デポジット制

 こんばんは。ごとりん@たきぷろ6期です。大型連休前ですが,連休こそ苦手科目の克服や過去問題の総まとめに適した期間となります。私などは中小企業白書をこの時期に購入しましたが,それでも試験はなんとかなりました(自己採点は67点でした)。

 さて,一次試験でも二次試験でも,環境に配慮しない企業は「不適切」という前提があります。もちろんこれは試験問題だからというのではなく,現実の社会でも「排水垂れ流しの企業」や健康を害する商品を生産している企業は,消費者の反感をかって早晩立ち行かなくなるのは目に見えています。中小企業診断士として,環境問題の理解は必要不可欠ともいえます。

 とはいえ,こうした今では常識と思えるほどのことが,昔は必ずしも常識ではなかったという事情があります。主にマネタリストと呼ばれる経済学の理論では,それぞれの企業が利益を追求することによって,社会全体で最適な状態になるはずで,企業の経済活動に社会的責任や環境問題への配慮などを持ち込むべきではないという意見がありました。それに対して主にドラッカーなどの経営学者などは,大規模な企業は社会的責任について対応する必要があるという論陣をはりました。今では社会的責任は企業の義務ともみなされ,環境問題にコストを費やしても株主総会で問題になることはありませんが,昔はそうでもなかったという一例です。

 さて,理念や理論では環境問題は大事ということを理解していても,実際の生活レベルでは必ずしも理念どおりに人間は行動しないことがあります。現在では環境型社会形成推進基本法をベースとして,廃棄物処理法・資源有効利用促進法・容器包装リサイクル法・家電リサイクル法・建設リサイクル法・食品リサイクル法・自動車リサイクル法・グリーン購入法と各種の関連法案が施行されていますから,消費者の自主性に任せていては,小売業は環境問題に対応しているとはなかなかみなされません。そこで「マイバッグ」を持ってきた消費者には2円割り引くなどさまざまな方策を講じるわけですが,注目すべきは「デポジット制」です。

 すでに実際に活用した方はおわかりでしょうが,何かしらの容器を利用する場合に上乗せさせる料金(保証金)のことで,上乗せされた部分は容器を返却すると払い戻されます。そうすると,小売業の店舗としては空き缶や空き瓶が店の前に散乱するようなことは減少しますし,容器の回収率も上がるので環境問題にも貢献できます。またデポジット制で預かっている資金を,多少は資金運用して利息を受け取ることもできますね。しかも,「規則」とは「法律」で消費者を縛り付けるものではなく,人間の合理的行動に訴えた制度ですから,多少店舗事務が増加するにしても得られるメリットはかなり大きいといえるでしょう。そしてまた見落としてはならない点として,「容器を戻すためには,消費者はまたその店に来店する必要がある」という点をあげることができます。デポジット制は環境問題の解決のみならず,消費者の来店頻度を増加させる効果も「副次的に」あるということです。

 平成22年度の中小企業診断士二次試験事例Ⅱでは,「エコ活動を続ける経営者が,経営上,どのような効果を狙っているのか」という問題が出題されました。この問題では,「グリーンポイント」が蓄積され,その資金が緑化事業と公園整備に用いられるという点と地域貢献などが与件として与えられていました。もちろんそうした「与件」をふまえてエリア・マーケティング的な論述展開が一番書きやすいとは思いますが,消費者自身があまり負担に思わず,知らず知らずのうちにその小売業にロックインされてしまうという「究極の差別化」という側面は見落としてはならないポイントではないかと思います

 

====================

お知らせコーナー

勉強会

  1. 東京  5月開催分
  2. 名古屋 5月開催分

地域をクリックするとジャンプします。

==================== 

 

タキプロ勉強会(東京)のお知らせ


過去問に関するディスカッションとなります。

・ディスカッションを通じ、参加者の皆様のさらなる答案改善に向けた気付きの場としたいと考えております

・事前に、申込時に回答した年度の事例を作成の上、その答案コピーを8部ご用意ください(勉強会では、うち2~3問を扱います)。

・ディスカッション時は解答した問題も使用しますので、自分で使う分を事前にご用意ください。

参加費:500円(税込) 
定員: 18人(先着順)

<開催概要>

勉強会 H25 事例4
◆日時:5月10日(日) 9:30~11:45
◆場所:明石町区民館(中央区)
申し込みはこちらから

勉強会 H24 事例2
◆日時:5月13日(水) 19:30~21:45
◆場所:明石町区民館(中央区)
申し込みはこちらから

勉強会 H24 事例1
◆日時:5月24日(日) 9:30~11:45
◆場所:京橋区民館(中央区)
申し込みはこちらから

勉強会 H24 事例4
◆日時:5月27日(水) 19:30~21:45
◆場所:明石町区民館(中央区)
申し込みはこちらから 

 

タキプロ勉強会(名古屋)開催のお知らせ


 第3回  5/10(日) 9:30~ H26 事例Ⅲ

 第4回  5/17(日) 9:30~ H26 事例Ⅳ

・場所  瑞穂生涯学習センター

・参加費 500円/回

・詳細、お申し込みはこちら

・お問い合わせ takipronagoya@gmail.com

====================

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

====================

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です