ラスト1週間の過ごし方 /Kappa

皆さん今晩は。kappa@タキプロ8期です。プロフィールはこちら。前回の記事はこちらをご覧ください。

さて、本試験まで、いよいよあと一週間です。

去年の今頃、Kappaがやっていたのは、主に過去勉強会でやった過去問や、予備校の演習の復習でした。せっかく、たくさんの勉強会に参加して、演習でも先生にコメントもらって、それなのに、それらのコメントを見直さずに合格出来なかったら、後々、後悔しそうな気がしたからです。

その際には、じっくりやるより、手早くやった方がいいと思います(事例Ⅳを除く)。というより、多分、かなり膨大な量になると思うので、手早くやらないと終わりません(^^;。 当然ながら事例を解くことはせず、とりあえず与件と設問を読んで、なぜそのようなコメントになったかを思い出す感じです。一時間に2事例ぐらいのペースでしょうか。じっくりやるより、上澄みをすくう感じでやった方が、事例に共通的なイメージを掴みやすいと思います

但し、事例Ⅳは別です。これだけは、解答を見ないで最初から解いていました(経営分析は微妙ですが)。じっくりやらないと、復習にもならないと感じていたからです。
解けなくなっていても、慌てず、騒がず、じっくりと。この時期に、解けなくなっていたことに気付かせてくれた神様に感謝して、一から解き直しました。一度は解いたことがある問題なので、焦らなければ、必ず解けます(^^;。

多分、これだけやれば、一週間は、あっという間に過ぎてしまいます。去年の Kappaもそうでした。そして、何だか色々と気になって落ち着かなくなると、ふぞろいやタキプロ、道場などのブログを読んでいたように思います。一寸した精神安定剤の代わりですね(^^;。

ブログの記事で印象に残っているのが、「天使の囁き」問題。複数の多年度生が、本試験で事例を解いている最中に、素晴らしいアイディアを思いついたと書いています。「この表現、このアプローチへの伏線に違いない。しめしめ、他の大半の受験生は気付かないだろうな。」とか、「これ、どこかで読んだような気がする。そうか! 一週間前の新聞に載っていた事例そっくりだ。 あの記事読んでてラッキー! これで他の受験生に勝てるぞ!」とか。

・・・勿論、大きな間違いです。この試験、一次知識を持っている人なら、誰もが考えつく解答を、平易にわかりやすく記述する試験です。日本の社長の6人に1人は高校を出ていないのです。そういう社長にも、一次試験で学んだ難しい理屈をわかりやすく伝え、より良い方向に導くコンサルタントを選別するのが目的。だとすれば「他の大半の受験生は気付かない」「あの記事読んでてラッキー」みたいに、誰もが考えつけないような解答に走っても、点数が貰えるとは思えません

・・・そんなことはみんな分かっているはずなのです。特に多年度生なら。でもね、試験で一杯一杯になっちゃうと、そういう「悪魔の囁き」「天使の囁き」に聞こえるのだそうです。くれぐれも用心してくださいね?!

もう一つは、印象に残っているのがファイナルペーパーをどうするかですね。色んなブロガーが色んなファイナルペーパーを書いていたので、どうしようかかなり迷いました。

結局、Kappaはファイナルペーパーは作りませんでした。

2次試験は、1次試験と違い、暗記はあまり必要ありません。というか、当日まで暗記しなければならないような状況では、とても合格は覚つきません。それなら、少しでも頭を休めるために、休み時間にファイナルペーパーをひっくり返すよりは、その時間をお昼寝に当てた方が有利だと判断したのです。

最後の調整は前日です。前日は、軽い事例Ⅳの復習と全知の見返しぐらい。起床まで8時間を目処に、目覚まし時計を2つ仕掛けて就寝(万一、寝付けなかった時でも、横になって頭と体を休める時間を確保するためです)。おかげで、少々早めに目が覚めてしまいましたが、布団の中で予定時間近くまで待ってから起床。今回は、電車が遅れることもなく、無事に会場に到着しました。

前日の過ごし方にもいろいろあるとは思いますが、適切な睡眠時間や体調の調整方法は人それぞれです。自分なりのやり方で、万全の体調で試験に臨めることを、心より祈っています。

何はともあれ、ここまで来たらやれることをやるだけ

御武運を!!!

 

さて、明日は名古屋から。 皆さんの合格を祈念して、名古屋からも熱いエールが送られることと思います(^o^)/

 

【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】

【メルマガの過去記事はこちらのページから】

【メルマガの購読はこちらのページから】

========================

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です