最後に伝えたいこと byうらら

タキメンからのメッセージ

読者の皆様、こんにちは! うららです。
早いもので昨年の合格から1年があっと言う間にたちました!企業内中小企業診断士として活動しつつ、実り多き1年でした。診断士としての道を歩まれるかた、新たに勉強を始められるかた、リスタートを切るかた等、様々いらっしゃると思いますが、楽しみながら、寄り道もしながら、タキプロブログも引き続きチェックくださいね!!

中小企業診断士資格取りました!

私は昔の職場の方が、「中小企業診断士になりたかったけどあきらめてココで働きだした。」といっていて、そういう資格があるんだなぁ程度に聞いていたんです。私は転職し別々の職場になりましたが、定期的に食事に行く不思議なご縁でした。そのかたは、今もその職場で勤務されていますが、先日「そうそう中小企業診断士の資格取りましたよ!先輩!」と伝えると、「えっ!?なんて言った?」ときかれ「中小企業診断士の取りました~!」と再度伝えると、食い気味に「マジかー!!!」と興味深々に聞いていただけました。その方は、旧試験の時代に受験されていたようで、試験制度が変わったことを知らず、先輩の勉強時代の話を力説されました。楽しく食事して翌日、お礼のラインが届いたのですが、テキストと問題集ををWebで購入したようで、もう一度トライしてみると言う事で、受験生をされているようです。つまりお伝えしたいのは、

勉強を始めるきっかけはどこにでもあります!
再チャレンジも知らずに火が付きます!

ということでございますよ!

今までになかった価値観を得られ日々成長

企業内診断士として現在活動を行っていますが、診断士資格を名刺にいれるかどうか考えた末、最初なので一度いれてみるかと記載したところ、初対面の方で特に役職者の方とお話しするときは、へぇ~診断士もってるんだと会話が弾む事が往々にしてあります。そして診断士同士だと、尚更会話が盛り上がります。

研究会活動や実際の支援活動の有無などなど

その中でまたよく聞かれる事が、専門は何なんですか?と言われる事が多かったです。専門性って最初は何だろうと考えていましたが、今は過去にキャリアを重ねてきた中で、特にココという部分でお話ししながらお伝えしています。診断士になると専門性はやはり強みとしてもっていかねばならないなと感じています。

社内では、戦略の立案や利益計画、人材育成まで関わるフィールドが無限大に増加しましたし、プレゼンスキルが飛躍的に向上しました(と思う)。様々な活動の中で喋る場数は踏めますし、診断士的観点で指摘もしてくれる仲間もたくさんできますので充実した毎日になることは間違いなのではないかと思います。また、会社の上下関係のないフラットな交流は成人以降、中々作ることは難しいと考えていましたが、そこが可能になります!

今後中小企業診断士を志される皆様

人生を180度も240度も360度も変えてくれる?!不思議な魅力ある資格です。知名度もまだ低いですが、その分伸びしろが大きいので、受験生のかた、中小企業診断士の方、関わられる皆様で素敵な資格に価値を上げて参りましょう!

最後に、拙いブログでしたが1年間ありがとうございました。

次回はまこやまさんの登場です。
お楽しみに!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。
(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます[クリックしても個人は特定されません])

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

にほんブログ村

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪


Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です