ずかしいのですが、2次試験のときに自分を盛り上げるべくBGMとしてたPerfumeはYMO以来の音楽革命だと思っている人です(でもそろそろ飽きそうな予感)。

得意技は財務。これについては追々語って行きたいと思います。

 

【中小企業診断士取得に至った理由】

仕事柄、いろんな社長、経営者に出会ってきました。

資金繰りが杜撰で、落とせない手形の期日の前日にやけ酒を飲んでいた社長、

先代の社長が亡くなって、葬儀の日の翌日に姿を消した新社長、

FCに自分の店舗に抵当権つけられて、そのFCが倒産しFCの債権者から競売かけられて、店をなくした社長、

パンを作ることが大好きで、念願の店を持ったにも関わらず、かつ顧客は一定数いたのに、店を畳まねばならなかった経営者、

金策尽きてついに廃業に至った老舗の造り酒屋の社長・・・

 

ただ、傍観するだけでなく、しっかり支援してきたつもりではあります、金の面だけですが。

そうした金の面しか見れないがゆえに、金の源泉を作り出す、「販売」や「生産」のことをもっと体系的に知りたい、というのが一番目の動機です。

と同時に、

もしかしたら今まで「カネ」だけでしか支援できてきなかった、社長さんに、他の面でもアドバイスができたならば、上記のような不幸は回避できたのではないか、そう考えた部分があります。

実務家として、自分の目の前で不幸になっていく社長さんがいるのは忍びない、こうした動機がありました。

 

【診断士試験との格闘からブログに登場するまで】

世俗的には、2012年の10月の転勤で1時間あまりの通勤時間を得たこともあり、通勤時間を使って勉強できないか、と思いだし始めたのがこの中小企業診断士の勉強をし始めた動機です。

ただ本格的に開始するのは翌年5月でした。

くわしくはこちらで。

そんなこんなで(飛ばしすぎ(笑))合格することができ、まずはこのタキプロに恩返ししなければ、と思ったのが始まりです。大恩あるタキプロ名古屋のうめもん師匠(4期)が背水の陣で名古屋地区の発展に臨まれることを聞き、私もH26年合格者に声をかけさせていただき、なんとかこうして「毎週日曜日は名古屋の日」としてスタートを切れることになりました。

 

【このブログを読まれる皆さんへ】

わたしは、限りなく個別指導に近いタキプロセミナー、勉強会を活用した独学で、また運よく2次1回で通過することが出来た人間です。だから、勉強のスキルと言うよりは

「心の持ち方」

などのお話しか出来ないかな、と思ってます。(でも財務については、申し上げたいことは沢山あります、ご期待下さいませ)

あとは、体力、知力で衰えが見えだした40代以降の方に

「まだまだイケル」

感覚をお伝え出来ないかな、と思ってます。

 

また、この資格の本質はあくまで中小企業の成長の一助となる、ことだと考えてます。目標は資格獲得ではなく、その先にある、

「社会に役に立てる人間」

で、試験合格はあくまで通過点でしかない、と言うこともお伝えしたい、と思ってます。

他人に必要とされる人間=マズローの言うところの「自己実現」につながることだと思いませんか?

 

【最後に】

この試験は、ソフト面、ハード面も含めて

「頑固にかつ柔軟に」

という二つの相反する対応をしないと受からない試験だと感じます。

「なぜ合格したんですか?」

て聞かれたら、

「何も知らない社長さんに役立つ知識、スキルを仕込みたい思いと、徹底的に考えて答えを出す(今後和尚はこの言葉、繰り返すと思います)頑固な思い」を継続すること

と、

「40を越えて保守的になってるにも関わらず、異様に高品質で安価なタキプロと言う会に飛び込んでみる柔軟さ」

を維持出来たから

と言うことが出きるかな?

と、考えています。

 1年間どうぞよろしくお願いします。

 合掌。

******************************

 セミナー(名古屋)開催のお知らせ

  タキプロ絶対合格!! 合格者が伝える課題克服法 in 名古屋

 1 日時 2015年4月5日(日) 13:30~16:20 (開場 13:00)

 2 場所 瑞穂生涯学習センター 
    (名鉄堀田駅/地下鉄名城線妙音通駅 各徒歩8分)

 3 内容 勉強方法に関するプレゼンテーション
      よろず相談など(懇親会あり)

 4 対象 今年の試験合格を目指方
      (1次,2次、初学/多年度を問いません)

 5 定員 15名

 6 参加費 1,000円 (懇親会は実費 4,000円程度)

 お申し込みはこちら

 お問い合わせ先 mailto:takipronagoya@gmail.com

====================

 

====================

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

====================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です