診断士合格後の活動についてFINAL by ゆたごん

  タキプロ11期(名古屋)のゆたごんです。こんにちは。
 

 まずは、口述試験合格された方おめでとうございます。いよいよ診断士としての本格的な活動開始ですね。また、残念ながら昨年は合格できなかった方も今年の合格に向けて準備を進めていらっしゃることと思います。皆様の合格を心より祈願いたします。

 今回は、私が合格後実施したこと、実行中のこと、今後の方向性についてそのまま書かせていただきます。参考になるかどうかはわかりませんが「企業内診断士」の方が今後、活動する上でのお役に立つことができれば幸いです。1つの事例としてご覧いただければ幸いです。

自社で全力をつくす。

 私は、診断士としてのみ活動するのではなく、診断士を活用した「起業家」「企業家」でありたいと思い、診断士を目指しました。独立診断士も、企業内診断士もビジネスを行う上での「起業家」であり「企業家」であると考えています。その中で合格後、まず心掛けたことは、所属企業で自分がまかされた事業を本気で取り組むことです。現状、所属企業で部署マネジメント、中期経営計画、予算策定、組織文化変革プロジェクト等を行っていますが、診断士活動で得た経験・知見が活かされていると感じています。組織の中で会社を成長させ、関わるメンバーとともに自らも成長することができれば、今後、その経験は全て「財産」になると思います。(また、給料をもらっている以上、最大のクライアントは属している会社とも言えます。)

 今、在籍している企業内の現場で真剣に仕事に取り組むことこそ、診断士としての土台を作るためのやるべき最重要事項ではないかなと思います。その思いを持ちながら、合格後は実務従事、顧問活動、診断士関連組織への参加、補助金申請業務、プロコン塾参加、名古屋同期メンバーでの活動等様々な活動を行ってきました。そして全ての活動は会社での業務にも活かすことができています。まとめるならば「会社での業務と会社外での診断士活動を組み合わせ、最大限のシナジーを発揮すること。」ですね。以下に実施してきた活動を簡単に記載します。

自らのリソース配分!やるべきこと。やらないこと。

 私が合格後に計画したことは、フェーズ①「あらゆる機会を体感」、フェーズ②「方針立て」、フェーズ③「資源集中」です。夏まではFACEBOOKや知人からの情報で、リアル、ZOOM両面で可能な限り各診断士の組織に参加しました。その後、夏過ぎから方針立てに入りました。自分は何がしたいのか?私なりの答えは、優良な資源があるにも関わらず高齢化等で事業存続できない企業を存続させ、成長させる「M&A」と新しいビジネスを創造する「創業・新規事業開発」、そしてあらゆる局面で重要になる心理学的アプローチ(「NPL」や「脳科学」等)です。テーマは「企業のダイナミズム創出に貢献する」です。

 特に心理学的アプローチは、私の経験上、様々な人が集まり、組織で活動していると、利害が一致しない限り、コンフリクトや組織分断が必ず発生すると考えています。私が属したこれまでの組織も必ずありました。その中で全体を融合させるナレッジが心理学的アプローチだと考えています。夏過ぎからはこの3つのテーマに特化して活動を進めてきました。

今、やっていること

 上述したコンセプトから今やっていることは以下の通りです。もちろん本業があるので本格的には実施できていません。ただ、診断士に合格したことによるネットワークの広がりで活動できていることは間違いありません。簡単に記載いたします。

①M&A

 まず、某M&A専任会社へ支援者登録を行いました。その中での様々な交流の中で、事業承継関係の経験を積ませていただいています。また、実際に企業を買いたいという方がいらっしゃったので、買収の相談に乗るなどの活動をしています。実業で大企業間でのM&Aはいくつか経験していますが中小企業のM&Aは全く別物だと実感しています。先日、M&Aシニアエキスパートの認定を取得しました。

②創業・新規事業支援

 自身のネットワークの関係先になりますが、ZOOMで週1回、リアルで月1回、とある事業会社の新規事業である「女性を中心とした働き方支援」の創業計画のお手伝いをしています。詳細はここでは述べませんが少額での出資も検討中です。また、他にも紹介でいくつかの新規事業立ち上げのお話しもいただいています。私の職場も女性の活躍が必須です。自箇所のマネジメントにも大いに役に立っています。

③心理学的アプローチ

 大学時代の学部がここに該当するので、もともと興味はあったのですが、ご縁があってNLPの講座を受講しました。組織融合の上では今後非常に重要となるアプローチだと思います。今後は脳科学をテーマに学習を進めていこうと考えています。こちらも会社のマネジメントを行う上で活用させていただいています。

最後に

 冒頭に述べさせていただいた通り、今いる会社で経験を積むことが重要だと考えていますが、会社内でも診断士を活用して、軸を決めて動くことで、全てが有機的に融合し、機能していくことを現在、実感しています。(あくまでも私見です。)

 また、自分の人生の選択肢を増やすことにも貢献しているのではないかと思います。今、信頼できる診断士の仲間たち、診断士になったことで知り合えた人たち、これまでネットワークの方々等様々な方々から学びを得て、充実した時を過ごすことができていると感じています。まだまだ未熟です。そしていつまでたっても未熟であろうと思います!

 今後も、関係する方々全てに感謝して、活動していきたいと考えています。皆様もぜひ診断士を活用して自分がやりたいことを実現していただければと思います。これからの活動の中で皆様にお会いできることを楽しみにしています。また、同じ領域にご興味ある方は、ぜひ、一緒に活動させていただければと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

次回は、タキプロ関東の「こなん」さんです。お楽しみに!

========================

【タキプロ12期始動準備中! イベントの詳細が決まり次第、こちらのページからご案内致します。】
========================
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ


にほんブログ村
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪




Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です