口述試験対策など いましょー

おはようございます。タキプロ10期のいましょーです。

自己紹介はこちら
前回の記事はこちら

2次試験も終わり、ゆっくりされている人も多いと思います。今回は口述試験など、これから先の話をします!

2次試験合格発表までの過ごしかた

診断士の勉強をすべきと思います。本年度の2次試験問題を見直すことも必要です。特に重要なことは、診断士としての必要な知識を再確認することです。2次試験を合格すると実務補習やその他やることが多く忙しくなります。さらに診断士の活動が始まると、さらに多忙となり、まとまった勉強時間を確保することが難しくなります。基礎的な勉強が足りてないと顧客の満足度が高まりません。

口述試験

口述試験のポイントは2点です。

1.決められた時間に試験会場に到着すること
2.質問に対して、間違えても良いので解答すること

定刻に試験会場に到着しないと不合格です。聞いた話では、5分でも遅れると会場にいれてくれないそうです。昨年、遅刻した受験生はかなり粘ったそうですがダメでした。早めに会場に行きましょう!
試験は、しゃべっていれば合格します。沈黙だけは避けましょう。的外れの内容でも構いません。合格者に話を聞くと、診断士としてダメじゃんって解答でも合格しています。とにかくしゃべりましょう。

診断士の報酬

やる気があり、かつ少し運もあれば、まとまったお金を稼ぐことは可能です。1~2年で中古のポルシェなら買えると思います。そのかわり死ぬほど忙しくなります。頑張りましょう!

 

明日は、okpさんです。お楽しみに!!

【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】

【メルマガの購読はこちらのページから】

========================

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です