タキプロ絶対合格勉強会やってます!(その2)

こんにちは、九州(福岡)出身のマラソン伸ちゃん@タキプロ7期です。

熊本震災から1か月が過ぎました。この震災で犠牲になられた方々に、哀悼の意を表しますとともに、被災者の方々に心よりお見舞いを申し上げます。また、被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

がんばれ熊本!がんばれ九州!

 

さて、5月も下旬となりますが、受験勉強の進捗はいかがでしょうか?計画通りの走り込み(勉強)はできていますか?いよいよギアを切り替えてペースアップしていく時期ですね。1次試験を受験される方は、受験申込は済みましたか?(5月31日期限)モチベーションと集中力を高め、8月6日・7日の本番に向けてビルドアップしていきましょう!科目の得意不得意はありますが、100点を目指す勉強ではなく、総合計6割を目指す効率的な勉強をしましょう!まだまだこれからです。1次試験は、通過点です。最終ゴールは10月23日の2次試験合格です。感動歓喜のフィニッシュをイメージし取り組んでいきましょう!

 

では、本日の本題です。前回は、私の勉強会参加の経緯と勉強会から得たものでした。今回は、この時期の1次免除の年の勉強方法と勉強会の活用です。

 

1.1次免除の年の勉強方法

まずは、今年、1次免除で2次のみ受験予定の受験生の皆さんに話をします。私は、前回書きましたように平成24年に1次クリア、2次敗退でした。翌年の平成25年は、1次は受けずに2次に集中し取り組みました。●●Cに通い、●●Cの勉強会にも参加し、また早くからタキプロ勉強会にも参加し、2次に特化し勉強しました。この時期は、4月末の●●Cのスキルチェック模試を受けたあと、なんとなくマンネリ化した、ただ●●Cの演習を受け、勉強会で過去問を解くだけになってしまったように思います。おそらくこの頃になると、自分なりの解答プロセスもある程度身に付き、そこそこの解答が書けるようになっていたと思います何が欠けていたか?それは、1次知識です。特に企業経営理論、運営管理、財務会計、中小企業経営政策です。1次の知識は、やっていないと徐々に抜けていきます。(1次免除のアドバンテージゆえの油断)当たり前ですが、1次知識があっての2次試験です。この時期にやっておくべきことは、過去問のテーマを抽出し、そのテーマ毎に1次知識で解答を自分なりに作っておくことが必要だと思います。いま、時間的余裕があるときに整理しておくことが必要だと思います。私は、平成25年のこの時期には、やっていませんでした。その反省です。8月からの直前期になると本番に向けて80分間での解答作成や事例Ⅳ対策など勉強方法が変わってきます。

過去問のテーマと1次知識の整理は、いつやりますか?

「今でしょ!」

 

2.この時期の勉強会の活用

前回も書きましたように、勉強会を是非ペースメーカーとして活用してもらいたいということです。過去問をひとりで解いていくには、相当の計画性と実行力が必要だと思います。私の場合、意志が弱く自宅での勉強が苦手です。人間は弱い動物です。どうしても家に帰るとビールの誘惑に負けてしまいます。そのため、勉強会に参加することで自分自身に勉強することを強要しました。2次過去問1事例の解答作成が勉強会の事前課題ですので、計画的な勉強ができたと思います。まずは勉強会に申込み、自分を追い込む。申し込んだ以上は、必ず解答を作成し、勉強会に参加する。この繰り返しでした。本業の仕事も忙しい中で、いかに勉強時間を捻出するか?おそらく皆さん共通の悩みだと思います。時間がないのではなく、時間はつくりだすもの!是非、タキプロ勉強会に参加し、効率的で計画的な勉強を行いましょう。タキメン一同、ペースメーカーとして最終2次合格の栄光のフィニッシュまで皆さんを導いていきます。最後まで一緒に完走しましょう!

 

(余談:受験勉強中のランニングのすすめ

本当に受験勉強はつらいものです。たまには、気分転換に外に出て走りましょう!心身ともにリフレッシュできます。また短い睡眠時間でも熟睡できます。ランニングをすると脳の機能が向上することが示されています。ランニングで、大脳の海馬の神経細胞が新生することが分かっているそうです。海馬は、学習や記憶などの認知機能を担っています。ランニングは海馬を活性化させ、記憶力や認知力が向上するそうです。特にスロージョギングが脳の活性化には良いようです。基礎代謝もアップしダイエットにもなります。

緑の中を好きな音楽でも聴きながら、さあ、走りましょう!

 

それでは、勉強会でお会いしましょう。

「勉強会参加はお早めに!」

 

【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】

=====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

=====================

 

 

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です