特別企画Ⅰ: タキプロ 合格者のデータを大公開!/みさっち

こんばんは。みさっち@タキプロ9期です。

早速ですが…。

特別企画とは何ぞや??

さてさて、皆様、タイトルを見て、特別企画とは何ぞや??と思われたことでしょう。

2017年の合格者は約800人、そのうちタキプロは108人います。

ということは、実は…タキプロは合格者8人に1人となります。

 

いつもは各ブロガーが各自の経験から皆様に情報をお届けしておりますが、
こんな膨大なメンバーを抱える組織はなかなかない!ということで、
タキプロメンバーのデータを色々分析することで、受験生のお役にたてるかもしれない!と思いたち、
今回、四夜連続企画、昨年の合格者、タキプロメンバー(通称 タキメン)のデータを大公開しちゃいます

 

特別企画の予定は、こちらです!

 

5月28日 年齢×受験回数と一次試験科目
            ↑本日はコレ
5月29日 二次試験の得点分布と得意科目
5月30日 関西の◯◯(当日のお楽しみ!)
5月31日 合格年度の学習データ

 

…ということで、今日の本題。
年齢×受験回数と一次試験の科目

 

※ちなみに、残念ながらタキメン全員分のデータがなく、半数の約50人のデータで分析します。 (最初に8人に1人と煽っておきながら…汗)

年齢と受験回数に関係はあるのか!?

暗記も求められるこの資格、若ければ若いほどいいと思われがちですが、実はそうではありません。
こちらを見てください。

 

一次試験の受験回数
 

 

二次試験の受験回数

 

 

確かに20代は全員1回で合格しているのですが、30代、40代はかなりばらつきがあります

一方、50代は全員2回以内で合格しています。

50代のタキメンを見ていて思うのは、明確な合格後の目標がありいつまでにという時期が明確です。

それらが複合的に重なって、年齢を凌駕する合格実績をほこるのではないでしょうか。

 

また、全体で一次試験も二次試験も8割以上が2回以内で合格しています。

一次試験も二次試験も合格率2割と言いますが、2年を越えると自分のモチベーションを維持することや家族の協力、仕事と勉強の両立が難しくなり、合格率が下がるのかもしれません。

 

特に今年2回目の挑戦という方は、背水の陣という気持ちで臨んだ方が良さそうです。

一次試験の得意科目と苦手科目を比べてみると…

一次試験の得意科目を聞いてみました。
企業経営財務会計で半分を占めます。

今度は、苦手科目です。
経営法務情報が半分を占めます。
一方、受験生の苦手科目財務会計経済です。

ここから何が言えるのか。

 

合格者は、財務会計と経済の苦手を克服し、場合によっては、得意科目にできた人が多いということです。
財務会計と経済の苦手を克服したからこそ、今まで苦手ではなかった経営法務と情報が相対的に苦手科目に繰り上がってきたのだと想定されます。

 

今、財務会計と経済が苦手な方は、重点的に克服するのをおすすめします。
財務会計と経済の苦手の克服具合が、あなたの合格を左右するかもしれません。

一次試験まであと約2ヶ月
そろそろ最終的な戦略を立てて邁進する時期です。
合格者のデータ × 自分の状況を照らして、合格への道を進みましょう!

 

明日の夜も特別企画第二弾 二次試験の得点分布と得意科目について大公開します。

========================

⇒【セミナー・懇親会申込みはここから】

【セミナー概要】

■対象  :中小企業診断士試験の一次試験受験生

■開催日 :2018年6月9日(土)

■時間  :13:00~16:30(12:30開場)

■場所  :日本橋公会堂(中央区日本橋蛎殻町一丁目31番1号 日本橋区民センター内)
東京メトロ
半蔵門線「水天宮駅」6番出口 徒歩2分
日比谷線「人形町駅」A2出口 徒歩5分
東西線「茅場町駅」4-a出口 徒歩10分

■内容
・残り63日の過ごし方(パネルディスカッション)
・ブログ連携企画(脱モヤ勉強方法の紹介、やってはダメな勉強法)
・きゃっしいによる「一次試験対策講座」
・目標設定シートによる勉強計画設定
・個別相談会

■セミナー定員  :30名(先着順)
■セミナー参加費 :1000円(税込)

========================

【メルマガの過去記事はこちらのページから】

【メルマガの購読はこちらのページから】

========================

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です