コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

タキプロ | 中小企業診断士試験 | 勉強会 | セミナー

  • タキプロとは
    • タキプロ13期募集!
    • タキプロ活動履歴
    • メンバー紹介
    • お問い合わせ
  • 勉強会・セミナー開催情報
    • タキプロセミナー
    • タキプロWEB勉強会
  • タキプロ情報
    • 1-1.Web勉強会
    • 1-2.タキプロセミナー
    • 1-3.タキプロ勉強会
    • 1-4.活動内容
  • 診断士試験を知る
    • 2-1.合格体験記
    • 2-2.試験制度
  • 試験対策
    • 3-1.勉強方法
    • 3-2.勉強道具・書籍
    • 3-3.ファイナルペーパー
    • 3-4.試験直前・当日
  • 1次試験ノウハウ
    • 4-1.経済学・経済政策
    • 4-2.財務・会計
    • 4-3.企業経営理論
    • 4-4.運営管理
    • 4-5.経営法務
    • 4-6.経営情報システム
    • 4-7.中小企業経営・政策
    • 4-8.7科目共通
  • 2次試験ノウハウ
    • 5-1.事例Ⅰ
    • 5-2.事例Ⅱ
    • 5-3.事例Ⅲ
    • 5-4.事例Ⅳ
    • 5-5.口述試験
    • 5-6.4事例共通
  • 合格後
    • 6-1.実務補習
    • 6-2.実務従事
    • 6-3.診断士活動
  • 受験生の皆様へ
  • 特別企画
    • 8-1.フリーテーマ
    • 8-2.座談会

けんのノウハウ

  1. HOME
  2. けんのノウハウ
2017年2月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 タキプロ 3-1.勉強方法

【まいど!関西です。】日々是精進。

みなさん、こんにちは。 タキプロ関西7期のけんです。 早いもので、私が中小企業診断士試験に合格し、タキプロ7期として活動に参加して1年が経過しました。本年1月には新たな合格者が多数生まれ、タキプロの受験生支援の活動も7期 […]

2017年1月21日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 タキプロ 6-1.実務補習

【まいど!関西です。】実務補習のススメ。

こんにちは、タキプロ関西7期のけんです。 さて、今回は、実務補習についてです。 先日、診断士試験最終合格を果たされた皆さんは、実務補習の申込みをされましたか? 診断士試験に最終合格をしたからといって、直ちに、中小企業診断 […]

2016年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月17日 タキプロ 5-5.口述試験

【まいど!関西です。】明日はいよいよ口述試験。

こんにちは、タキプロ関西のけんです。 先日の発表で口述試験の受験資格を得た方は、いよいよ明日が口述試験です。   「口述試験の受験資格を得た者」の発表(2次筆記試験合格発表)から、わずか1週間ちょっとで口述試験 […]

2016年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 タキプロ 5-6.4事例共通

【まいど!関西です。】合格発表までの過ごし方。

みなさん、こんにちは。タキプロ関西のけんです。 先日の2次筆記試験を受験された方は、お疲れ様でした。 今日は、合格発表までの有意義な過ごし方についてです。タキプロのブログを見ても、その他の診断士試験受験支援団体のブログを […]

2016年10月15日 / 最終更新日時 : 2016年10月15日 タキプロ 5-6.4事例共通

【まいど!関西です。】最後に必要なのは「気持ち」です。

みなさん、こんにちは。タキプロ関西のけんです。 2次試験を受験される方は、試験までおよそ1週間となりました。ここまで、1次試験も含めて試験対策の勉強をコツコツと進めてこられたことだろうと思います。   最後に必 […]

2016年10月1日 / 最終更新日時 : 2021年7月22日 タキプロ 3-3.ファイナルペーパー

【まいど!関西です。】ファイナルペーパーとはなんぞや。

こんにちは、タキプロ関西のけんです。 とうとう10月に入り、2次試験当日まであと約3週間になりました。昨年の私は、「やべー」「やべー」と連呼しながら、泣きながら事例にがむしゃらに当たっていたのを覚えています。 ただ、ここ […]

2016年9月17日 / 最終更新日時 : 2016年9月17日 タキプロ 5-6.4事例共通

【まいど!関西です。】続・問いに応えるということ。

こんにちは、タキプロ関西のけんです。 実は、今、診断士登録の要件である実務補習の真っ最中。実際に診断先企業を訪問し、社長から会社の現状をヒアリングし、外部環境に関する資料を収集し、SWOT分析から課題を抽出して、課題解決 […]

2016年8月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 タキプロ 3-2.勉強道具・書籍

【まいど!関西です。】独学でも大丈夫!初年度合格に向けて。

こんにちは。タキプロ関西7期のけんです。 1次試験を受験された皆様、お疲れ様でした。自己採点の結果、1次試験合格の見込みを得られた皆様おめでとうございます!これから2次試験に向けて、意識を切り替えて取り組んでいきましょう […]

2016年8月6日 / 最終更新日時 : 2016年8月6日 タキプロ 4-8.7科目共通

【まいど!関西です。】1日目おつかれさまでした。

みなさん、こんにちは。タキプロ関西のけんです。   1次試験を受験された皆さん、1日目お疲れ様でした。   今日、受験した科目の正解について、気になって仕方がなく、受験仲間の言葉やインターネット上の投 […]

2016年7月23日 / 最終更新日時 : 2016年7月23日 タキプロ 4-8.7科目共通

【まいど!関西です。】1次試験を突破するためには

みなさん、こんにちは。タキプロ関西のけんです。 1次試験まで残り2週間となりました。目前に1次試験本番が迫ってきて、焦りを覚えているかもしれません。私も、昨年のこの頃、超焦っていました。 インプットが間に合わない、勉強が […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

診断士ブログ・人気ランキング

ぽちっ↓と押して、応援お願いします♪
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

ブログキーワード検索

Twitter

タキプロ Web勉強会@facebook

カテゴリー

  • 未分類
  • 1.タキプロ情報
    • 1-1.Web勉強会
    • 1-2.タキプロセミナー
    • 1-3.タキプロ勉強会
    • 1-4.活動内容
  • 2.診断士試験を知る
    • 2-1.合格体験記
    • 2-2.試験制度
  • 3.試験対策
    • 3-1.勉強方法
    • 3-2.勉強道具・書籍
    • 3-3.ファイナルペーパー
    • 3-4.試験直前・当日
  • 4.1次試験突破ノウハウ
    • 4-1.経済学・経済政策
    • 4-2.財務・会計
    • 4-3.企業経営理論
    • 4-4.運営管理
    • 4-5.経営法務
    • 4-6.経営情報システム
    • 4-7.中小企業経営・政策
    • 4-8.7科目共通
  • 5.2次試験突破ノウハウ
    • 5-1.事例Ⅰ
    • 5-2.事例Ⅱ
    • 5-3.事例Ⅲ
    • 5-4.事例Ⅳ
    • 5-5.口述試験
    • 5-6.4事例共通
  • 6.合格後
    • 6-1.実務補習
    • 6-2.実務従事
    • 6-3.診断士活動
  • 7.受験生の皆様へ
  • 8.特別企画
    • 8-1.フリーテーマ
    • 8-2.座談会

アーカイブ

2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月    
プライバシーポリシー

Copyright © タキプロ | 中小企業診断士試験 | 勉強会 | セミナー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • タキプロとは
    • タキプロ13期募集!
    • タキプロ活動履歴
    • メンバー紹介
    • お問い合わせ
  • 勉強会・セミナー開催情報
    • タキプロセミナー
    • タキプロWEB勉強会
  • タキプロ情報
    • 1-1.Web勉強会
    • 1-2.タキプロセミナー
    • 1-3.タキプロ勉強会
    • 1-4.活動内容
  • 診断士試験を知る
    • 2-1.合格体験記
    • 2-2.試験制度
  • 試験対策
    • 3-1.勉強方法
    • 3-2.勉強道具・書籍
    • 3-3.ファイナルペーパー
    • 3-4.試験直前・当日
  • 1次試験ノウハウ
    • 4-1.経済学・経済政策
    • 4-2.財務・会計
    • 4-3.企業経営理論
    • 4-4.運営管理
    • 4-5.経営法務
    • 4-6.経営情報システム
    • 4-7.中小企業経営・政策
    • 4-8.7科目共通
  • 2次試験ノウハウ
    • 5-1.事例Ⅰ
    • 5-2.事例Ⅱ
    • 5-3.事例Ⅲ
    • 5-4.事例Ⅳ
    • 5-5.口述試験
    • 5-6.4事例共通
  • 合格後
    • 6-1.実務補習
    • 6-2.実務従事
    • 6-3.診断士活動
  • 受験生の皆様へ
  • 特別企画
    • 8-1.フリーテーマ
    • 8-2.座談会