コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

タキプロ | 中小企業診断士試験 | 勉強会 | セミナー

  • タキプロとは
    • タキプロ16期メンバー募集!
    • タキプロ活動履歴
    • お問い合わせ
  • 勉強会・セミナー開催情報
    • タキプロ 勉強会
    • タキプロセミナー
  • タキプロ情報
    • 1-1.Web勉強会
    • 1-2.タキプロセミナー
    • 1-3.タキプロ勉強会
    • 1-4.活動内容
  • 診断士試験を知る
    • 2-1.合格体験記
    • 2-2.試験制度
  • 試験対策
    • 3-1.勉強方法
    • 3-2.勉強道具・書籍
    • 3-3.ファイナルペーパー
    • 3-4.試験直前・当日
  • 1次試験ノウハウ
    • 4-1.経済学・経済政策
    • 4-2.財務・会計
    • 4-3.企業経営理論
    • 4-4.運営管理
    • 4-5.経営法務
    • 4-6.経営情報システム
    • 4-7.中小企業経営・政策
    • 4-8.7科目共通
  • 2次試験ノウハウ
    • 5-1.事例Ⅰ
    • 5-2.事例Ⅱ
    • 5-3.事例Ⅲ
    • 5-4.事例Ⅳ
    • 5-5.口述試験
    • 5-6.4事例共通
  • 合格後
    • 6-1.実務補習
    • 6-2.実務従事
    • 6-3.診断士活動
  • 受験生の皆様へ
  • 特別企画
    • 8-1.フリーテーマ
    • 8-2.座談会

5-4.事例Ⅳ

  1. HOME
  2. 5.2次試験突破ノウハウ
  3. 5-4.事例Ⅳ
2025年6月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月14日 ユーザタキプロ 5-4.事例Ⅳ

ほぼ白紙が確定している人のための事例Ⅳ戦略 by ジュヌヴィエーヌ

タキプロ16期の   ジュヌヴィエーヌ です。二次試験の中でも、事例Ⅳほど得意と不得意が分かれる科目はないと思います。得点源にできる人がいる一方で、計算が苦手だったり、公式や考え方がどうしても覚えられ […]

2025年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年4月3日 ユーザタキプロ 5-4.事例Ⅳ

私が実践した事例Ⅳ学習序盤の向き合い方 by かふー

タキプロ16期の   かふー と申します。  中小企業診断士試験の学習過程で得た知識と経験を、皆様と共有できることを嬉しく思います。 ■はじめに 本記事のテーマは2次試験 事例Ⅳの […]

事例Ⅳ 財務・会計
2025年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月30日 ユーザタキプロ 5-4.事例Ⅳ

事例Ⅳの教材は「三種の神器+α」! 私の実践した勉強法 by みずっち

ブログをご覧の皆さま、はじめまして。タキプロ16期の   みずっち と申します。   事例Ⅳは、2次試験の最終科目であり、脳が疲弊した状態で挑まなければなりません。最後まで諦めず、設問と解答用紙に食らいつくことが重要です […]

事例Ⅳ 財務・会計
2025年3月23日 / 最終更新日時 : 2025年3月23日 ユーザタキプロ 5-4.事例Ⅳ

苦手な事例Ⅳを武器にする by モト

タキプロ16期のモトと申します。  いきなりですが、事例Ⅳを苦手としている人は多いのではないでしょうか?私もそんな一人でした。重要なことはわかってる。でも、好きになれない。とっつきにくい。。どうしても […]

2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 ユーザタキプロ 5-4.事例Ⅳ

事例Ⅳは経営分析で差をつけるべし byあおたろ

タキプロ16期のあおたろと申します。  今回は2次試験事例Ⅳの経営分析について、私なりのノウハウをご紹介します。事例IVにおいて経営分析は必須の得点源です。ここで差がつくことも少なくありません。 ■自 […]

2025年1月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月5日 ユーザタキプロ 5-4.事例Ⅳ

事例IVは部分点を積み重ねよう by フッキー

■はじめに あけましておめでとうございます。 この記事を読まれている方は、2025年の新しい目標として、中小企業診断士の合格を目指している方が多いのではないかと思います。 今から勉強を少しずつ始めていけば、比較的余裕をも […]

2024年12月12日 / 最終更新日時 : 2024年12月7日 ユーザタキプロ 5-4.事例Ⅳ

事例Ⅳ弱者による事例Ⅳ弱者のための対策 by なー

   ■自己紹介 こんにちは。タキプロ15期の なー と申します。自己紹介です。 年代/性別:29歳(受験当時28歳) 男性職種:IT系受験歴:1次3回(3回目は保険受験)    2次2回勉強時間:1 […]

事例Ⅳ 財務・会計
2024年11月7日 / 最終更新日時 : 2024年11月3日 ユーザタキプロ 5-4.事例Ⅳ

事例Ⅳとの向き合い方

タキプロ15期の   MOV と申します。R6年2次試験に挑戦された方、お疲れ様でしたこの記事を書いているのは、10月29日(火)でして、今年の2次試験もなかなかに難解だった感じでした(特に事例Ⅲあた […]

事例Ⅳ 財務・会計
2024年10月4日 / 最終更新日時 : 2024年9月25日 ユーザタキプロ 5-4.事例Ⅳ

部分点を拾えるようになるまで by たひ

タキプロ15期の   たひ と申します。早くも6回目の記事投稿です。 ■はじめに 今回は事例Ⅳ。 2次試験の勉強中、財務会計についてどういう知識・経験が私にあったかというと、ビジネス会計検定2級、簿記 […]

事例Ⅳ 財務・会計
2024年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 ユーザタキプロ 5-4.事例Ⅳ

計算ミスに注意!「事例Ⅳ」 by ビビタク

読者のみなさんこんにちは。タキプロ15期の   ビビタク と申します。 今日は10月1日(火)、第1次試験の合格発表から1か月経ちます。第1次試験に合格された方は、約4週間後に迫った10月27日(日) […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 38
  • »
タキプロ Web勉強会@facebook

ブログキーワード検索

YouTube

診断士ブログ・人気ランキング

ぽちっ↓と押して、応援お願いします♪
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

カテゴリー

  • 1.タキプロ情報
    • 1-1.Web勉強会
    • 1-2.タキプロセミナー
    • 1-3.タキプロ勉強会
    • 1-4.活動内容
  • 2.診断士試験を知る
    • 2-1.合格体験記
    • 2-2.試験制度
  • 3.試験対策
    • 3-1.勉強方法
    • 3-2.勉強道具・書籍
    • 3-3.ファイナルペーパー
    • 3-4.試験直前・当日
  • 4.1次試験突破ノウハウ
    • 4-1.経済学・経済政策
    • 4-2.財務・会計
    • 4-3.企業経営理論
    • 4-4.運営管理
    • 4-5.経営法務
    • 4-6.経営情報システム
    • 4-7.中小企業経営・政策
    • 4-8.7科目共通
  • 5.2次試験突破ノウハウ
    • 5-1.事例Ⅰ
    • 5-2.事例Ⅱ
    • 5-3.事例Ⅲ
    • 5-4.事例Ⅳ
    • 5-5.口述試験
    • 5-6.4事例共通
  • 6.合格後
    • 6-1.実務補習
    • 6-2.実務従事
    • 6-3.診断士活動
  • 7.受験生の皆様へ
  • 8.特別企画
    • 8-3.人気記事ランキング
    • 8-1.フリーテーマ
    • 8-2.座談会

アーカイブ

2025年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 5月    
プライバシーポリシー

Copyright © タキプロ | 中小企業診断士試験 | 勉強会 | セミナー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • タキプロとは
    • タキプロ16期メンバー募集!
    • タキプロ活動履歴
    • お問い合わせ
  • 勉強会・セミナー開催情報
    • タキプロ 勉強会
    • タキプロセミナー
  • タキプロ情報
    • 1-1.Web勉強会
    • 1-2.タキプロセミナー
    • 1-3.タキプロ勉強会
    • 1-4.活動内容
  • 診断士試験を知る
    • 2-1.合格体験記
    • 2-2.試験制度
  • 試験対策
    • 3-1.勉強方法
    • 3-2.勉強道具・書籍
    • 3-3.ファイナルペーパー
    • 3-4.試験直前・当日
  • 1次試験ノウハウ
    • 4-1.経済学・経済政策
    • 4-2.財務・会計
    • 4-3.企業経営理論
    • 4-4.運営管理
    • 4-5.経営法務
    • 4-6.経営情報システム
    • 4-7.中小企業経営・政策
    • 4-8.7科目共通
  • 2次試験ノウハウ
    • 5-1.事例Ⅰ
    • 5-2.事例Ⅱ
    • 5-3.事例Ⅲ
    • 5-4.事例Ⅳ
    • 5-5.口述試験
    • 5-6.4事例共通
  • 合格後
    • 6-1.実務補習
    • 6-2.実務従事
    • 6-3.診断士活動
  • 受験生の皆様へ
  • 特別企画
    • 8-1.フリーテーマ
    • 8-2.座談会
PAGE TOP