戦いを想定する

こんばんは。月曜夜三日月MR.CBR@タキプロです。
先週の金曜日、友人の結婚披露宴にてAKBを踊ってきましたにひひ
できは…。聞かないで下さいしょぼん
さて本日は2次試験でのファイナルペーパーについて紹介致します。
百聞は一見にしかず。まずは私のファイナルペーパーをご確認下さい。

タキプロブログ 合格者が伝える中小企業診断士試験突破のノウハウ!

・・・。
って、林家ペーパーやないかいむかっむかっむかっ
すみません。間違えました。
お約束の軽いボケはこのぐらいにして次が本物です。
↓【2次試験全体
】 ※クリックで拡大します
タキプロブログ 合格者が伝える中小企業診断士試験突破のノウハウ!-FP全体
↓【事例1】 ※クリックで拡大します
タキプロブログ 合格者が伝える中小企業診断士試験突破のノウハウ!-FP事例1
既に2次試験まで1ヶ月を切っています。今、ご自分のファイナルペーパー
を作成することはできますかはてなマークいや、MR.CBRからのお願いは、
今の段階でファイナルペーパーを
是非作成して頂きたいのです。
なぜか!?
それはファイナルペーパーを作成するということは、
①試験当日のことをより真剣にシミュレーションできる
②勉強を通して気付いた自分の癖とその対応方法を見える化できる
③数回ファイナルペーパーを見直すことで精度を上げられる

上記のように考えるからです。
①については、人間はどうしても目先の勉強を優先してしまい、試験
当日のことは後回しにしがちです叫び。よって、この作業を行うことにより、
試験当日のシミュレーションを早期に行うことを自分に強制できますグッド!
ファイナルペーパーはそのツールでもあると考えますビックリマーク
②については、現時点での自分の棚卸です(弱み中心)。
前回のブログでも紹介した通り、2次試験は自分との戦いです。
自分との戦いから自分の癖・弱みをまとめているとは思いますが、
ここでもう一度、『優先度を考慮した抽出と見える化

を行うことで、自分の脳に更に焼きつけることができますビックリマーク

③については、ファイナルペーパーは一発で仕上げるものではない
とMR.CBRは考えます。つまり、今作成しておき、試験直前に再度
見直しを実施するということです。理由は簡単。残り1ヶ月で現在の課題
を克服すると、また新たな課題が発生している可能性があるからです。
また、勉強会などに参加されており、同士から意見頂ける方の場合は、
是非、ご自分のファイナルペーパーを見せて評価を頂いて下さいビックリマーク
<本日のまとめ>
ファイナルペーパーは、
①試験当日のことをより真剣にシュミレーションできる
→やることに腰が重くなりがちな、試験当日のシミュレーションを
  自分に強制させられる


②勉強を通して気付いた自分の癖とその対応方法を見える化できる
→まとめた自分の癖・弱みの中から、優先度を考慮した抽出と見える化
  を行うことで、現在の自分の課題を再認識することができる

 ③数回ファイナルペーパーを見直すことで精度を上げられる
一発で仕上げようとしない。再度見直すことにより、優先度高の課題
  の克服状況と新たな課題を盛り込める
ファイトだ受験生、タキプロは燃える受験生メラメラとともにあります!!

==========================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

==========================

えっ!?タキプロってメルマガも?ブログとは一味違う情報配信してますプレゼント
気になる方はコチラ グッド!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です