コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

タキプロ | 中小企業診断士試験 | 勉強会 | セミナー

  • タキプロとは
    • タキプロ13期募集!
    • タキプロ活動履歴
    • メンバー紹介
    • お問い合わせ
  • 勉強会・セミナー開催情報
    • タキプロセミナー
    • タキプロWEB勉強会
  • タキプロ情報
    • 1-1.Web勉強会
    • 1-2.タキプロセミナー
    • 1-3.タキプロ勉強会
    • 1-4.活動内容
  • 診断士試験を知る
    • 2-1.合格体験記
    • 2-2.試験制度
  • 試験対策
    • 3-1.勉強方法
    • 3-2.勉強道具・書籍
    • 3-3.ファイナルペーパー
    • 3-4.試験直前・当日
  • 1次試験ノウハウ
    • 4-1.経済学・経済政策
    • 4-2.財務・会計
    • 4-3.企業経営理論
    • 4-4.運営管理
    • 4-5.経営法務
    • 4-6.経営情報システム
    • 4-7.中小企業経営・政策
    • 4-8.7科目共通
  • 2次試験ノウハウ
    • 5-1.事例Ⅰ
    • 5-2.事例Ⅱ
    • 5-3.事例Ⅲ
    • 5-4.事例Ⅳ
    • 5-5.口述試験
    • 5-6.4事例共通
  • 合格後
    • 6-1.実務補習
    • 6-2.実務従事
    • 6-3.診断士活動
  • 受験生の皆様へ
  • 特別企画
    • 8-1.フリーテーマ
    • 8-2.座談会

しょぱんのノウハウ

  1. HOME
  2. しょぱんのノウハウ
2017年2月28日 / 最終更新日時 : 2017年2月28日 タキプロ 5-6.4事例共通

<2次試験>科目A評価を獲ったことがない人へ 【しょぱん】

こんにちは火曜日隔週担当のしょぱんです。 この時期にブログを読んでくださる方は2次試験経験者が多いのではないでしょうか。2次経験者といっても大きく2つに分かれると思います。昨年受験時に既に合格相当レベルの実力だった人と、 […]

2017年2月14日 / 最終更新日時 : 2017年2月14日 タキプロ 3-1.勉強方法

診断士の仕事で稼ぐ! 【しょぱん】

最近マネーに関するコラム記事を読んで刺激を受けました。その内容は「生活を長期に安定させるために、資産運用でなく稼ぐ力を向上させるという方法もある」というものでした。 「リスクを取って資産の増減に一喜一憂する運用を好まない […]

2017年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年11月23日 タキプロ 2-1.合格体験記

【合格体験記】 Shellyさんの場合

こんにちわ、火曜日隔週担当のしょぱんです。 本日は読解力と文章作成力の向上に取り組み、見事2年目に合格した「Shelly」さんの体験記をご紹介します。 ======= 合格体験記 ここから========== 【自己紹介 […]

2017年1月17日 / 最終更新日時 : 2017年1月17日 タキプロ 6-1.実務補習

実務補習で最も気をつけた事【しょぱん】

こんにちは火曜日隔週担当のしょぱんです。 先週、タキプロの実務補習セミナーにパネリストとして参加してきました。パネルディスカッションでは「先生のメールに早く返信すべき理由」や「社長報告プレゼンの練習をすべき理由」などをお […]

2017年1月3日 / 最終更新日時 : 2017年1月3日 タキプロ 7.受験生の皆様へ

診断士必須アイテム 【しょぱん】

あけましておめでとうございます。 火曜日隔週担当のしょぱんです。本年もよろしくお願い致します。   みなさん、今年の勉強計画や診断士としての活動目標はもう立てたでしょうか。そういう私は、勉強計画は1年中立ててい […]

2016年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年4月17日 タキプロ 5-5.口述試験

最高の気分が味わえる口述試験 【しょぱん】

こんにちは火曜日隔週担当のしょぱんです。 1年程前の話です。口述試験が終了した朝10時35分、受け答えの手応えから合格を確信した私は、とても晴れやかな気分で明治大学和泉キャンパスを後にしました。日が差し始めた新宿方面上り […]

2016年11月22日 / 最終更新日時 : 2020年11月22日 タキプロ 1-2.タキプロセミナー

模擬面接を受けて良かったこと 【しょぱん】

こんにちは 火曜日隔週担当のしょぱんです。   今回は口述試験の模擬面接について書きたいと思います。私は昨年タキプロとT〇Cの模擬面接を受けました。なぜ模擬面接を(2つも)受けようと思ったか良く覚えていませんが […]

2016年11月8日 / 最終更新日時 : 2020年11月22日 タキプロ 2-1.合格体験記

合格体験記を書いてみよう【しょぱん】

寒くなってくると布団の中で読書をすることに幸せを感じます。(だから「読書の秋」と言うのか?) こんにちは 火曜日隔週担当のしょぱんです。 読書も良いのですが、それよりも今年の2次試験の問題が気になり、与件と設問を2回ずつ […]

2016年10月25日 / 最終更新日時 : 2016年10月25日 タキプロ 7.受験生の皆様へ

予備校の解答例は見ますか? 【しょぱん】

こんにちは 火曜日隔週担当のしょぱんです。   一昨日の2次試験は本当にお疲れ様でした。緊張や興奮も冷め、今は解放感に浸っていることと思います。遊ぶなり・ノンビリするなり自由時間を満喫してください。ちなみに私は […]

2016年10月11日 / 最終更新日時 : 2021年4月17日 タキプロ 3-1.勉強方法

休み時間のちょい寝で疲労回復 【しょぱん】

2次試験の休み時間、机に突っ伏している人を見たことはありませんか?   こんにちは、火曜日隔週担当のしょぱんです。   冒頭の人達は「最後の1分まで努力することをあきらめた」のではなく、「頭や体を休め […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

診断士ブログ・人気ランキング

ぽちっ↓と押して、応援お願いします♪
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

ブログキーワード検索

Twitter

タキプロ Web勉強会@facebook

カテゴリー

  • 未分類
  • 1.タキプロ情報
    • 1-1.Web勉強会
    • 1-2.タキプロセミナー
    • 1-3.タキプロ勉強会
    • 1-4.活動内容
  • 2.診断士試験を知る
    • 2-1.合格体験記
    • 2-2.試験制度
  • 3.試験対策
    • 3-1.勉強方法
    • 3-2.勉強道具・書籍
    • 3-3.ファイナルペーパー
    • 3-4.試験直前・当日
  • 4.1次試験突破ノウハウ
    • 4-1.経済学・経済政策
    • 4-2.財務・会計
    • 4-3.企業経営理論
    • 4-4.運営管理
    • 4-5.経営法務
    • 4-6.経営情報システム
    • 4-7.中小企業経営・政策
    • 4-8.7科目共通
  • 5.2次試験突破ノウハウ
    • 5-1.事例Ⅰ
    • 5-2.事例Ⅱ
    • 5-3.事例Ⅲ
    • 5-4.事例Ⅳ
    • 5-5.口述試験
    • 5-6.4事例共通
  • 6.合格後
    • 6-1.実務補習
    • 6-2.実務従事
    • 6-3.診断士活動
  • 7.受験生の皆様へ
  • 8.特別企画
    • 8-1.フリーテーマ
    • 8-2.座談会

アーカイブ

2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月    
プライバシーポリシー

Copyright © タキプロ | 中小企業診断士試験 | 勉強会 | セミナー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • タキプロとは
    • タキプロ13期募集!
    • タキプロ活動履歴
    • メンバー紹介
    • お問い合わせ
  • 勉強会・セミナー開催情報
    • タキプロセミナー
    • タキプロWEB勉強会
  • タキプロ情報
    • 1-1.Web勉強会
    • 1-2.タキプロセミナー
    • 1-3.タキプロ勉強会
    • 1-4.活動内容
  • 診断士試験を知る
    • 2-1.合格体験記
    • 2-2.試験制度
  • 試験対策
    • 3-1.勉強方法
    • 3-2.勉強道具・書籍
    • 3-3.ファイナルペーパー
    • 3-4.試験直前・当日
  • 1次試験ノウハウ
    • 4-1.経済学・経済政策
    • 4-2.財務・会計
    • 4-3.企業経営理論
    • 4-4.運営管理
    • 4-5.経営法務
    • 4-6.経営情報システム
    • 4-7.中小企業経営・政策
    • 4-8.7科目共通
  • 2次試験ノウハウ
    • 5-1.事例Ⅰ
    • 5-2.事例Ⅱ
    • 5-3.事例Ⅲ
    • 5-4.事例Ⅳ
    • 5-5.口述試験
    • 5-6.4事例共通
  • 合格後
    • 6-1.実務補習
    • 6-2.実務従事
    • 6-3.診断士活動
  • 受験生の皆様へ
  • 特別企画
    • 8-1.フリーテーマ
    • 8-2.座談会