【まいど!関西です。】学生が診断士試験に!?

みなさん、はじめまして!

あゆ@タキプロ7期in関西です。

ブログ担当ではありませんが、「学生の体験談として参考になれば!」ということで今回執筆させていただくことになりました(^_^)v

それでは簡単に自己紹介を。

山奥に住み、山奥の学校に通う女子大学生☆(経営・経済系学部)。漫画・ゲームが大好きな超インドア派であります。

私が診断士試験を受けようと思った理由は、ごくごく単純なもので、経営全般の知識を身につけたかったからです。大学1回生の時に専門とは関係ない授業が多いなーと思った私は、「ないなら自分で勉強しちゃおう!」と思い立ち、自分の中で目標を設定するという意味で診断士試験合格を目指すことにしました。(今思うと、ものすごい安易な発想でお恥ずかしい(*ノωノ) )

思い切りはいいのに飽き性な私は、途中で諦めないように1.5年の通学(通信も込み)コースに申し込むことを決心。予備校の資金を工面するためバイトに明け暮れつつ、勉強することとなりました。私の中ではこうした学生的には大金をつぎ込むことで後戻りできない状態に自分を追い込んだのが最終的なモチベーションの維持に役立ったと思います。

試験はどうだったかというと、1回目の1次試験で3科目合格する予定が1科目しか合格せず…。 それなのに、のんびりとした私は次の年の3月まで予備校に通い、授業を受けるだけで満足してました。しかし試験が近づき、おいおいあれだけ苦労してアルバイトで稼いで通って不合格はないでしょ!!ということで3月から猛勉強。とりあえず1次の残り6教科に集中(予備校も2次対策は欠席)し、2次は1次が終わってから勉強を開始しました。

2次の勉強がこれで間に合うのかと思いつつ、過去問を解きまくり、結果運よく合格することができました。本当にあれだけ短期間の2次対策で合格できたのは奇跡だと今でも思ってます。

 

私の体験記はこのくらいにして、学生に向けて少しお話を。

学生受験生が思う悩みといえば、実務経験の差ですよね。社会人に比べれば、そこが学生の弱みになります。しかし、私が試験を受けることを通してそれを問題に感じることはありませんでした。学生には時間が大いにあります。個人的には社会人よりそうした時間が有り余る学生のほうが試験を合格するには有利ではないかと思います。

と、いうわけで

がんばれ学生! 負けるな学生!

周りの社会人に圧倒されず、「現役大学生合格!」を目指してください!大学生の合格者は注目されますよ~~(笑)

以上、あゆでした。

—————————————————————–

【タキプロ 関西春セミナーのご案内】

 

<春から全速力!あなたの「サクラサク応援します!>

 

毎年恒例の関西春セミナー、今年もやります!

新年度、合格のためにいま何をすべきなのか。

 

「1次試験の勉強はどうすればいい?」

「合格した人は今ごろ何をしていたの?」

「仕事や家庭との両立はどうしたらいい?」

 

そんな受験生のみなさまの悩みや相談に、

熱き関西のタキプロメンバーがお答えします!

 

日時:4月9日(土曜日)14時~16時半(13時半開場)

会場:大阪市立中央会館(大阪市中央区島之内2丁目12-31)

定員:20名

参加費:500円

セミナー終了後、懇親会も予定しています(会費:3,500円程度)。

 

詳細・申込みはこちらから↓

http://kokucheese.com/event/index/382425/

 

みなさまのご参加を関西メンバー一同楽しみにお待ちしています!!

 

========================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

========================

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です