【診断士になる方法】2次試験を受けなくても診断士になれる!?

 

おはようございます。今月から日曜日の朝に隔週で登場することになりました、あっきー@タキプロ4期生です!

今年度の2次試験を受けて結果待ちの方は別として、そろそろ来年度の診断士試験に向けて勉強を開始された方も多いのではないでしょうか。

先日、来年度の合格を目指す初学者・1次科目合格者が多数参加する勉強会に顔を出してきましたが、財務、企業経営理論、経済あたりで悩んでいる方が非常に多い印象でした。経済はともかく、財務と企業経営理論は2次試験でも重要となるのでしっかりと勉強をしておきましょう。詳しくはまた別の機会にお伝えしたいと思います。


前置きが長くなりましたが、今回の本題に入りたいと思います。

皆さんは2次試験を受けなくても診断士になれる方法があることをご存知でしょうか

試験制度について調べたことがあれば、養成課程という言葉に出くわした人もいるかと思います。

この養成課程を受講し修了すれば2次試験(筆記試験および口述試験)と実務補習の代わりとすることができます。つまり1次試験さえ自力で合格すれば、難関とされる2次試験を受験せず、さらに実務補習も受けずに診断士になることは可能です

 

養成課程

※クリックで拡大します。

 

これだけ聞くと試験を受けず養成課程を受講する人が多くなりそうですが、実際の診断士は2次試験を突破してくる人のほうが多くなっています。

理由は、①金銭的制約、②時間的制約、③そもそも養成課程の制度を知らない、といったところでしょうか。

では順番にみていきましょう。

①金銭的制約

本年度の2次試験受験料は17,200円、実務補習15日間で15万円、その他費用(予備校代、模試代、テキスト代等)として20~30万円程度(独学であればさらに割安)。個人差はあるものの合計しても20~50万円くらいといったところでしょう。

それに比べて、養成課程は受講料だけで110万円~350万円程度(250万円前後のところが多い)かかります

 

②時間的制約

養成課程の受講期間は、半年~2年程度となっていますが、半年の場合は平日の日中にびっちりと受講しなければならず仕事をしながらでは不可能です。また1年コースの場合は夜間、2年コースの場合は夜間または週末となっており、仕事をしながらの通学は不可能ではないですが、出席要件等を満たせなくなる可能性もあります。


③そもそも養成課程の制度を知らない

なんとなくそんな制度はあることを知っているが、どこに申し込んで何をするのかをしらない、または存在すら知らない、という人も多いでしょう

現在、養成課程機関は以下の12があります

(正確には養成課程1登録養成機関11

<養成課程>
独立行政法人中小企業基盤整備機構中小企業大学校

<登録養成機関>
法政大学大学院、中京大学大学院、公益財団法人日本生産性本部、株式会社日本マンパワー、名古屋商科大学大学院、一般社団法人中部産業連盟、東海学園大学大学院、東洋大学大学院、千葉商科大学大学院、兵庫県立大学大学院、城西国際大学大学院

 

こちらを受講して修了すると診断士に登録でき、さらに大学院で受講した場合は経営学修士もあわせて取得できます

なお、各々の養成課程・機関には募集人数制限がありますので、ご検討される場合はお早目に

どの機関を選ぶかは、受講期間や費用、各機関の得意分野、環境との相性など様々な点を考慮して決めるのが良いでしょう。

さらに、実務補習が免除になることからも分かるとおり、基本的にカリキュラムは実習・実務経験が多く設定されています。資格取得後、試験合格組よりも実戦経験が多い点が強みと言えるでしょう

ちなみに、私は前回のブログでも少し書きましたが、公的機関である中小企業支援機関に勤務しています。そのためか、周囲には診断士がたくさんいますが、そのほとんどが、試験合格組ではなく、養成課程・登録養成機関出身者になっています。


【結論】
時間とお金に余裕があり、確実に資格を取得したい(正解の公表されない試験を受け続ける必要がなく、しっかりと出席してカリキュラムをこなせばほぼ修了できる)、実戦経験を積みたい、という人は検討の余地ありです。なお、こちらの入学にも1次試験合格の有効期限がありますのでご注意ください。(2次試験を受験できる要件と基本的に同じ。)

 

※養成課程・登録養成機関に関しては、HP等で必ず最新の情報をご確認いただくようお願いいたします。

 

今回はここまで

最後にタキプロからのお知らせです。


【大交流会のお知らせ】

タキプロ主催の大交流会を開催致します。

2014年の合格を目指す方、今年の合格発表待ちの方、診断士には興味があるけど一歩踏み出せずにいる方など、ぜひ参加してみませんか。 メンバーが中小企業診断士という資格を、どのように活かしいるのか。また、登録前後でどう変わったのか。合格後の世界をぜひ覗いてみてください。

◇日時: 11月23日(土) 14時~16時

◇場所: Restaurant Alice Tokyo Nihonbashi 東京日本橋店

(〒103-0027 東京都中央区日本橋2-1-14 加藤ビルB1)

◇参加費: 3,500円

◇持ち物: 名刺

◇内容: 立食形式。タキプロメンバーによる診断士活用事例プレゼンテーションを開催!交流を深めるゲームも行います!

※懇親会も予定しています。皆さんお誘い合わせの上、ご参加ください。

お申込みはこちらから

皆さんのご参加をお待ちしております


====================

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

====================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です