【実践】財務・経済 解答手順 ABC法/あつし

みなさん、こんばんは!
あつし@タキプロ関西です。

自己紹介はこちら
これまでの記事はこちら


いよいよ、節目のTAC1次公開模試が来週土日に迫りました。
本試験形式で7科目解くのは初めてという方も多いと思いますが、結果に一喜一憂は不要です。
冷静に自分の弱点を把握し、本番までにきっちり強化しましょう!
大切なのは本試験の予行演習として模試の場を存分に活かすこと
試験の雰囲気や疲労度を把握するのはもちろん、
起床時間や食事、栄養補給、持参する持ち物、休憩時間の過ごし方など、色々と試してきてください!


さて、今日は「経済学・経済政策」「財務会計」を

・60分では解ききれない
・経済、財務が苦手

という方を対象に、試験で使える実践的な話題をお届けします。

その名も “ ABC法 ”

さて、みなさんは経済、財務の問題はどこから解き始めてますか?
「1問目から順番に解いていく」という方が多数派かと思います。

どちらも25問だとすると、1問に掛けられる時間は2分24秒

知らない問題でちょっと詰まってしまうと、簡単に4分、5分と貴重な時間を奪われ、
後半の問題に手が回らずに試験終了を迎えがちです。
あとで見直すと、「この問題解けたのに!」といったことも・・。

そう、この最初から順に解こうとする習慣が曲者で、
この習慣を改めるだけで、点数は間違いなく伸ばせます!

かく言うあつしもこれから説明するABC法を導入し、圧倒的苦手科目だった財務、経済の点数がグッと伸びました!
(本試験:経済80点、財務72点)

ちなみに、このABC法はTAC梅田校のカリスマ梅◯講師直伝です。
あつし考案ではありません。


それではそろそろ本題に入っていきましょう。

<基本的な考え方>
・全問解こうとは考えない!
・分からない問題は7秒で捨てる
・「前から順番に解く」考えは捨てる!
・解く順番は「解ける問題」から!

「全問解こうとしない!」というのが肝です。
分からない問題に時間をかけても無駄。
簡単な問題も超難問も同じ4点。
取れる4点を確実におさえ、点数を積み上げていきます。

では、取るべき問題の見極めをどのように行うか。


<手順>

1. 解答用紙に「受験番号」「生年月日」を間違えないように記入

2. 試験時間は60分ではなく、5分 + 55分 の2部構成に分けて考える

3. 試験開始の合図から3〜5分使い、問題の仕分けを開始

まずは1問目の問題文をざっと眺め、

-「簡単な問題」「解ける問題」は問題番号の近くに「A」と記入
-「少し考えれば解けそう」「時間かければ解けそう」な問題は「B」と記入
-「全く分からん」「めちゃ時間かかりそう」な問題は「C」と記入

↓こんな感じです

4. この仕分けを1問目から25問目まで3〜5分以内で行う
※くれぐれも仕分け時に問題を解かないように!

5. ABCそれぞれの数を確認し、A・B合わせて10問以上で足切り回避、
  15問以上で科目合格の安堵感を持つ

6. Aの問題を解いていく

7. 解き始めて、これは「A」ではなく「B」「C」だったと思ったら、
  瞬時にアルファベットを書き換え、後回しにする

8. Aが解き終わればBに。Bが終われば、AB解いた問題のマークミスが無いか確認。

9. 最後にC問題。この中でも解けそうなものと全く解けないものを再度見極め。

10.解けそうにない問題は「イ」「ウ」あたりに感覚的にマーク。

11.この時点で時間が余っていれば、解けそうなC問題にチャレンジ

12.試験終了


以上の手順で「あの問題解けたのに!」を無くし、
時間内に全問マーク出来るはずです。

ちなみに私の仕分けの結果はこんな感じです↓

Cをつけた問題はきっちり落としてますが、A・B問題で確実に得点を積み重ねて80点。
この手順を身につけてから、成績は明らかに変わりました。
みなさんも公開模試で試して頂き、ぜひ本番でいかんなく実力を発揮してください。


さて、明日は土曜日、関西の日。
関西から朝・夕の2回更新でお届けします。
まいどモーニング担当は、きっしゃんの登場です。お楽しみに!

========================

【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】

【メルマガの過去記事はこちらのページから】

【メルマガの購読はこちらのページから】

========================

————————————————————–

2018年タキプロ関西 勉強会

————————————————————–

 

今年もタキプロ関西は「合格者・受験生参加型のみんなで創る勉強会」をキャッチフレーズに、二次試験対策のための勉強会を開催します。

「今年の二次試験を通過したい」そう思っていらっしゃるのなら、是非、タキプロ関西勉強会の扉を叩いてください。

私たちと共に今年絶対に合格しましょう!皆様の参加をメンバー一同、お待ちしています。

■■■■ 勉強会 関西 ■■■■

すでに「満員御礼」の日程でも、直前にキャンセルが出る場合があります。
こまめにチェックしてくださいね!

◆第8回6/27(水) 19:30〜21:30
場所:大阪産業創造館
内容:平成24年度 事例Ⅱ
費用:500円
詳細・お申し込みはこちらから

◆第9回7/4(水) 19:30〜21:30
場所:大阪産業創造館
内容:平成24年度 事例Ⅲ
費用:500円
詳細・お申し込みはこちらから

◆第10回7/11(水) 19:30〜21:30
場所:大阪産業創造館
内容:平成23年度 事例Ⅰ
費用:500円
詳細・お申し込みはこちらから

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です