コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

タキプロ | 中小企業診断士試験 | 勉強会 | セミナー

  • タキプロとは
    • タキプロ14期メンバー募集!
    • タキプロ活動履歴
    • メンバー紹介
    • お問い合わせ
  • 勉強会・セミナー開催情報
    • タキプロセミナー
    • タキプロWEB勉強会
  • タキプロ情報
    • 1-1.Web勉強会
    • 1-2.タキプロセミナー
    • 1-3.タキプロ勉強会
    • 1-4.活動内容
  • 診断士試験を知る
    • 2-1.合格体験記
    • 2-2.試験制度
  • 試験対策
    • 3-1.勉強方法
    • 3-2.勉強道具・書籍
    • 3-3.ファイナルペーパー
    • 3-4.試験直前・当日
  • 1次試験ノウハウ
    • 4-1.経済学・経済政策
    • 4-2.財務・会計
    • 4-3.企業経営理論
    • 4-4.運営管理
    • 4-5.経営法務
    • 4-6.経営情報システム
    • 4-7.中小企業経営・政策
    • 4-8.7科目共通
  • 2次試験ノウハウ
    • 5-1.事例Ⅰ
    • 5-2.事例Ⅱ
    • 5-3.事例Ⅲ
    • 5-4.事例Ⅳ
    • 5-5.口述試験
    • 5-6.4事例共通
  • 合格後
    • 6-1.実務補習
    • 6-2.実務従事
    • 6-3.診断士活動
  • 受験生の皆様へ
  • 特別企画
    • 8-1.フリーテーマ
    • 8-2.座談会

さとしのノウハウ

  1. HOME
  2. さとしのノウハウ
2020年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ユーザタキプロ 6-3.診断士活動

資格をどう活かすのか byさとし

こんばんは!タキプロ関西10期のさとしです。 過去の投稿はこちら ついに今回が最終回ということで… 1年間という長い間、お付き合い頂き、本当にありがとうございました。 2月のブログにおいて、 タキプロ10期の方々が、それ […]

2020年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ユーザタキプロ 6-3.診断士活動

診断士になっての一年間を振り返って byさとし

こんばんは!タキプロ関西10期のさとしです。 インフルエンザが最近流行していますね。 しっかりと予防接種を受けた人でも高熱が出ているので 皆さんもうがい、手洗い、体調管理をしっかりしてくださいね! 特に実務補習受講生は、 […]

2020年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ユーザタキプロ 6-1.実務補習

休息の後は、実務補習ですよ! byさとし

こんばんわ!タキプロ10期関西のさとしです。 皆さん実務補習の申込は無事済みましたか? 15日間コースを選ばれた方々は、2月初旬から3月中旬までは とても忙しい、充実した時間を過ごすことになります。 睡眠時間も必然的に少 […]

2019年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ユーザタキプロ 6-1.実務補習

実務補習申込を忘れずに…byさとし

こんばんわ!タキプロ10期関西のさとしです。   口述試験、お疲れさまでした!   極度の緊張感の中、口述試験に挑み、全てを終えて会場を出た時の開放感!未だに忘れられません。 これにて、令和元年度中小 […]

2019年12月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ユーザタキプロ 5-6.4事例共通

得点開示請求について byさとし

こんばんわ!タキプロ10期関西のさとしです。   12月…もう1年も終わりが近づいていますね。 体調の崩しやすい時期でして、私も現在絶賛風邪で寝込んでおります。 口述試験は受け答えが出来れば突破できますので、体 […]

2019年11月10日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ユーザタキプロ 7.受験生の皆様へ

貯蓄はできていますか?…byさとし

こんばんわ!タキプロ10期関西のさとしです。 めっきり寒くなってきましたね! 皆様いかがお過ごしでしょうか。 合格発表までは、まだ一か月間焦らされ続けますので、 体調管理だけには気をつけて毎日をお過ごしください。 &nb […]

2019年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ユーザタキプロ 3-1.勉強方法

平穏な日常の訪れ… byさとし

皆さん…本当にお疲れ様でした!   こんばんわ!タキプロ10期関西のさとしです。 中小企業診断士二次筆記試験、やりきりましたね! 今頃は、開放感に浸り、一年間の自身の努力を労っている頃でしょうか。 今日一日だけ […]

2019年9月29日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ユーザタキプロ 5-6.4事例共通

時短事例解き byさとし

こんばんは! タキプロ10期関西のさとしです。 過去の投稿はこちら もう9月も終わりですね… 肌寒い季節となりましたが、体調はいかがでしょうか? 私はというと、家族全員見事に風邪をひいてしまいました。 皆さんは暖かい恰好 […]

2019年9月8日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ユーザタキプロ 4-8.7科目共通

一次試験の結果より byさとし

こんばんは! タキプロ10期関西のさとしです。 過去の投稿はこちら 令和元年度中小企業診断士一次試験の結果が公表されました。 今年度は難化した科目が存在したものの、 全体的には受験者の得点取得状況が良好であり、 没問、加 […]

2019年8月18日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ユーザタキプロ 5-6.4事例共通

キーワードを盛り込め! byさとし

こんばんは! タキプロ10期関西のさとしです。 過去の投稿はこちら 皆様、1次試験お疲れ様でした! それぞれに結果が出ていることと思います。 自己採点において420点弱だった方は、没問等の可能性がありますので 9月3日の […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

診断士ブログ・人気ランキング

ぽちっ↓と押して、応援お願いします♪
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

ブログキーワード検索

YouTube

Twitter

タキプロ Web勉強会@facebook

カテゴリー

  • 1.タキプロ情報
    • 1-1.Web勉強会
    • 1-2.タキプロセミナー
    • 1-3.タキプロ勉強会
    • 1-4.活動内容
  • 2.診断士試験を知る
    • 2-1.合格体験記
    • 2-2.試験制度
  • 3.試験対策
    • 3-1.勉強方法
    • 3-2.勉強道具・書籍
    • 3-3.ファイナルペーパー
    • 3-4.試験直前・当日
  • 4.1次試験突破ノウハウ
    • 4-1.経済学・経済政策
    • 4-2.財務・会計
    • 4-3.企業経営理論
    • 4-4.運営管理
    • 4-5.経営法務
    • 4-6.経営情報システム
    • 4-7.中小企業経営・政策
    • 4-8.7科目共通
  • 5.2次試験突破ノウハウ
    • 5-1.事例Ⅰ
    • 5-2.事例Ⅱ
    • 5-3.事例Ⅲ
    • 5-4.事例Ⅳ
    • 5-5.口述試験
    • 5-6.4事例共通
  • 6.合格後
    • 6-1.実務補習
    • 6-2.実務従事
    • 6-3.診断士活動
  • 7.受験生の皆様へ
  • 8.特別企画
    • 8-1.フリーテーマ
    • 8-2.座談会

アーカイブ

2023年1月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 12月    
プライバシーポリシー

Copyright © タキプロ | 中小企業診断士試験 | 勉強会 | セミナー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • タキプロとは
    • タキプロ14期メンバー募集!
    • タキプロ活動履歴
    • メンバー紹介
    • お問い合わせ
  • 勉強会・セミナー開催情報
    • タキプロセミナー
    • タキプロWEB勉強会
  • タキプロ情報
    • 1-1.Web勉強会
    • 1-2.タキプロセミナー
    • 1-3.タキプロ勉強会
    • 1-4.活動内容
  • 診断士試験を知る
    • 2-1.合格体験記
    • 2-2.試験制度
  • 試験対策
    • 3-1.勉強方法
    • 3-2.勉強道具・書籍
    • 3-3.ファイナルペーパー
    • 3-4.試験直前・当日
  • 1次試験ノウハウ
    • 4-1.経済学・経済政策
    • 4-2.財務・会計
    • 4-3.企業経営理論
    • 4-4.運営管理
    • 4-5.経営法務
    • 4-6.経営情報システム
    • 4-7.中小企業経営・政策
    • 4-8.7科目共通
  • 2次試験ノウハウ
    • 5-1.事例Ⅰ
    • 5-2.事例Ⅱ
    • 5-3.事例Ⅲ
    • 5-4.事例Ⅳ
    • 5-5.口述試験
    • 5-6.4事例共通
  • 合格後
    • 6-1.実務補習
    • 6-2.実務従事
    • 6-3.診断士活動
  • 受験生の皆様へ
  • 特別企画
    • 8-1.フリーテーマ
    • 8-2.座談会
PAGE TOP