【計画と実行】PDCAサイクル

おはようございます。

かれんじ@タキプロ4期生です。

ほかのブロガーも記載しているかと思いますが、私がタキプロのレギュラーとしてブログを書くのも残り2回となりました。ブログを書き始めてはや1年。あっという間でした。タキプロでは合格したばかりのメンバーが主に受験生の皆様の支援活動を行うことになっており、まもなく昨年12月に受かったばかりのメンバーにバトンタッチします。ちょうどブログ/メルマガ・勉強会・セミナー・事務局と引継ぎ作業を実施しています。

今年も良いメンバーがそろっておりますので、今後とも是非タキプロをご愛顧ください

 

今日は基本的なことですがPDCAサイクルの話をしようと思います。

 

■PDCAサイクルとは

ご存知の方も多いでしょうが、PDCAサイクルとは活動をPlan-Do-Check-Actionという視点から管理するものです。

 

Plan・・計画を立てる

Do・・・実行する

Check・・・成果を測定/評価する

Action・・・必要に応じて修正する。

 

重要なのはPDCAサイクルを繰り実行することで、継続的に改善していくこと。らせん階段のように、どんどん上にのぼっていく状態にすることです。これにはPDCAのどの一つが欠けても達成できません。今日はこの中で、PとCについて自分の体験を含めてお伝えします。

 

■サイクルを回すために・・・まずは「P:計画」

まずはP、計画を立てることです。

一次試験の勉強を始めた方も多いと思います。診断士試験の一次試験は一般的に1000時間かかると言われており、かなりのボリュームがあることは間違いないです。普通の人であれば少なくとも1年~3年は勉強期間がかかります。1年~3年もかかるものですから、少なくとも月単位、直近1か月については週単位まで落とし込んだ計画を立てましょう。

 

具体例です。私の場合、TACに通学していたので、この2月という時期は1次試験の科目を一つ一つ消化しているときです。科目によって違いもありますが、TACの場合だいたい3~4週(土日に2コマ×3、4週=6~8コマ)で1次試験の1科目が終わりになります。

そのため、1週間ごとに問題集を全体の1/3終わらせるよう計画を立てていました。また、勉強時間は週に25時間を確保するよう調整をしていました。そして、各科目の最後の答練(科目ごとの小テストみたいなもの)は80点以上を目指していました。

 

■サイクルを回すために・・・「C:評価」

改善していくために大事なことは評価です。「計画」と「実行」の「乖離」に着目しましょう。そもそもの「計画」が間違っていたかもしれませんし、「実行」に誤りがあったかもしれません。評価をもって次のPDCAに生かしましょう。

 

具体例です。先ほどの計画と合わせて例をとります。私は問題集の進捗状況(毎週1/3ずつ終わらせる)や週に25時間以上の勉強は比較的できていたのですが、答練が80点に届かないことがありました。特に思い出してみると、勉強をはじめたばかりの1科目目の企業経営理論は答練の点数が非常に良くなかったです

この時は計画時点で「問題集(≠過去問)のやりこみ」と「テキストの熟読」を目指しました。しかし、答練では過去問と同様の長ったらしくいやらしい文章問題が出題され、対応できませんでした。

原因を自分なりに探ったところ、勉強時間は足りていたが「過去問」を実施しなかったことが一番の問題だと気づきました。本試験さながらの問題は練習せずに、答練に臨んでいたのです。そのため、それ以降の科目では「過去問」を重点的に解く計画を立て、実行していました。

 

■まとめ

PDCAという言葉は中小企業診断士を目指す方にとってはよく聞く言葉だとは思いますが、これを実現できるようにしましょう。自分自身の改善活動ができなくて、中小企業の社長さんにPDCAによる改善なんて提言できないですしね。

点数・時間などできるだけ定量的に評価をすると、客観的に捉えることができてより良いかと思います。寒いですが、体に気を付けて頑張っていきましょう!

 

今週はここまでです!

それでは良い週末勉を!

タキプロ勉強会のお知らせ


【今後の予定(東京)】

・2/23(日) 9時半~12時 京橋区民館 座談形式タキプロ勉強(相談)会

*持参物:再現答案や本試験の問題用紙があればご持参ください。
詳細はこちら

・3/2(日) 9時半~12時 新場橋区民館 題材:H25事例1
・3/13(木) 19時~21時半 堀留町区民館 題材:H25事例2
・3/30(日) 9時半~12時 京橋区民館 題材:H25事例3

*題材の過去問を解いて、解答のコピーを8部 ご用意ください。
*時間の都合上、全部の設問を扱うことはできません。あらかじめご了承願います。

お申込みはこちらから

【タキプロ×経士会 絶対合格勉強会in大阪】

去年の2次試験の問題を基にした設問をこちらで用意しますので、グループメンバーで議論や意見交換を行った上で解答を作成していただき、各グループから発表をしていただきます。初学者の方も受験経験者の方もぜひご参加ください♪

2月16日(日)10:00~16:00
◆内 容:
10:00~12:30 グループディスカッション(H25年度2次試験事例Ⅰ)
13:30~16:00 グループディスカッション(H25年度2次試験事例Ⅱ)
◆場 所:
梅田阪急オフィスタワービル29F セミナールーム
(大阪府大阪市北区角田町8番1号)
◆参加費:1,000円 ◆定 員:40名
◆持ち物:
・H25年度2次試験問題用紙(事例Ⅰ、事例Ⅱ)
・上記再現答案(作成されている方は併せてご持参ください)

2月21日(金)19:00~21:30
◆内 容:
グループディスカッション(H25年度2次試験事例Ⅰ)
◆場 所:
グランフロント ナレッジキャピタル7階(大阪市北区大深町3番1号)
◆参加費:1,000円 ◆定 員:20名
◆持ち物:
・H25年度2次試験問題用紙(事例Ⅰ)
・上記再現答案(作成されている方は併せてご持参ください)

お申込みはこちらから

====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

====================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です