コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

タキプロ | 中小企業診断士試験 | 勉強会 | セミナー

  • タキプロとは
    • タキプロ13期募集!
    • タキプロ活動履歴
    • メンバー紹介
    • お問い合わせ
  • 勉強会・セミナー開催情報
    • タキプロセミナー
    • タキプロWEB勉強会
  • タキプロ情報
    • 1-1.Web勉強会
    • 1-2.タキプロセミナー
    • 1-3.タキプロ勉強会
    • 1-4.活動内容
  • 診断士試験を知る
    • 2-1.合格体験記
    • 2-2.試験制度
  • 試験対策
    • 3-1.勉強方法
    • 3-2.勉強道具・書籍
    • 3-3.ファイナルペーパー
    • 3-4.試験直前・当日
  • 1次試験ノウハウ
    • 4-1.経済学・経済政策
    • 4-2.財務・会計
    • 4-3.企業経営理論
    • 4-4.運営管理
    • 4-5.経営法務
    • 4-6.経営情報システム
    • 4-7.中小企業経営・政策
    • 4-8.7科目共通
  • 2次試験ノウハウ
    • 5-1.事例Ⅰ
    • 5-2.事例Ⅱ
    • 5-3.事例Ⅲ
    • 5-4.事例Ⅳ
    • 5-5.口述試験
    • 5-6.4事例共通
  • 合格後
    • 6-1.実務補習
    • 6-2.実務従事
    • 6-3.診断士活動
  • 受験生の皆様へ
  • 特別企画
    • 8-1.フリーテーマ
    • 8-2.座談会

6.合格後

  1. HOME
  2. 6.合格後
2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 ユーザタキプロ 6-3.診断士活動

合格後の活動・未知の世界へのパスポートとしての診断士資格! by かわけん

皆さん、こんにちは。「人と会社を健康で幸せにする」、体と心と会社の医士(医師+中小企業診断士)のかわけんです。自分の専門である、医療、労働衛生、メンタルヘルスの分野から皆様に役立つ情報を発信したいと考えています。特に、私 […]

2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 ユーザタキプロ 6-1.実務補習

実務補習も診断士の活動もタキプロが効くbyサンドバッくん

読者の皆様、こんにちは! サンドバッくんです。2次試験の口述試験を受験された皆様、お疲れさまでした!実務補習までもうすぐですね。さて、今回は実務補習と私の合格後の活動について紹介したいと思います。私のやってもうた歴史を繰 […]

2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 ユーザタキプロ 6-3.診断士活動

合格後1年の活動 by ぬまし

皆さま、こんにちは。ぬましです。 口述試験を受けた方、お疲れ様でした。過去のデータを見る限り、口述試験は落ちる確率がかなり低いです。このため、合格した後をイメージしていただくために、診断士試験合格後1年間の活動について参 […]

2022年1月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月15日 ユーザタキプロ 6-1.実務補習

実務補習で大事な3つのこと by わたさそ

皆さま、こんにちは。5回目の投稿となる「わたさそ」です。 口述試験を受けた方、お疲れ様でした!緊張しましたよね?でも、落とす試験ではないのでご安心を。 今回のテーマは「実務補習」です。 私は7月、8月、9月の5日間コース […]

2022年1月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 ユーザタキプロ 6-1.実務補習

実務補習のアドバイス by白湯

皆様、おはようございます。タキプロ12期、名古屋在住の白湯(さゆ)と申します。 本日は口述試験当日ですね。口述試験の権利を得られた皆様が、発熱や電車遅延などのアクシデントに見舞われることなく、晴れやかな気持ちで試験終了を […]

2022年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 ユーザタキプロ 6-1.実務補習

実務補習について by あらこう

あけましておめでとうございます。あらこうです。本年もどうぞよろしくお願い致します。 今回は「実務補習」と「合格後の活動」のテーマでお伝えいたします。 実務補習は5日間受けました。 結論から言うと受けて良かったです。めちゃ […]

2022年1月17日 / 最終更新日時 : 2022年4月6日 ユーザタキプロ 6-1.実務補習

実務補習体験記 by たくまる

はじめに 読者の皆さんおはようございます。前回の記事では経営法務について書かせてもらいました「たくまる」です。1月14日(金)の合格発表で見事口述試験の受験資格を得られた方は、試験対策に忙しいと思います。ほぼ合格すると言 […]

2022年1月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 ユーザタキプロ 6.合格後

本日合格発表日です! by ぶらんち

こんにちは。ぶらんちです。本日は2次筆記試験の合格発表です。合格だった場合はやることが山ほどあってスピード勝負となりますので、気合を入れて臨みましょう! 合格発表で気をつけること 合格発表はAM10:00に診断協会などで […]

2022年1月10日 / 最終更新日時 : 2022年1月8日 ユーザタキプロ 6-1.実務補習

実務補習の心構え by ナナセ

新年あけましておめでとうございます!タキプロ12期の「ナナセ」です。 2次試験を終えられた皆さまは、運命の合格発表を前にソワソワされている頃でしょうか。。。(私は昨年かな〜りソワソワしており、発表前1週間の仕事は手付かず […]

2022年1月9日 / 最終更新日時 : 2021年12月29日 ユーザタキプロ 6-1.実務補習

関東人なのに東京で実務補習を受けられなかった話 byおりぜー

皆様こんにちは。9回目の登場となりました、タキプロ12期の「おりぜー」と申します。 2次試験(筆記)の合格発表まで残り5日ですね。皆様のこの1年間の努力が報われることを本当に心から祈っています!さて今回のテーマは少し気が […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 38
  • »

診断士ブログ・人気ランキング

ぽちっ↓と押して、応援お願いします♪
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

ブログキーワード検索

Twitter

タキプロ Web勉強会@facebook

カテゴリー

  • 未分類
  • 1.タキプロ情報
    • 1-1.Web勉強会
    • 1-2.タキプロセミナー
    • 1-3.タキプロ勉強会
    • 1-4.活動内容
  • 2.診断士試験を知る
    • 2-1.合格体験記
    • 2-2.試験制度
  • 3.試験対策
    • 3-1.勉強方法
    • 3-2.勉強道具・書籍
    • 3-3.ファイナルペーパー
    • 3-4.試験直前・当日
  • 4.1次試験突破ノウハウ
    • 4-1.経済学・経済政策
    • 4-2.財務・会計
    • 4-3.企業経営理論
    • 4-4.運営管理
    • 4-5.経営法務
    • 4-6.経営情報システム
    • 4-7.中小企業経営・政策
    • 4-8.7科目共通
  • 5.2次試験突破ノウハウ
    • 5-1.事例Ⅰ
    • 5-2.事例Ⅱ
    • 5-3.事例Ⅲ
    • 5-4.事例Ⅳ
    • 5-5.口述試験
    • 5-6.4事例共通
  • 6.合格後
    • 6-1.実務補習
    • 6-2.実務従事
    • 6-3.診断士活動
  • 7.受験生の皆様へ
  • 8.特別企画
    • 8-1.フリーテーマ
    • 8-2.座談会

アーカイブ

2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月    
プライバシーポリシー

Copyright © タキプロ | 中小企業診断士試験 | 勉強会 | セミナー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • タキプロとは
    • タキプロ13期募集!
    • タキプロ活動履歴
    • メンバー紹介
    • お問い合わせ
  • 勉強会・セミナー開催情報
    • タキプロセミナー
    • タキプロWEB勉強会
  • タキプロ情報
    • 1-1.Web勉強会
    • 1-2.タキプロセミナー
    • 1-3.タキプロ勉強会
    • 1-4.活動内容
  • 診断士試験を知る
    • 2-1.合格体験記
    • 2-2.試験制度
  • 試験対策
    • 3-1.勉強方法
    • 3-2.勉強道具・書籍
    • 3-3.ファイナルペーパー
    • 3-4.試験直前・当日
  • 1次試験ノウハウ
    • 4-1.経済学・経済政策
    • 4-2.財務・会計
    • 4-3.企業経営理論
    • 4-4.運営管理
    • 4-5.経営法務
    • 4-6.経営情報システム
    • 4-7.中小企業経営・政策
    • 4-8.7科目共通
  • 2次試験ノウハウ
    • 5-1.事例Ⅰ
    • 5-2.事例Ⅱ
    • 5-3.事例Ⅲ
    • 5-4.事例Ⅳ
    • 5-5.口述試験
    • 5-6.4事例共通
  • 合格後
    • 6-1.実務補習
    • 6-2.実務従事
    • 6-3.診断士活動
  • 受験生の皆様へ
  • 特別企画
    • 8-1.フリーテーマ
    • 8-2.座談会