コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

タキプロ | 中小企業診断士試験 | 勉強会 | セミナー

  • タキプロとは
  • 勉強会・セミナー開催情報
    • タキプロ東京
    • タキプロ関西
    • タキプロ名古屋
    • タキプロWEB勉強会
  • お問い合わせ

2015年6月

  1. HOME
  2. 2015年6月
2015年6月30日 / 最終更新日時 : 2015年6月30日 タキプロ 1-8.1次試験全般

ラストスパート勉強法

こんばんは。タキプロ@6期生のarowanaです。 早いもので残すところ1ヶ月と少しで一次試験ですね!やるべきことをやるラストスパートの時期で、また非常に重要な時期だと思います。私自身この1ヶ月少しのタイムスケジュール管 […]

2015年6月30日 / 最終更新日時 : 2015年6月30日 タキプロ 7-1.その他

私の「練習は本番のように。本番は練習のように。」

おはようございます。ぷらむ@タキプロ6期です。 スポーツなどで「練習は本番のように。本番は練習のように。」という言葉をよく耳にします。この言葉の意味は「本番のように緊張感を持って練習を行い、本番では固くなり過ぎずリラック […]

2015年6月29日 / 最終更新日時 : 2015年6月29日 タキプロ 1-7.中小企業経営・政策

直前期の追い込みはここを抑える! ~中小企業経営・政策~

こんばんは メイ@タキプロ6期です。 直前期に効果をあげやすい科目として「中小企業経営・政策」があります。今年が受験初年度の方は専門学校の学習開始時期も遅く、学習時間も十分ではない方も多いのではないでしょうか。 今回から […]

2015年6月29日 / 最終更新日時 : 2015年6月29日 タキプロ 2-6.2次試験全般

【さむのブログ】この時期の2次試験対策ってどうするの?

おはようございます。いよいよ1次試験まであと1カ月に迫ってきましたね。さむ@タキプロ6期、18回目の登場です。 1次試験を目前に控えて世間は盛り上がっているわけですが、2次試験に専念されている方はどのような心境でしょうか […]

2015年6月28日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 タキプロ 1-7.中小企業経営・政策

毎週日曜日は名古屋の日!!『なんとなくの知識で正解マークにたどり着くマル秘テクニック!!フェルミ推定を活用してみよう』byぱーくん

 皆さんこんばんは!! ぱーくん@タキプロ名古屋6期です。  いよいよ6月も終わり鬱陶しい梅雨時ともこれでおさらば!!って早くなるといいなと思っている今日この頃ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?晴耕雨読とはよく言っ […]

2015年6月28日 / 最終更新日時 : 2015年6月28日 タキプロ 7-1.その他

毎週日曜日は名古屋の日!試験直前期の過ごし方 by burning

皆さん おはようございます。 日曜日は名古屋のタキプロ、今回はburningよりお届けします。 今日は6月28日ということで試験まで残り約1ヶ月となりました。 そこで今回は、試験直前期までの時間の使い方について記載します […]

2015年6月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月22日 タキプロ 3-3.勉強計画

試験までにやることとやらないこと(by フランシスコ)

 みなさん、こんにちは。フランシスコ@タキプロ6期生です。  今年の梅雨はなぜか傘を忘れた日に限って雨に降られます。おかげでビニール傘が順調に増えて、とてももったいない思いをしています。  さて、1次試験まで約40日とな […]

2015年6月26日 / 最終更新日時 : 2015年6月26日 タキプロ 2-6.2次試験全般

ポエムとロジック8

こんばんは。つっちー@タキプロ6期です。 二次試験対策として、日経新聞の『春秋』を要約するという学習方法があると聞いて、私は半年間これを独学で続けてみました。   ■方法 毎日Webで公開されている『春秋』を印 […]

2015年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 タキプロ 3-3.勉強計画

「すぎっち式1次対策のコツ~模試後のリプランニング~」動き出す前に直前戦略を!

みなさんおはようございます。金曜朝の担当“すぎっち”@タキプロ6期生です。   6月も後半戦。予備校で開催される1次模試が迫ってきましたね。あと1週間ほどでしょうか。1次対策は今がまさに粘りどころです。とにかく […]

2015年6月25日 / 最終更新日時 : 2015年6月25日 タキプロ 2-6.2次試験全般

2次試験「読む」の攻略2【by Terukin】

 皆さん、こんばんは。Terukin@タキプロ6期生です。  2次試験の解答プロセスは、「読む」「考える」「書く」と言われています。この3つは、2次試験で必要な力であり、この3つが要求されるレベルで実施できていれば、合格 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

なお、個人情報に関しては機密情報として厳重に管理し、タキプロの活動以外に利用することはいたしません。

タキプロ Web勉強会@facebook

診断士ブログ・人気ランキング

ぽちっ↓と押して、応援お願いします♪ にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

カテゴリー

  • 1.1次試験突破ノウハウ
    • 1-1.経済学・経済政策
    • 1-2.財務・会計
    • 1-3.企業経営理論
    • 1-4.運営管理
    • 1-5.経営法務
    • 1-6.経営情報システム
    • 1-7.中小企業経営・政策
    • 1-8.1次試験全般
  • 2.2次試験突破ノウハウ
    • 2-1.事例Ⅰ
    • 2-2.事例Ⅱ
    • 2-3.事例Ⅲ
    • 2-4.事例Ⅳ
    • 2-5.口述試験
    • 2-6.2次試験全般
  • 3.1次・2次共通ノウハウ
    • 3-1.モチベーション
    • 3-2.勉強方法
    • 3-3.勉強計画
    • 3-4.勉強道具
    • 3-5.診断士試験参考書/問題集
    • 3-6.おすすめ書籍
    • 3-7.模擬試験
    • 3-8.1次・2次共通ノウハウ全般
  • 4.診断士試験を知る
    • 4-1.合格体験記
    • 4-2.養成課程
    • 4-3.試験データ
    • 4-4.試験制度
    • 4-5.診断士試験情報全般
  • 5.合格後
    • 5-1.実務補習
    • 5-2.実務従事
    • 5-3.診断士活動全般
  • 6.タキプロについて
    • 6-1.Web勉強会
    • 6-2.タキプロセミナー
    • 6-3.タキプロ勉強会
    • 6-4.タキプロ全般
  • 7.その他
    • 7-1.その他

アーカイブ

2015年6月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 5月   7月 »

Copyright © タキプロ | 中小企業診断士試験 | 勉強会 | セミナー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • タキプロとは
  • 勉強会・セミナー開催情報
    • タキプロ東京
    • タキプロ関西
    • タキプロ名古屋
    • タキプロWEB勉強会
  • お問い合わせ