時代の波に乗ろう! / ふうた

皆さん、おはようございます、本日ブログをお届けするタキプロ関西のふうたです。
今回で私が担当するブログは最後になりました。
これまでのブログでは、「中高年でも頑張れば合格できる」をモットーに書いてきましたので、精神論的な要素が強く、読みにくい部分があったかもしれませんが、お読みくださった方々ありがとうございました。

そして、最後となる本日のテーマは、未来に向かって進むため「時代の波に乗ろう!」でお話ししたいと思います。

 

開業しました!

さてテーマの話に変わりますが、私(ふうた)は2019年1月に開業しました。
開業と言っても、個人開業は税務署に開業届を提出するだけですし、会社も辞めずに副業としてなので、現時点では日常において大きな変化はありません。(因みに副業は会社に届出をしています。)

しかし私の場合、2016年8月に仕事において大きな転機があり、当時既に所有していた社会保険労務士と行政書士の資格に加え、中小企業診断士の資格を取得して、独立開業をしようと決意してから約2年6ヶ月、ようやく開業にたどり着き、感無量といった気持ちでいます。

皆様、今後とも宜しくお願い致します。

時代の波に乗って副業として開業

ところで開業を決意した当時は、仕事で大きな転機があったこともあり、当然会社を辞めて開業しようと考えていました。
しかしながら、この2年半の間に社会的に変化があり、今年の4月から働き方改革が始まります。
また副業として活動している診断士の方にお会いしたりして、自分もまずは会社に勤めながら開業してみようと決意しました。

いずれは副業のほうを本業にしたいと考えていますので、この方法が良かったのかどうかは分かりません。しかし働き方改革により「副業」が容認され始めた今、「時代の波に乗ってみよう」と考えたのが本心です。

試験に合格された方、現在勉強している方、いずれは「診断士活動」をどのようなスタイルで行うか検討する時が来ると思いますが、この働き方改革を意識しながら、ご自身にあった選択をされたらと思います。

副業以外でも時代の波に乗ってみよう!

またこの働き方改革によって、中小企業診断士には多くのチャンスが待っているような気がします。
例えば、中小企業は、深刻な人手不足です。私の勤める会社も、従業員110名の製造業ですが、多くの部署で本当に深刻です。
そのような中で、時間外労働の制限の厳格化が行われるのです。
そうすると、労務管理だけでなく、生産、営業、情報システム、経理など、あらゆる方面で生産性の向上のために改革・改善が必要となってくるでしょう。
そんなとき、特定の分野の専門家ではなく、幅広い分野に知見のある中小企業診断士は、経営者にとって本当に頼りがいのある士業だと思います。

現在、合格をめざして勉強されている方、既に合格されて今後の活動を模索している方、是非、一緒に時代の波の乗って、希望ある未来に飛躍しましょう!

それでは、ここまでです。これまで、ありがとうございました。
今日の夜もタキプロ関西から、あつしさんが熱く語ってくれます。お楽しみに!

========================

【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】

【メルマガの過去記事はこちらのページから】

【メルマガの購読はこちらのページから】

========================

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です