コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

タキプロ | 中小企業診断士試験 | 勉強会 | セミナー

  • タキプロとは
    • タキプロ16期メンバー募集!
    • タキプロ活動履歴
    • お問い合わせ
  • 勉強会・セミナー開催情報
    • タキプロ 勉強会
    • タキプロセミナー
  • タキプロ情報
    • 1-1.Web勉強会
    • 1-2.タキプロセミナー
    • 1-3.タキプロ勉強会
    • 1-4.活動内容
  • 診断士試験を知る
    • 2-1.合格体験記
    • 2-2.試験制度
  • 試験対策
    • 3-1.勉強方法
    • 3-2.勉強道具・書籍
    • 3-3.ファイナルペーパー
    • 3-4.試験直前・当日
  • 1次試験ノウハウ
    • 4-1.経済学・経済政策
    • 4-2.財務・会計
    • 4-3.企業経営理論
    • 4-4.運営管理
    • 4-5.経営法務
    • 4-6.経営情報システム
    • 4-7.中小企業経営・政策
    • 4-8.7科目共通
  • 2次試験ノウハウ
    • 5-1.事例Ⅰ
    • 5-2.事例Ⅱ
    • 5-3.事例Ⅲ
    • 5-4.事例Ⅳ
    • 5-5.口述試験
    • 5-6.4事例共通
  • 合格後
    • 6-1.実務補習
    • 6-2.実務従事
    • 6-3.診断士活動
  • 受験生の皆様へ
  • 特別企画
    • 8-1.フリーテーマ
    • 8-2.座談会

ひろおみのノウハウ

  1. HOME
  2. ひろおみのノウハウ
2014年10月25日 / 最終更新日時 : 2014年10月25日 タキプロ 5-6.4事例共通

【2次試験】決戦の日に向けて

おはようございます。ひろおみ@タキプロ5期生です。 ついにこの日がやって参りました。 残すところ本番まであと一日です。 もっと勉強して臨みたかった方本番が待ち遠しかった多年度受験の方 悲喜交々だと思います。 どんな方にも […]

2014年10月18日 / 最終更新日時 : 2021年4月17日 タキプロ 3-1.勉強方法

【2次試験】勉強以外に大切な直前期の準備

おはようございます!ひろおみ@タキプロ5期生です。 いよいよ本番まで一週間ですね。今日は意外と忘れてしまいがちな勉強以外のチェック項目をご紹介します。 ①会場までのアクセス 今年は、跡見学園・東京外語大学の方が多い様です […]

2014年10月11日 / 最終更新日時 : 2021年4月17日 タキプロ 5-6.4事例共通

試験中に悩んだ時に私がしたこと

おはようございます。ひろおみ@タキプロ5期生です。 いよいよ本番まで二週間ですね。 準備万端な人、時間がどうしても足りなくて焦る人、悲喜交々だと思います。 ただ変わらないのは、本番の一人1事例80分という条件です。 当日 […]

2014年10月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 タキプロ 7.受験生の皆様へ

【三度目の正直】失敗を糧にする②

おはようございます。 ひろおみ@タキプロ5期生です。   今回は先週に続いて・・・   三度目の正直(リベンジ)を果たすために 私が何に気をつけていたのかをご紹介します。   昼休みの過ごし […]

2014年9月27日 / 最終更新日時 : 2014年9月27日 タキプロ 5-6.4事例共通

【三度目の正直】失敗を糧にする

おはようございます。ひろおみ@タキプロ5期生です。 今回と次回は過去2回の失敗談に続いて・・・ 三度目の正直(リベンジ)を果たすために私が何に気をつけていたのかをご紹介します。 1)起床から事例Ⅰスタートまで 予め、「各 […]

2014年9月20日 / 最終更新日時 : 2014年9月20日 タキプロ 5-6.4事例共通

失敗から皆さんに伝えたいこと

おはようございます!! ひろおみ@タキプロ5期生です。   2次試験まで残り1か月となりました。   これからは一発逆転を狙うよりも1日の本番を 悔いのないものにできるように心がけたいものです。 &n […]

2014年9月13日 / 最終更新日時 : 2014年9月13日 タキプロ 5-6.4事例共通

2次試験当日の過ごし方を考えておく!!

おはようございます。ひろおみ@タキプロ5期生です! 今日は試験当日の時間の使い方についておはなしさせて頂きます。 1)朝起きて家を出るまで 5時半に起床して、朝食を食べます。 朝食後に、①事例Ⅰで必要な80分間の作業を確 […]

2014年9月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 タキプロ 5-6.4事例共通

ラスト1週間の過ごし方

おはようございます!ひろおみ@タキプロ5期生です。 本試験まで残り少なくなってきましたね。 今日は本番までのラスト一週間の過ごし方について紹介します。 残り一週間…これをどのように使うべきか? 私のケース ①毎日財務会計 […]

2014年8月23日 / 最終更新日時 : 2014年8月23日 タキプロ 5-4.事例Ⅳ

【事例Ⅳ】 計算時間を短縮するコツ

おはようございます!ひろおみ@タキプロ5期生です。 8月も後半。いよいよ、2次試験まで残すところ2ヶ月ですね! 今日は事例Ⅳについて昨年度、私が直前に始めた計算時間短縮の豆知識をお伝えします! 豆知識①計算機は左手で使う […]

2014年8月16日 / 最終更新日時 : 2014年8月16日 タキプロ 5-6.4事例共通

【2次試験】2ヶ月でやるべき事を洗い出そう!!

おはようございます!!ひろおみ@タキプロ5期生です。 1次試験も終了し、いよいよ2次試験まであと2ヶ月となりました。 1次試験に無事合格された方、おめでとうございます!これまでも大変だったと思いますが、もうひと踏ん張り頑 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »
タキプロ Web勉強会@facebook

ブログキーワード検索

YouTube

診断士ブログ・人気ランキング

ぽちっ↓と押して、応援お願いします♪
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

カテゴリー

  • 1.タキプロ情報
    • 1-1.Web勉強会
    • 1-2.タキプロセミナー
    • 1-3.タキプロ勉強会
    • 1-4.活動内容
  • 2.診断士試験を知る
    • 2-1.合格体験記
    • 2-2.試験制度
  • 3.試験対策
    • 3-1.勉強方法
    • 3-2.勉強道具・書籍
    • 3-3.ファイナルペーパー
    • 3-4.試験直前・当日
  • 4.1次試験突破ノウハウ
    • 4-1.経済学・経済政策
    • 4-2.財務・会計
    • 4-3.企業経営理論
    • 4-4.運営管理
    • 4-5.経営法務
    • 4-6.経営情報システム
    • 4-7.中小企業経営・政策
    • 4-8.7科目共通
  • 5.2次試験突破ノウハウ
    • 5-1.事例Ⅰ
    • 5-2.事例Ⅱ
    • 5-3.事例Ⅲ
    • 5-4.事例Ⅳ
    • 5-5.口述試験
    • 5-6.4事例共通
  • 6.合格後
    • 6-1.実務補習
    • 6-2.実務従事
    • 6-3.診断士活動
  • 7.受験生の皆様へ
  • 8.特別企画
    • 8-3.人気記事ランキング
    • 8-1.フリーテーマ
    • 8-2.座談会

アーカイブ

2025年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 5月    
プライバシーポリシー

Copyright © タキプロ | 中小企業診断士試験 | 勉強会 | セミナー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • タキプロとは
    • タキプロ16期メンバー募集!
    • タキプロ活動履歴
    • お問い合わせ
  • 勉強会・セミナー開催情報
    • タキプロ 勉強会
    • タキプロセミナー
  • タキプロ情報
    • 1-1.Web勉強会
    • 1-2.タキプロセミナー
    • 1-3.タキプロ勉強会
    • 1-4.活動内容
  • 診断士試験を知る
    • 2-1.合格体験記
    • 2-2.試験制度
  • 試験対策
    • 3-1.勉強方法
    • 3-2.勉強道具・書籍
    • 3-3.ファイナルペーパー
    • 3-4.試験直前・当日
  • 1次試験ノウハウ
    • 4-1.経済学・経済政策
    • 4-2.財務・会計
    • 4-3.企業経営理論
    • 4-4.運営管理
    • 4-5.経営法務
    • 4-6.経営情報システム
    • 4-7.中小企業経営・政策
    • 4-8.7科目共通
  • 2次試験ノウハウ
    • 5-1.事例Ⅰ
    • 5-2.事例Ⅱ
    • 5-3.事例Ⅲ
    • 5-4.事例Ⅳ
    • 5-5.口述試験
    • 5-6.4事例共通
  • 合格後
    • 6-1.実務補習
    • 6-2.実務従事
    • 6-3.診断士活動
  • 受験生の皆様へ
  • 特別企画
    • 8-1.フリーテーマ
    • 8-2.座談会
PAGE TOP