極めて個人的な感想による診断士紹介~企業内診断士~

11/22(土)、「タキプロ大交流会2014」を開催します!
受験生はもちろん、これから診断士を目指す方も大歓迎です!!
皆様のご参加をお待ちしております!
(詳細はブログ末尾をご覧ください)


 

こんにちは。たる@タキプロ5期生です。

先週の「独立診断士」紹介に引き続き、今週は「企業内診断士」の紹介です。

この記事は、まだ新米である私が1年に満たない活動を通じ、自身で見たり聞いたりしたことをまとめたものですので、タイトルにもあるように、極めて個人的な意見であり、ところどころで私の気づかない点にフィルターがかかっているかと思います。

この点をご理解いただいた上で、合格発表までの気晴らしとして読んでやってください。

「企業内診断士」…読んで字のごとく、企業に属している診断士です。

企業内診断士の活躍の場は大きく、社外か社内かに分けられます。

社内で診断士としてのスキルをバリバリ発揮し、部署を異動したり、新しいプロジェクトチームの立ち上げに携わったり、社内でセミナーを開いたり、あるいは、自社の対外的なセミナーで講演したり…。

あるいは、会社には内緒で診断士活動を行うという方もいらっしゃるでしょう。実は個人事業主まで立ち上げており、ある程度の収入も得ていたり…。

いずれも将来的に独立をするしないにかかわらず、診断士としての経験を積み、スキルを高めていくことで、診断士としての活躍の場を広げていけます。

企業内診断士が独立診断士と異なる最大の点は、所属企業という主な収入の柱があるということです。

そのため、損得勘定抜きで色々なことにチャレンジできる場合が多いと言えます。

(本当は独立診断士も損得勘定抜きで仕事に取組み、顧客満足度を高めなければいけないと、昨日、大々先輩である診断士の先生に教えられました。)

いずれにせよ、安定的な収入を得ながら、本人のやる気次第で様々なことに挑戦でき、ご自身の可能性を大きく広げることができるということです。

診断士の資格は5年毎の更新が必要です。

所属企業内に関心が向きがちな企業内診断士にとって、このことを面倒だとかマイナスに捉えるのではなく、むしろさまざまな異業界を知るための良いキッカケだと捉え、企業内外で積極的に活動されてみると良いかも知れません。

せっかく苦労して挑戦している資格なのですから、取得後もフル活用してみてはいかがでしょうか。

 

【大交流会2014のお知らせ】

お酒を交えた気軽な交流会、兼2次試験お疲れ様会を開催します。

受験生はもちろん、これから診断士を目指す方も大歓迎です!!
受験生同士やタキプロメンバーとの交流を深める
ゲーム等を含む大交流会を開催します!

★普段のセミナーや懇親会とはココが違う!★
1.普段なかなか聞けない診断士になってからの”生の声”が聞ける
2.受験生同士やタキプロメンバーと立食形式で気軽に交流
3.受験生や診断士が集まるので、新たな仲間との出会いも?!
4.おしゃれなパーティースペースで楽しく!

◆日時 :11月22日(土)14:00~16:00

◆会場 :Restaurant Alice Tokyo Nihonbashi
(〒103-0027 東京都中央区日本橋2-1-14 加藤ビルB1)

◆定員 :40名 タキプロ側は1~5期生が集合!

◆参加費:4,000円

◆持ち物:名刺(なくても可)

2次会も開催します。皆さんのご参加をお待ちしております!

詳細・お申込みはこちらから
当日の入場を円滑にする為、参加費の「事前決済」をお願い致します。

 ====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

====================

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です