財務会計特化型のありえないミス① by ヤマジュン

はじめまして、こんにちは!

タキプロ10期関西メンバーの「ヤマジュン」といいます。
これから1年間、毎週金曜夜~土曜~日曜に「関西枠」ということで、タキプロ関西メンバーからの情報を発信していきます。

自己紹介

まずは自己紹介からです。

基本データ

・年齢/性別:30歳/男

・大学:大阪市立大学経営学部(会計ゼミ)
・職業:メーカーの原価計算、経営管理
・中小企業診断士試験で役立ちそうな資格:日商簿記1級

・趣味:ギター・テニス・卓球・DIY・面白いガジェット探し

と見て分かりますように、題名通り会計特化型です(笑)なので、

①財務や事例4でアドバンテージを狙いにいくスタイルの方

②財務会計の点数を少しでも伸ばしたい方

に向けて発信していければと思います。

それ以外の事例については、ほぼ語る予定はありません!!(笑)

私以外の方の投稿の方が、間違いなく!!何十倍も役にたつと思いますので。

 

中小企業診断士になろうとしたきっかけ

きっかけは、新卒で入社した会社で、入社したその年に、リストラが発表されたことでした。

ボーナスも激減、雀の涙ほどになりました。このままではやばい、会社に依存する生き方はやばい!

何かないか・・・と考えた結果、中小企業診断士、を取得することにしました。

なぜ中小企業診断士だったかというと、

①ビジネスで必要な土台の知識が身に付く、ということは社会人の早い段階で身につければそれだけ長期間にわたって知識を使う機会を持つことが出来る、

多く使うことでブラッシュアップを繰り返し、自分のものにできる

②他の独占業務のある資格でも先行きは暗いとの見方が多かった。診断士は独占業務がない、だからこそ自由度が高いしやり方次第、自分の実力次第

ということに魅力を感じ、2〜3年以内に受かる!最悪でも20代で受かる!と決意しました。

その決意をもとに、新卒の早い時期から勉強を始めた私の受験歴は以下になります。

受験歴

・受験回数:1次試験・2次試験ともに3回

・学習方法:通学・通信・独学

・勉強開始:2011年6月

2011年8月 1次試験 2科目科目合格(企業経営理論・財務会計)

2012年8月 1次試験 全科目受験 合格  10月 2次試験 不合格(DAAA)

2013年8月 1次試験 受験せず      10月 2次試験 不合格

一旦休憩後

2018年8月 1次試験 全科目受験 合格  10月 2次試験 合格

ということで、想定した最悪のデッドラインを超えての合格となりました(笑)。

30歳やからまだまだ若い!と言っていただけるのですが、自分にとっての合格までの道のりは長かった、ひたすらに長かったです・・・

得点結果(1次:合格年度)

経済学:68点
財務会計:76点
企業経営理論:58点
運営管理:73点
経営法務:48点
経営情報システム:68点
中小企業経営・政策:65点

合計:456点

得点結果(2次:合格年度)

事例Ⅰ:59点
事例Ⅱ:61点
事例Ⅲ:54点
事例Ⅳ:☆☆点

とBABAで、合計240点越えでめでたく合格いたしました。

会計特化型の通り、事例Ⅰ〜Ⅲ は合格点前後、

事例Ⅳ で大きくアドバンテージを取ることで合格することが出来ました。

さて、事例Ⅳが☆☆点となっているが・・・

なぜ事例Ⅳの点数を伏せているのか、それには理由があります。

財務会計特化型のスタイルは、事例Ⅳでコケてしまうと完全にアウトです。

事例Ⅳに全てをかける、会計と心中するスタイルが私の受験方法でした。

それにも関わらず、私は本番で、去問などでやらかしたことのないミスをおかしてしまいました!

帰りの電車で「あかん、完全に終わった・・・」と死にそうな顔をしていたのを、鮮明に覚えております。

私がおかしてしまった顔面蒼白のミスとは・・・こちらはまた次回!お話させていただきます。

それでは、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

 

毎週金曜夜、土曜朝と夜、日曜夜は関西メンバーの担当日です。
次回は今夜、過去行政機関に所属されており、企業支援の経験もされている関西メンバーのもなかさんです!

是非ともチェック、お願いします!

========================

【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】

【メルマガの過去記事はこちらのページから】

【メルマガの購読はこちらのページから】

========================

————————————————————–

2019年タキプロ関西 春セミナー

————————————————————–

タキプロ関西春セミナー、今年も開催します!
昨年の合格者であるタキプロメンバーが、受験生の皆さんの様々な悩みに真正面からお答えします。
2019年合格に向けた最初の一歩、是非ご参加ください!

日時:2019年4月6日(土)13:30~17:00
懇親会(任意)17:30頃~
場所:難波市民学習センター
(大阪府大阪市浪速区湊町1丁目4番1号 OCATビル4階)
定員:50名
費用:1,000円(懇親会:4,000円前後)

詳細・お申し込みはこちらから

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です