タキプロ勉強会って何?

おはようございます。花を愛でる心の余裕を持ちたいと切に願う、愛妻家@タキプロです。今日は、タキプロ勉強会潜入レポートをお送りします!
まずは、シリーズ物から。
今回のテーマは息抜きの方法です。
私の息抜き方法は・・・そうですね、週3回の水泳モグラでしょうか。
理由は、短時間で完了できて、しかもそこそこの全身運動になるから。
私は腰痛持ちなんで、ずっと座りっぱなしの受験勉強はかなり腰に堪えます。
そこで、水泳は体のバランスを整えたり、体幹の筋力を維持したりするのに効果バツグン!
毎日の息抜きは、タキプロブログかなぁ・・・??
正直な話、1次試験の前までは、平日の息抜きはほとんどしてませんでした。
テレビは朝食時と週末の夜しか見てないし、飲みにも遊びにも行ってないし、ゲームやネットもやってませんでした。各ブログで情報を集めるようになったのも9月頃からです。
何だかつまらない話ですみません。。
さて、今日はタキプロ勉強会潜入レポートです。
実はワタクシ、受験生時代はタキプロの活動に一度も参加したことがございません。
受験生のみなさんも、タキプロ勉強会ってどんな雰囲気だろう・・・?と、壁を感じているかも知れないので、私が先日初参加した勉強会についてお話します。
タキプロ勉強会は、月2回程度、木曜の夜に行われています。
内容は、
自習。。。。。。
と聞くと、何だか参加意欲が削がれてきちゃうんですけど。
カフェ勉は、周りで勉強している人達に刺激を受けられるって言いますよね。タキプロ勉強会も同じです。
ただ、こちらはすぐに質問できる。そこは大きな違いですね。
予備校の自習室でも似たような感じかも知れませんが、独学の方には役に立つかも。
私が潜入捜査した時、受験生の参加は
・・・
1名!!
なんと、マンツーマンならぬ、1対8位の比率になってました。たまにはこういう時もあるみたいですね。。
1次試験は暗記がメインになるので、正直、家やカフェ、路上などで一人でやってもいいと思います。
家で勉強すると怠けてしまうとか、モチベーションの維持に苦労しているとか、2週間に1回くらいは受験生仲間や先輩診断士と飲んで息抜きしたいという方は、是非勉強会に参加してみてください。怖がることはありませんよ!
と書いてきたところで、実は、節電のためホームグラウンドである戸塚地域センターが夜間利用不可になっており、次回勉強会の予定が決まっていません。予定が決まりましたら、当ブログやタキプロHPメルマガ等でご案内しますので、今しばらくお待ちください。


にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ本日も、最後までお読み頂き、ありがとうございました。

あなたの『聞きたい』、『知りたい』、『悩み』、をお聞かせ下さい。

タキプロブログ 合格者が伝える中小企業診断士試験突破のノウハウ!-アンケートボタン

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です