診断士:2次試験の対策

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

2次試験コンテンツ目次2次試験全般のテーマ一覧 >書く力(記述力)を鍛える

皆さん、ごきげんよう。

ソムリエ診断士 @タキプロですコスモスハチ

今日は二次試験の解答の書き方についてお話し致します。

二次試験は一次試験と違い、記述式です。

そこで、普段から文章を書きなれていない人は、やはり不安があると思います。

自分の文章力で大丈夫だろうか?

うまい文章が書けなければ正解にならないのだろうか?

などなど・・・。

しかし、そんな心配はいりません。

もちろん、文章力はある程度必要ですが、それは・・・

・言いたい事を制限字数内で収める。

・第三者が読んでも言いたい事が分かるようにスッキリ書く。

・一つの解答の中に矛盾する二つ以上の事を書かない。

・丁寧な字で書く。

・あえて難しい表現をしない。小学生の作文レベルでOK。

こんな感じです。

以上の事を守って解答していれば、説得力のある解答に見えるため、

作問者の考えていた答えと多少違っていても○がもらえる可能性があるかもしれませんラブラブ

正確な解答は発表されていないため、結局、何が正しい答えだったのか分かりません。

また、いくら正しい解答をしていても、雑な字や回りくどい内容は、端から読んでもらえない可能性もあります叫び

正しい解答を深掘りする前に、まずは文章の書き方を訓練しておきましょう!!

あと70日しかありません。

意外と事例を解くのは時間が掛かります。

二次試験までにより多くの事例を解きましょう!

一次試験とは違い、何だかモヤッとした試験です。

真っ暗な穴から外の光を頼りに一歩ずつ上へ登っていくように、

地道にたくさん事例を解いて行きましょう。

そのうちに一筋の光が見えてきますひらめき電球

「あビックリマークこうやって解けばいいんだ目 何となく分かってきた」

でも、そこで油断してはいけません。

油断すると足を滑らせ、また穴の中に落ちて行ってしまいます。

あくまでも、一歩ずつ地道に・・・二次試験まで油断禁物です足あと

頑張りましょうチューリップオレンジ

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

2次試験コンテンツ目次2次試験全般のテーマ一覧 >書く力(記述力)を鍛える

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です