【4期生合格体験記】 ~まいどまいどの場合~

おはようございます
破れ障子@タキプロです

今日も今年度合格のタキプロ4期生による合格体験記です。

今回は、ストレート合格の、まいどまいどさんです

 

      

 

■ハンドルネームまいどまいど

■受験歴
2012年 1次合格、2次合格
学習時間: 1次 700時間くらい。 2次 150時間くらい。
学習手段: 産能大学主催のTBCによる通信教育

■学習ポリシー

以下の3つです。

①なるべくお金をかけないよう通信教育で受験する
②趣味をあきらめない
③夜11時には寝る

①なるべくお金をかけないよう通信教育で受験する
決して裕福?なサラリーマンではありませんので、なるべくお金をかけない方針を立てました。

診断士の受験にあたり、一応、TACやLECなどの受験校を検討しましたが、いずれも20万円以上したため、その時点であきらめました(笑)。

もともと大阪の工業高校を卒業して就職し、社会人をしながら産能大学の通信課程を卒業したのですが、学費は年間15万円を下回る程度でした。
なので、受験校は、学習効率はよいのだろうとは思いましたが、通信大学の学費と比較して「もったいないかなぁ」という思いがよぎり、やめました。

そこで通信教育に絞る方針として、母校の産能大学で調べたところ、7万円弱で診断士の通信教育があったので、これに決めました。

その他の参考書や問題集も購入しましたが、全部で9万円くらいの費用で済んだはずです。

通信大学を卒業していますので、自分で勉強することに慣れていることが大きいと思いますが、純粋に通信教育のみでも合格できるという一事例として参考になればと思っています。

なお、実務補習に向けた準備の方がお金がかかっており、泣きそうです。

②趣味をあきらめない
皆様も同じ思いだろうと思いますが、モチベーションをどうやって長期間保つかを考えました。
合格に向けて、ストイックになって勉強以外の趣味をやめることも考えたのですが、自分の好きな時間をある程度確保したうえで、モチベーションを一定に保ち、【長く】勉強をした方がよいだろうと判断して、趣味を続けることにしました。

ということで、趣味のジョギングは続けました。
勉強に飽きたら、1時間ジョギングをして、ジョギングしながら頭を整理して、再度勉強したり、、と
メリハリをつけた学習ができたことが、振り返ってみるとよかったのだと思います。

③夜11時には寝る
人それぞれだと思いますが、睡眠時間を削っての勉強は以下の理由でしませんでした。
単に頑張ってないのではという声も聞こえてきそうですが・・

・翌日の仕事に差支える
・眠いというだけで、勉強が嫌になる
・記憶が脳に定着しない

ということで、夜11時には勉強を終えて、ビールを飲んで寝てました。
毎晩、時計とにらめっこして「あと〇〇分でビール」という思いで勉強していたことが懐かしいですね。
逆に、勉強がはかどっているときでも、11時を過ぎたら必ず筆を止めました。
とにかく、勉強を長く続けられるようにという考えですね。

 

■1次試験合格の理由
1次試験は、「平均60点を取る」ことを最優先に勉強の計画を立てたことが功を奏したと思っています。

具体的には、以下をおおまかな目標として平均60点を目指しました。

経済学・経営政策     :50点。前提知識ゼロなので。
財務・会計        :60点。2次試験でも必要だから。
企業経営理論       :60点。2次試験でも必要だから。
運営管理         :60点。2次試験でも必要だから。
経営法務         :50点。前提知識ゼロなので。
経営情報システム     :80点。勉強しなくても80点は取れる。
中小企業経営・中小企業政策:60点。記憶勝負なのでなんとかなるはず。

本試験では、
経済学・経営政策     :56点。
財務・会計        :56点。
企業経営理論       :60点。
運営管理         :73点。
経営法務         :52点。
経営情報システム     :84点。
中小企業経営・中小企業政策:64点。

でしたので、ほぼ狙い通りになりました。運が良かったとも言えますが・・。


■2次試験合格の理由

2次試験は、いまだになぜ合格したのかわかりません。

1次試験が終わって、合格発表を見てから本格的に勉強を始めました。
通信教育の2次試験対策では合格できないと思いましたので、(事例分析などがほとんどありませんでした) 過去問解説の参考書を2冊購入し、過去5年分の問題をひたすら繰り返し解いていました。一度もほかの人に添削をしてもらったりしておらず、参考書の解答例と比較するのみでしたので、自分の解答が合格レベルにあるのか無いのかが判断できず、苦しい時期でした。

情報処理試験で論述問題(2時間で2000字程度)を何度か経験していましたが、2次試験のように簡潔にまとめる書き方とは違いましたので、戸惑いの連続でした。

という状態でしたので、本試験を迎えるにあたって「合格できるわけがない」という思いがつのり、半ば開き直ってテストに臨みましたので、変な緊張もせずに解答を記入することができました。

また、内容は別として、すべての解答を埋めたので、それが良かったのではないかと思います。

■タキプロ4期生としてやりたいこと

・勉強方法は人それぞれですが、私と同様SEの方も多くいらっしゃいますので、私の経験が参考になればと。
・ブログを中心に情報発信を行い、勉強会・セミナーにも顔を出せればと思っております。ブログでは私のものぐさな勉強方法を紹介してみたいです。
・頑張っている受験生を応援したい!という思いを持ち、皆様と接していければと思います。

      

 

====================

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

====================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です