普段通り

おはようございます

日曜朝担当のドリフト診断士こと山口です。

1次試験まで1ヶ月を切りました。

1次試験突破を本気で目指して努力してきた受験生にとって、
胃が痛くなるような1ヶ月だと思います。

ボーダーラインに位置する人は残り1ヶ月の過ごし方で
明暗が分かれると言っても過言ではありません。

ではこの1ヶ月をどう過ごしたら良いのでしょうか。

当然人それぞれだと思いますが、
私の場合は、「普段通り」を意識しました。
もちろんこの時期は暗記科目を中心に
勉強したことは言うまでもありません。

私の「普段通り」とは
始発で電車に乗り、勤務地近隣のカフェで
「朝勉」3時間→過去問や論点整理を主に勉強しました。
「通勤勉」往復2時間弱→中小政策を徹底して暗記しました。
「土日勉」過去問頻出論点や計算問題・暗記など出題範囲全般を
ランダムに勉強しました。

1次試験受験時は周囲に勉強していることを隠していたので
飲み会には普通に参加していました。
しかし、朝勉は一度も欠かすことなく続けました。

本気で合格を考えて準備をしてきた方は、
すでにご自身のライフワークに「勉強」が組み込まれていると思います。

試験が近づいたからといって、無理に勉強時間を増やしたり、
さらに睡眠時間を削ったりするよりは、当初に計画した
「合格へのロードマップ」(いわゆる学習計画)に従って
今まで通りに過ごすことをお勧めします。

1次試験は合格人数に制限がない絶対試験です。

試験当日に「俺はやることはすべてやった。間違いなく合格できる」
と確信を持った人は普段の実力を出し切れば必ず「合格」します。

計画通りに勉強してきた人にとって一番の脅威は
「実力を発揮できない」ことです。

そのためにも「普段通り」を意識しましょう。

※もちろん、予定通りに勉強が進んでいない方は
これから1ヵ月が勝負です。
合格を目指すなら、寸暇を惜しんで一心不乱に勉強しましょう^^;

—————————————————-

タキプロ勉強会のお知らせ

【今後の予定(東京)】

・7/11(木) 19時~21時半 八丁堀区民館 題材:H21事例4&1次対策(財務)

・7/25(木) 19時~21時半 新富区民館 1次試験対策(相談会)

・7/28(日) 9時半~12時 八丁堀区民館 1次試験対策(相談会)

*2次試験対策では、すべての設問を議論の対象とすることは時間の都合上できません。なるべく受験生の希望を反映するため、参加申し込み時にディスカッションをしたい問題をご記載いただければと思います。
また、題材の事例について事前に解答を作成し、5部程度コピーをお持ちください。
*1次試験対策を希望される方は、参加申し込み時に対策をしたい科目と、どのようなことをしたいかを簡単にご記載ください。

お申込みはこちらから

勝手ながら各回とも開催日前日の0時に申込みを締め切らせていただきます。
〆切後に参加を希望される方はメールにてお問い合わせください。
お問い合わせ先:takipro2010(あっと)gmail.com

 

====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

====================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です