コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

タキプロ | 中小企業診断士試験 | 勉強会 | セミナー

  • タキプロとは
    • タキプロ16期メンバー募集!
    • タキプロ活動履歴
    • お問い合わせ
  • 勉強会・セミナー開催情報
    • タキプロ 勉強会
    • タキプロセミナー
  • タキプロ情報
    • 1-1.Web勉強会
    • 1-2.タキプロセミナー
    • 1-3.タキプロ勉強会
    • 1-4.活動内容
  • 診断士試験を知る
    • 2-1.合格体験記
    • 2-2.試験制度
  • 試験対策
    • 3-1.勉強方法
    • 3-2.勉強道具・書籍
    • 3-3.ファイナルペーパー
    • 3-4.試験直前・当日
  • 1次試験ノウハウ
    • 4-1.経済学・経済政策
    • 4-2.財務・会計
    • 4-3.企業経営理論
    • 4-4.運営管理
    • 4-5.経営法務
    • 4-6.経営情報システム
    • 4-7.中小企業経営・政策
    • 4-8.7科目共通
  • 2次試験ノウハウ
    • 5-1.事例Ⅰ
    • 5-2.事例Ⅱ
    • 5-3.事例Ⅲ
    • 5-4.事例Ⅳ
    • 5-5.口述試験
    • 5-6.4事例共通
  • 合格後
    • 6-1.実務補習
    • 6-2.実務従事
    • 6-3.診断士活動
  • 受験生の皆様へ
  • 特別企画
    • 8-1.フリーテーマ
    • 8-2.座談会

りんのノウハウ

  1. HOME
  2. りんのノウハウ
2019年2月25日 / 最終更新日時 : 2019年2月19日 ユーザタキプロ 6-3.診断士活動

独立診断士になって感じること

こんにちは。りんです。今日で最後のブログとなります。 今回は、「独立診断士になって感じること」について書きたいと思います。   私は、昨年4月の登録とともに独立しました。 この一年、多くの先生方にお世話になりな […]

2019年1月31日 / 最終更新日時 : 2019年2月13日 ユーザタキプロ 4-8.7科目共通

科目受験を考えている方へ

おはようございます。りんです。 明日から2月ですね。私が診断士の勉強を始めた時期は、2月の中旬くらいでした。   当然のように、目指したのは科目合格。 受験校の1.5年合格コースへ申し込み、その年は情報システム […]

2018年12月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月23日 ユーザタキプロ 3-1.勉強方法

合格した人にも、来年再チャレンジの人にも、おすすめの習慣

タキプロ9期から今年度合格者へのお知らせです。「合格体験記を大募集中!」応募要領はココをクリックしてください! また、タキプロの活動へ興味のある方は、こちらをクリックしてください!   おはようございます。りん […]

2018年11月29日 / 最終更新日時 : 2018年11月29日 ユーザタキプロ 5-5.口述試験

「口述試験」の体験談

みなさん、おはようございます。りんです。 合格発表まで、あと8日となりました。今回は、口述試験についてお届けしたいと思います。 昨年、前年度に合格した方の体験談を聞き、口述試験は大丈夫そうだなと安心できたので。 ① 発表 […]

2018年11月1日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 ユーザタキプロ 4-8.7科目共通

1次試験 「通信講座」受講のメリット・デメリット

おはようございます。りんです。 さて、今回は来年度の受験を目指している初学習者の方向けに、お届けしたいと思います。 1次試験の勉強の仕方として、このまま独学でいくのか、受験校を利用するのか迷っている方もいるのではないかと […]

2018年10月4日 / 最終更新日時 : 2018年9月27日 ユーザタキプロ 3-4.試験直前・当日

2次試験の一番大切なポイント

おはようございます。りんです。 2次試験まであと17日となりました。 今回は、「2次試験の問題に臨むにあたって、一番大切なことだと思うよ」と、 一年早く合格した友人が教えてくれた「2次試験のポイント」 についてお伝えした […]

2018年9月6日 / 最終更新日時 : 2018年9月6日 ユーザタキプロ 3-4.試験直前・当日

みんなやっている!事例Ⅳの「ミス対策」

おはようございます。りん@タキプロ9期です。 一次試験の発表が終わり、いよいよこれから本番に向けて勝負の時期ですね。 先週末はTACの公開模試を受けた方も多いかと思います。 本番同様のタイムスケジュール、いかがでしたでし […]

2018年8月9日 / 最終更新日時 : 2018年8月9日 ユーザタキプロ 5-1.事例Ⅰ

「一番苦労した事例Ⅰ」の攻略ポイント

おはようございます。りん@タキプロ9期です。 一次試験、お疲れ様でした。 まだ疲れが残っている時期かとは思いますが、さっそく2次試験の話題でいきたいと思います! 今回は、私が一番苦手だった「事例Ⅰ」のポイントについてです […]

2018年7月12日 / 最終更新日時 : 2018年7月6日 ユーザタキプロ 3-4.試験直前・当日

1次試験 当日の過ごし方

おはようございます。りん@タキプロ9期です。 1次試験まで、残りわずかとなってきました。 今回は、「1次試験 当日の過ごし方」についてお伝えしたいと思います。 こんな人もいるんだな、くらいの軽い感じで読んでいただければと […]

2018年6月14日 / 最終更新日時 : 2018年6月14日 ユーザタキプロ 3-4.試験直前・当日

試験前はこれだけ見ればいい!「2次試験のノートづくり」

みなさん、こんにちは。 りん@タキプロ9期です。 今回は、「2次試験のためのノートづくり」についてお届けいたします。 すでに作成している方もいらっしゃると思います。参考程度に見ていただければと思います。 2次試験対策のた […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
タキプロ Web勉強会@facebook

ブログキーワード検索

YouTube

診断士ブログ・人気ランキング

ぽちっ↓と押して、応援お願いします♪
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

カテゴリー

  • 1.タキプロ情報
    • 1-1.Web勉強会
    • 1-2.タキプロセミナー
    • 1-3.タキプロ勉強会
    • 1-4.活動内容
  • 2.診断士試験を知る
    • 2-1.合格体験記
    • 2-2.試験制度
  • 3.試験対策
    • 3-1.勉強方法
    • 3-2.勉強道具・書籍
    • 3-3.ファイナルペーパー
    • 3-4.試験直前・当日
  • 4.1次試験突破ノウハウ
    • 4-1.経済学・経済政策
    • 4-2.財務・会計
    • 4-3.企業経営理論
    • 4-4.運営管理
    • 4-5.経営法務
    • 4-6.経営情報システム
    • 4-7.中小企業経営・政策
    • 4-8.7科目共通
  • 5.2次試験突破ノウハウ
    • 5-1.事例Ⅰ
    • 5-2.事例Ⅱ
    • 5-3.事例Ⅲ
    • 5-4.事例Ⅳ
    • 5-5.口述試験
    • 5-6.4事例共通
  • 6.合格後
    • 6-1.実務補習
    • 6-2.実務従事
    • 6-3.診断士活動
  • 7.受験生の皆様へ
  • 8.特別企画
    • 8-3.人気記事ランキング
    • 8-1.フリーテーマ
    • 8-2.座談会

アーカイブ

2025年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 5月    
プライバシーポリシー

Copyright © タキプロ | 中小企業診断士試験 | 勉強会 | セミナー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • タキプロとは
    • タキプロ16期メンバー募集!
    • タキプロ活動履歴
    • お問い合わせ
  • 勉強会・セミナー開催情報
    • タキプロ 勉強会
    • タキプロセミナー
  • タキプロ情報
    • 1-1.Web勉強会
    • 1-2.タキプロセミナー
    • 1-3.タキプロ勉強会
    • 1-4.活動内容
  • 診断士試験を知る
    • 2-1.合格体験記
    • 2-2.試験制度
  • 試験対策
    • 3-1.勉強方法
    • 3-2.勉強道具・書籍
    • 3-3.ファイナルペーパー
    • 3-4.試験直前・当日
  • 1次試験ノウハウ
    • 4-1.経済学・経済政策
    • 4-2.財務・会計
    • 4-3.企業経営理論
    • 4-4.運営管理
    • 4-5.経営法務
    • 4-6.経営情報システム
    • 4-7.中小企業経営・政策
    • 4-8.7科目共通
  • 2次試験ノウハウ
    • 5-1.事例Ⅰ
    • 5-2.事例Ⅱ
    • 5-3.事例Ⅲ
    • 5-4.事例Ⅳ
    • 5-5.口述試験
    • 5-6.4事例共通
  • 合格後
    • 6-1.実務補習
    • 6-2.実務従事
    • 6-3.診断士活動
  • 受験生の皆様へ
  • 特別企画
    • 8-1.フリーテーマ
    • 8-2.座談会
PAGE TOP