コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

タキプロ | 中小企業診断士試験 | 勉強会 | セミナー

  • タキプロとは
    • タキプロ14期メンバー募集!
    • タキプロ活動履歴
    • メンバー紹介
    • お問い合わせ
  • 勉強会・セミナー開催情報
    • タキプロセミナー
    • タキプロWEB勉強会
  • タキプロ情報
    • 1-1.Web勉強会
    • 1-2.タキプロセミナー
    • 1-3.タキプロ勉強会
    • 1-4.活動内容
  • 診断士試験を知る
    • 2-1.合格体験記
    • 2-2.試験制度
  • 試験対策
    • 3-1.勉強方法
    • 3-2.勉強道具・書籍
    • 3-3.ファイナルペーパー
    • 3-4.試験直前・当日
  • 1次試験ノウハウ
    • 4-1.経済学・経済政策
    • 4-2.財務・会計
    • 4-3.企業経営理論
    • 4-4.運営管理
    • 4-5.経営法務
    • 4-6.経営情報システム
    • 4-7.中小企業経営・政策
    • 4-8.7科目共通
  • 2次試験ノウハウ
    • 5-1.事例Ⅰ
    • 5-2.事例Ⅱ
    • 5-3.事例Ⅲ
    • 5-4.事例Ⅳ
    • 5-5.口述試験
    • 5-6.4事例共通
  • 合格後
    • 6-1.実務補習
    • 6-2.実務従事
    • 6-3.診断士活動
  • 受験生の皆様へ
  • 特別企画
    • 8-1.フリーテーマ
    • 8-2.座談会

cariのノウハウ

  1. HOME
  2. cariのノウハウ
2020年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ユーザタキプロ 6-3.診断士活動

診断士になってからのこと by cari

こんにちは、cariです。これまでの記事はこちらから! 今回が、私のタキプロブログでの最後のブログになります。1年間、皆様の何かご参考になれば・・・という想いで書いてきました。約月1回のペースで執筆してきたので、終わりと […]

2020年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ユーザタキプロ 3-1.勉強方法

勉強する気が起きない時の対処法 by cari

こんにちは、cariです。これまでのブログはこちらから! 1月ももう下旬ですね。 タキプロブログをお読みの方々は、ストレート合格を目指されている方、多年度受験生の方、様々な方がいらっしゃるかと思いますが、勉強をしていて、 […]

2020年1月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ユーザタキプロ 3-1.勉強方法

中小企業診断士の勉強を始めてみてよかったこと by cari

こんにちは、cariです。これまでのブログはこちらから! 新年あけましておめでとうございます、2020年を迎えましたね。私にとって2019年は新しいこと尽くしの1年でしたが、2020年もそんな1年になりそうです。 さて、 […]

2019年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ユーザタキプロ 6-3.診断士活動

中小企業診断士試験に合格して変化したこと by cari

こんにちは、cariです。これまでのブログはこちらから! 今日は口述試験の実施日でしたね。受験された皆様お疲れ様でした! 昨年の口述試験は12/16だったようです。何か一言日記を書いていたかなと思って昨年の手帳をめくって […]

2019年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ユーザタキプロ 5-5.口述試験

口述試験対策について by cari

こんにちは、cariです。これまでのブログはこちらから。 最近素敵なお店に入るたびに、「なぜこのお店は素敵なんだろう??」と考えていることに 気づきました。 店員さんの挨拶が素晴らしいから? 掃除が行き届いていて、清潔感 […]

2019年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ユーザタキプロ 3-1.勉強方法

去年の今頃を振り返って by cari

こんにちは。cariです。 これまでのブログはこちらから。   本当に、お疲れ様でした! 2次試験を受験された皆様、お疲れ様でした。 忙しい中毎日勉強をして、試験を受けきったご自身をほめてあげてくださいね・・・ […]

2019年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年7月24日 ユーザタキプロ 3-4.試験直前・当日

2次試験当日の流れや持ち物などまとめ by cari

こんにちは、cariです。これまでのブログはこちらから! いよいよ2次試験まであと1週間ですね。 何を書こうか迷ったのですが、昨年のこの時期、当日の流れや持ち物に関するブログを探して読んでいたように記憶しているので、1次 […]

2019年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ユーザタキプロ 5-6.4事例共通

事例Ⅰ~Ⅳまで共通!採点者に”伝わる”回答にするためには。by cari

こんにちは、cariです。 (これまでの記事はこちらから)   最近ルイボスティーにはまっています。 実は少し前まですごくルイボスティーが苦手だったのですが、渋谷ヒカリエにある美味しいお店を友人に紹介してもらい […]

2019年9月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ユーザタキプロ 5-4.事例Ⅳ

事例Ⅳは「設問解釈力」を強化する勉強法を by cari

こんにちは、cariです。 (これまでの記事はこちらから)   2次試験まで2カ月を切りましたね。 9月になり、ようやく涼しくなってまいりましたね・・・。   最近私は久しぶりに英語の勉強を始めました […]

2019年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ユーザタキプロ 5-6.4事例共通

2次試験の勉強モードに! by cari

こんにちは、cariです。 立秋を迎え、暦の上では秋となりましたが、まだまだ暑い日が続きますね。   さて、お盆休みにも入ったしゆっくり休んで、お盆明けたら2次試験の勉強はじめようかな。 と思ってる方いませんか […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

診断士ブログ・人気ランキング

ぽちっ↓と押して、応援お願いします♪
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

ブログキーワード検索

YouTube

Twitter

タキプロ Web勉強会@facebook

カテゴリー

  • 1.タキプロ情報
    • 1-1.Web勉強会
    • 1-2.タキプロセミナー
    • 1-3.タキプロ勉強会
    • 1-4.活動内容
  • 2.診断士試験を知る
    • 2-1.合格体験記
    • 2-2.試験制度
  • 3.試験対策
    • 3-1.勉強方法
    • 3-2.勉強道具・書籍
    • 3-3.ファイナルペーパー
    • 3-4.試験直前・当日
  • 4.1次試験突破ノウハウ
    • 4-1.経済学・経済政策
    • 4-2.財務・会計
    • 4-3.企業経営理論
    • 4-4.運営管理
    • 4-5.経営法務
    • 4-6.経営情報システム
    • 4-7.中小企業経営・政策
    • 4-8.7科目共通
  • 5.2次試験突破ノウハウ
    • 5-1.事例Ⅰ
    • 5-2.事例Ⅱ
    • 5-3.事例Ⅲ
    • 5-4.事例Ⅳ
    • 5-5.口述試験
    • 5-6.4事例共通
  • 6.合格後
    • 6-1.実務補習
    • 6-2.実務従事
    • 6-3.診断士活動
  • 7.受験生の皆様へ
  • 8.特別企画
    • 8-1.フリーテーマ
    • 8-2.座談会

アーカイブ

2023年1月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 12月    
プライバシーポリシー

Copyright © タキプロ | 中小企業診断士試験 | 勉強会 | セミナー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • タキプロとは
    • タキプロ14期メンバー募集!
    • タキプロ活動履歴
    • メンバー紹介
    • お問い合わせ
  • 勉強会・セミナー開催情報
    • タキプロセミナー
    • タキプロWEB勉強会
  • タキプロ情報
    • 1-1.Web勉強会
    • 1-2.タキプロセミナー
    • 1-3.タキプロ勉強会
    • 1-4.活動内容
  • 診断士試験を知る
    • 2-1.合格体験記
    • 2-2.試験制度
  • 試験対策
    • 3-1.勉強方法
    • 3-2.勉強道具・書籍
    • 3-3.ファイナルペーパー
    • 3-4.試験直前・当日
  • 1次試験ノウハウ
    • 4-1.経済学・経済政策
    • 4-2.財務・会計
    • 4-3.企業経営理論
    • 4-4.運営管理
    • 4-5.経営法務
    • 4-6.経営情報システム
    • 4-7.中小企業経営・政策
    • 4-8.7科目共通
  • 2次試験ノウハウ
    • 5-1.事例Ⅰ
    • 5-2.事例Ⅱ
    • 5-3.事例Ⅲ
    • 5-4.事例Ⅳ
    • 5-5.口述試験
    • 5-6.4事例共通
  • 合格後
    • 6-1.実務補習
    • 6-2.実務従事
    • 6-3.診断士活動
  • 受験生の皆様へ
  • 特別企画
    • 8-1.フリーテーマ
    • 8-2.座談会
PAGE TOP