【ミッチーメソッド】コンサルタントに必要なスキルとその関連書籍を紹介するからガッツリ学んでほしい エピソード2

IMG_5020

お疲れ様です。ミッチー(高橋光久)です。
普段は紳士的なおじさんですが、たまにドSに変貌します。
今回もドMなひと向けにドSキャラでグイグイ押します。
ドMじゃないひとは読まないでください。不快に感じるひとも読まないでください。

では、ドSミッチー よろしく!


ドMの諸君! 中小企業診断士、合格した諸君、目指す諸君。
コンサルタントとして人様のお役に立つには、試験勉強だけでは足りない。
俺様ミッチーが10年以上のコンサル経験をもとに、コンサルタントに必要なスキルを体系化した!

前回に続いて”学び”の参考としてほしい。

ところで、キーボードで「学び」と打つと「生ビ」と間違えることはないか?

高田「よっぽど飲みたいんですねぇ?」

松本「私は”お願いします”を間違えて”お願いし明日”と打つことがあります」

間違ってメールしても笑ってくれそうだな?

風間「ミッチーさんの質問は幼虫以下と思います」
(ミッチーさんの質問は要注意かと思います)

貴様!ワザと間違えてるだろぉ!!

水口「”営業”って売っても、”泳魚”ってなりますよね?」

ほぉー、そんな間違えしないぞ! 貴様!作ってるだろ! 
むしろ、”売っても”は”打っても”に突っ込みたいわ!
おっと、、、これもワザとか、、、水口。。。貴様できるな! まさか2重トラップを仕掛けてくるとは。。。 なかなかの技だ!

中村「はいはい、オヤジギャグがいいたいだけですね。本題に行ってください!」

コンサルタントに必要な能力は大きく6つある。

1.コミュニケーション力
2.論理的思考力(ロジカルシンキング)
3.マネジメント力
4.ネットワーキング力
5.人間力
6.専門知識

俺様が思いついたものである。「え?これもあるんじゃねぇ」的な発言は差し控えるように!

中村「え?他にもあるんじゃないっすか?」
貴様! お約束ツッコミありがとう!!

さて、先の6つのスキルにはさらに必要な能力がある。それがこれだ!

コンサルティングスキルマップ

 

まだ、未完成なところは否めない。大目に見てくれ!

前回に続いて参考になるものを紹介しよう。

マネジメント力

コンサルはクライアントに提言して終わりではない、一緒に改善を行うこともある。
コンサルが自ら手を動かすこともあるが、基本は支援先企業が自ら行うことが望ましい。
そのため、マネジメントすることも珍しいことではない。マネジメント力は鍛えておきたいところだな。

そして、支援先企業の社長はトップ・マネージャーである。しかし、マネジメントとは何かを知らずに事業を営んでいる社長は少なくない。そもそも何のために事業を行っているのか? 金儲けだけではないはずだ。
それを教えるのもコンサルの役割である。
ドラッカー大先生の本は、マネジメントの基本中の基本を教えてくれる。
ただ、、、読みにくい。大切なことが書いてあるのだが、回りくどくて眠くなるので幼虫以下と思う。いや、要注意かと思う!

マネジメント[エッセンシャル版] – 基本と原則  ピーター・F・ドラッカー (著), 上田 惇生 (翻訳)

マネージャーは夢を持ち、夢を語ることも重要である。
そして、思ったことは現実化するのだ。

松本「ほんとにそうですか? だとしたら、宝くじが当たるように考えれば当たるってことですか?」
貴様は浅はかだな。逆に考えてみろ、宝くじは買わなければ当たらない。宝くじを買おうと思わなければ当たることはないのだ。つまり、考えていないことは実現しない。

思考は現実化する ナポレオン ヒル (著), Napoleon Hill (原著), 田中 孝顕 (翻訳)

この本を手に取ってみろ! 古典だぞ! ドラッカー大先生と一緒で読みにくい!覚悟しろ!

さらに、マネジメントするうえでコーチングも欠かせない

コーチングは難しい理論ではないが、実践するのが難しい。習得には多くの練習が必要だ。次の本は練習するための本で実践的だ。理論的な本を読むより即戦略になるぞ!

人を育て、動かし、戦力にする実戦コーチング・マニュアル―すぐに使える260フレーズ!  伊東 明 (著)

コーチングは人をやる気にする力がある。コーチング後は相手もモチベーションが高いので、約束したことを実行してくれる。だが、しばらくするとやめてしまう。継続するのが難しいのだ。

継続させるためには、継続できるレベルの小さな目標を与える必要がある。
それにはこの本で学べ!

夢をかなえるゾウ  水野敬也 (著)

笑えて感動する物語である。いい本だ。少し俺様とかぶる部分があるなぁ。

風間「パクったんですか?」
なにが悪い! 構想はパクったさ! それで。。。何か文句あるのか? 

風間「モンクの叫びぃ!!」

「・・・」
「・・・」
「・・・」

中村「診断士の登録抹消しましょう!」

 

ネットワーキング力

人脈は大事だぞ! 診断士にとって生命線といえるであろう!
人脈を形成するために大事なのは信頼である。信頼は構築に時間がかかる。しかし、失うのは一瞬である。得難く失いやすい難しいスキルであろう。もはやスキルというのも的を射ていない。誠意や誠実、真面目、一生懸命などなど使い古された言葉を並べるだけになってしまう。

松本「ミッチーさんらしくないですね」

そうだな。では、人心掌握に必要な心理学を教えて進ぜよう。

相手の心を絶対に離さない心理術  ゆうき ゆう (著)
影響力の武器  ロバート・B・チャルディーニ (著), 社会行動研究会 (翻訳)

誠実や誠意など示したところで当たり前と感じる輩が多い。人と仲良くなるために。いや、人に好意を持たせるためには、上記2つの書籍が役に立つ。
くれぐれも悪行に利用するな!!

人間力

先のネットワーキング力も人間力があってこそである。人間力はもはやスキルではない。もって生まれた素質が大きくものをいう。しかし、立ち居振る舞いで人間力を磨くことはできる。

ポジティブの教科書―自分も周りの人も幸運体質になる3つの基本と11の法則  武田 双雲 (著)

ネガティブなことばかり口に出す輩は多い。上司がタコで! うちの会社ひどい、隠れブラック企業だ。 店員が要領悪くて、気が利かない、教育がなってないよ。
などなど、、、ネガティブ発言は言っている方ははけ口になる。しかし、聞いている方は気分がブルーになるな。ネガティブ発言に対する言葉は「そうなんだぁ、大変だね」「それはひどいね」「やんなっちゃうよね」と、悲観的な言葉が続く。すると気分まで悲観的になる。
ナポレオン ヒル大先生の著書を思い出すがよい。「思考は現実化する」のだ。
思ったことは実現するのだから、悲観的な言葉を発しているとどんどん悪いことが起きる。負のスパイラルに入ってしまうのだ。そこから抜け出すには、武田先生のごとくポジティブに生きるのが最もよい。
真鍋!! あ、いや。学べ!

リーダーシップ
リーダーシップを勉強する書籍は非常に多い! ド落下大先生 あ、いや、ドラッカー大先生もリーダーシップについては著書の中で語っている。

真のリーダーは、他の誰でもなく、
自らが最終的に責任を負うべきことを知っているがゆえに、
部下を恐れない。

まさに、人間力だと思う。

俺様としてはコンサルタントとしてリーダーシップを発揮するためには必読のこの本を紹介しよう

コンサルティング・マインド 野口 吉昭 (著)

1993年に出版されたので20年以上前の書籍だ。古いが大変役に立つ、基本は同じだということだ。俺様はことあるたびにこの本を読る。そして初心に帰る。
なんと、アマゾンで中古1円で購入できる! 配送料の方が高いので、逆に躊躇するパターンだな!

リーダーシップではカーネギー先生も外せないところだ!
古典だ! 読みにくいぞ! しかし、コンサルタントが知らないわけにはいかない一冊だ。

人を動かす D・カーネギー (著), 山口 博 (翻訳)

人間力を鍛えることは重要だ。さらに、自分をどうやって見せるかも大事なことだ。
島田紳助氏は相当勉強になるぞ。いろいろ問題があったようで芸能界から引退したのは残念である。
この本を単なる芸能人書籍と舐めてはならない。実はマーケティングの実践本である。駆け出し診断士は一度は目を通して欲しい。

自己プロデュース力 島田 紳助 (著)

 

専門知識

コンサルタントたるや専門知識が卓越していなければ利用価値はない。
この分野については自分自身で何を伸ばすかを考えてもらいたい。先の紳助氏の著書が参考になるであろう。

診断士や診断士を目指すのであれば、次の本は絶対に目を通すべきである。

捨てられる銀行 橋本 卓典 (著)

診断士が期待されている分野がわかるはずだ。

最後に
診断士は飲み会が多い。ついつい飲みすぎてしまい。〆でラーメンを食べてしまうこともあるな。診断士は身体が資本だ。健康だけは気を付けたい。
とはいえ、美味しいものは食べてしまうよな。
そんな時、この本が役に立つ!

食べても食べても太らない法  菊池 真由子 (著)

中村「食べても食べても太らない法って、、、怪しいですねぇ。そんな都合の良いことはないですよ」

風間「そうですよ。”ノウハウがなくても月100万円稼ぐ方法!”みたいな。いかがわしい匂いがプンプンします」

水口「僕もそう思います。”30倍の利益を生む3つの手法”のような」

松本「”南東に置くだけで運気が上がる壺の磨き方”みたいなもんですか」

高田「え? そんな面白そうな本があるんですか? まだ読んでない本ばかり」

高田はいいのぉ。。心が洗われるようだ。そんな本はない!

吾輩も本を書いてみたいと思う。タイトルは重要だな。タイトル買いして失敗し、失敗自慢をして喜ぶドMの輩は後を絶たないからな。
そうだな。。こういうのはどうだ?

”吾輩はドSである”  どうだぁ!
中村「猫ね」

”ノルウェーのドM” では?
風間「森ですね」

”もしドSの女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら”
松本「略して”もしドS”ですか」

”ドSとよばれた男”
水口「海賊ですね」

”SMピース”
風間「もう、なんだかわかりませんよ! たぶんワンピースなんでしょ」

 

 

今回のコンサルのスキル体系図と書籍紹介(マインドマップ)を添付しておく。すべてを紹介しきれていないのでダウンロードしチェックしておくように! 下方にしろ! あ、いや、家宝にするように! 

コンサルタントスキル

 

さて、ドSミッチーとしてタキプロブログを執筆してきたが、いよいよ次号をもって最終号となる。

たくさんのドMの諸君から「楽しく読んでます」「できれば続編を書いてください」と言われて、何度木に登ったことか。
しかし、次号で最終回。さらばだ。

スピンアウト企画はあるかも・・・ 今度はドケチで書いてみるかな。。。

では、また会おう!

勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】

========================

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です