表に出さなきゃ始まらない/手に取らなければ捨てられない

毎月第二・第四金曜日のブログはWeb勉強会担当ということで、お初にお目にかかります。
FG@タキプロ関西9期です。

結構な多年度(1次6回、2次3回)の40歳。
結構残念なオッサンとして日々をどうにかこうにか生きております。

さて、Web勉強会班の端くれとして、
本日は私がタキプロWeb勉強会と関わるようになったきっかけについて書いてみます。

あれは、2016年の春のこと・・・。(遠い目)
前年度に一次試験に合格したものの二次試験に全く歯が立たず惨敗を喫した私は、
独学での限界を感じていたこともあり、この時初めてタキプロ大阪春セミナーに参加したのでした。
そこで、タキプロがリアル勉強会とWeb勉強会を開催していることを知ります。

ですが、この年はWeb勉強会に投稿することはありませんでした。
何故って、「何か恥ずかしい」
と思っていたから。
リアル勉強会はまだ同じテーブルの人に見られるだけで済むからいいけど、
誰が見ているのか分からないところで実名をさらして(※1)出来の悪い回答を投稿するなんて、
ガラスのハートの俺に出来る訳がないっ・・・!(※2)
(※1 匿名のアカウントで投稿している方もいらっしゃるので、実名を晒すのが気になる方にはそういうやり方もあります。)
(※2 残念なオッサンらしくナイーブな面があります。)

という訳で参加申請をしたはいいけれど時々チラ見する程度で
積極的に使うことはありませんでした。

時は流れて2016年11月。

二回目の二次試験を終えた私が、
久しぶりに読書でもしようかと本屋で手に取ったのが、
朝井リョウ著「何者」
(表紙の二階堂ふみさんの写真に惹かれたなんてことは・・・ある。)

主人公は就職活動中の大学生たち。
自分の頃と重ね合わせながら(何年前だか)物語に引き込まれていきます。
そして、終盤のこのセリフが残念なオッサンの私に刺さった。刺さってしまった。

「十点でも二十点でもいいから、自分の中から出しなよ。自分の中から出さないと点数さえつかないんだから。これから目指すことをきれいな言葉で語るんじゃなくて、これまでやってきたことをみんなに見てもらいなよ。(以下略)」

(およそオッサンが刺さってはいけない気もしますが、何せ残念なもので・・・。)
ああ、そうだな。ここだな。
自分に足りなかったのは。
似たようなセリフはきっと今までも目にしたり聞いたりしたことは
あったのだろうけれど、この時が一番自分の腹に落ちた気がします。

その後ほどなくして二度目の敗北が確定しますが、
「いちいちためらわず、まず表に出して打たれてみようか。」
そんな殊勝なことを考えた私は、小さいことではありますが
翌年の春からWeb勉強会に投稿することになるのでした。
投稿回数そのものは多くないのですが、私の昨年度の合格に必要な要素だったと思います。

もし、今このブログをお読みの方の中で、
「Web勉強会に興味があるけど、何となく恥ずかしい」なんて思っている方がいらっしゃったら、
何も気にせず一回覗いて頂ければと思います。
私のようにこんな残念なブログを恥ずかしげもなく公開することに比べたら、
何てことない気がしませんか?

様々な方が、それぞれに考えた回答を投稿してくれています。
タキプロメンバーもそれに全力で応えようとしています。

画面に浮かぶ文字から、受験生とタキプロメンバー(特にセイジュさん)の熱意が伝わってくるはずです。
それを見て、良いなと思えば投稿してくれれば良いし、
そうでもないな、と思えば見なければいい。
手に取らなければ、捨てることも出来ないですよ。
まずは一度触れていただければ。

それでは、またいつかの金曜日に。
FGでした。

次回(今日の夜)の更新は、あつしさんです。
大阪春セミナーでも活躍されていましたが、
この方のまとめノートは凄い!売れるんじゃないかな~というレベルです。
本業で多忙の中、培ったその学習ノウハウに要注目ですよ!

========================

【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】

【メルマガの過去記事はこちらのページから】

【メルマガの購読はこちらのページから】

========================

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です