コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

タキプロ | 中小企業診断士試験 | 勉強会 | セミナー

  • タキプロとは
    • タキプロ14期メンバー募集!
    • タキプロ活動履歴
    • メンバー紹介
    • お問い合わせ
  • 勉強会・セミナー開催情報
    • タキプロセミナー
    • タキプロWEB勉強会
  • タキプロ情報
    • 1-1.Web勉強会
    • 1-2.タキプロセミナー
    • 1-3.タキプロ勉強会
    • 1-4.活動内容
  • 診断士試験を知る
    • 2-1.合格体験記
    • 2-2.試験制度
  • 試験対策
    • 3-1.勉強方法
    • 3-2.勉強道具・書籍
    • 3-3.ファイナルペーパー
    • 3-4.試験直前・当日
  • 1次試験ノウハウ
    • 4-1.経済学・経済政策
    • 4-2.財務・会計
    • 4-3.企業経営理論
    • 4-4.運営管理
    • 4-5.経営法務
    • 4-6.経営情報システム
    • 4-7.中小企業経営・政策
    • 4-8.7科目共通
  • 2次試験ノウハウ
    • 5-1.事例Ⅰ
    • 5-2.事例Ⅱ
    • 5-3.事例Ⅲ
    • 5-4.事例Ⅳ
    • 5-5.口述試験
    • 5-6.4事例共通
  • 合格後
    • 6-1.実務補習
    • 6-2.実務従事
    • 6-3.診断士活動
  • 受験生の皆様へ
  • 特別企画
    • 8-1.フリーテーマ
    • 8-2.座談会

fukatasのノウハウ

  1. HOME
  2. fukatasのノウハウ
2016年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月23日 タキプロ 7.受験生の皆様へ

お礼の言葉(by fukatas)

隔週土曜日夜担当のfukatasです。1年間隔週土曜夜のブログを通じて私の受験のノウハウのすべてをお伝えすることができたと思います。中小企業診断士は企業経営の診断と助言をすることです。その前に、自分に対する診断と助言を行 […]

2016年1月16日 / 最終更新日時 : 2016年1月16日 タキプロ 6-1.実務補習

実務補習について(by fukatas)

隔週土曜日担当のfukatasです。実務補習は診断士受験のために学習した内容を実戦に近い状況で試すことのできるとてもよい機会です。1次7科目、2次4事例そして口述で身につけた知識をフル活用してください。受験の知識と皆さん […]

2016年1月2日 / 最終更新日時 : 2020年11月23日 タキプロ 7.受験生の皆様へ

新年のごあいさつ(by fukatas)

あけましておめでとうございます。隔週土曜日夜担当のfukatasです。みなさまにおかれましては清々しい新年を迎えられたことと思います。さて、受験経験者の方はおわかりのことと思いますが、受験対策の時間はとても短くあっという […]

2015年12月19日 / 最終更新日時 : 2021年4月17日 タキプロ 5-5.口述試験

口述試験前夜(by fukatas)

隔週土曜日担当のfukatasです。明日、口述試験当日です。2次本試験の前夜もブログ担当でした。土曜の夜担当なので、試験前夜の担当になる可能性は高いのですが、これも何かの縁を感じます。明日口述試験を受ける方は、試験官との […]

2015年12月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 タキプロ 7.受験生の皆様へ

1次科目合格の勧め(by fukatas)

隔週土曜日担当のfukatasです。いよいよ、2次筆記試験の結果が発表になります。楽しみで待ち遠しい方、不安な方、など様々だと思います。1次試験に合格し、2次筆記試験に通過した後は 口述試験→実務補習→診断士登録という流 […]

2015年11月21日 / 最終更新日時 : 2020年11月23日 タキプロ 3-1.勉強方法

迷わずに学習を継続する (by fukatas)

隔週土曜日担当のfukatasです。2次の筆記試験後の筆記試験合格発表前の今は1次試験にまだ合格していない方、2次試験を受験して結果の発表を待っている方等、様々な状況の方がいらっしゃると思います。2次試験を受験した方は、 […]

2015年11月7日 / 最終更新日時 : 2015年11月7日 タキプロ 5-5.口述試験

口述試験に向けて(by fukatas)

隔週土曜日担当のfukatasです。2次試験の再現答案は、まだの方はできるだけ早く作成する事をお勧めします。時間の経過と共にどのような解答をしたかどんどん忘れてしまうからです。口述対策には、各事例の本文と設問からさらに新 […]

2015年10月24日 / 最終更新日時 : 2015年10月24日 タキプロ 5-6.4事例共通

本試験前日のメッセージ(by fukatas)

隔週土曜日担当のfukatasです。   いよいよ2次本試験です。   本試験に向けて最後に二つのことをお伝えします。   1.問題用紙をゆっくりひらく 「はじめてください」の合図であわててスタートすると80分間ジェット […]

2015年10月10日 / 最終更新日時 : 2021年4月17日 タキプロ 5-6.4事例共通

本試験のシミュレーション(by fukatas)

隔週土曜日担当のfukatasです。2次本試験のシミュレーションとして、自分の解答プロセスを全て書き出すことはとても有効だと思います。前回に引き続き、2次本試験直前に書き出したプロセスをご参考に原文のままご紹介します。皆 […]

2015年9月12日 / 最終更新日時 : 2015年9月12日 タキプロ 5-6.4事例共通

2次本試験まで1.5カ月(by fukatas)

隔週土曜日担当のfukatasです。2次本試験まで1.5か月となりました。この1.5カ月ですごく力を伸ばす事ができると思います。自分の強み、弱みを良く理解し合格点を取るためにどうすればよいか対策を考えて最後までコツコツと […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

診断士ブログ・人気ランキング

ぽちっ↓と押して、応援お願いします♪
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

ブログキーワード検索

YouTube

Twitter

タキプロ Web勉強会@facebook

カテゴリー

  • 1.タキプロ情報
    • 1-1.Web勉強会
    • 1-2.タキプロセミナー
    • 1-3.タキプロ勉強会
    • 1-4.活動内容
  • 2.診断士試験を知る
    • 2-1.合格体験記
    • 2-2.試験制度
  • 3.試験対策
    • 3-1.勉強方法
    • 3-2.勉強道具・書籍
    • 3-3.ファイナルペーパー
    • 3-4.試験直前・当日
  • 4.1次試験突破ノウハウ
    • 4-1.経済学・経済政策
    • 4-2.財務・会計
    • 4-3.企業経営理論
    • 4-4.運営管理
    • 4-5.経営法務
    • 4-6.経営情報システム
    • 4-7.中小企業経営・政策
    • 4-8.7科目共通
  • 5.2次試験突破ノウハウ
    • 5-1.事例Ⅰ
    • 5-2.事例Ⅱ
    • 5-3.事例Ⅲ
    • 5-4.事例Ⅳ
    • 5-5.口述試験
    • 5-6.4事例共通
  • 6.合格後
    • 6-1.実務補習
    • 6-2.実務従事
    • 6-3.診断士活動
  • 7.受験生の皆様へ
  • 8.特別企画
    • 8-1.フリーテーマ
    • 8-2.座談会

アーカイブ

2023年1月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 12月    
プライバシーポリシー

Copyright © タキプロ | 中小企業診断士試験 | 勉強会 | セミナー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • タキプロとは
    • タキプロ14期メンバー募集!
    • タキプロ活動履歴
    • メンバー紹介
    • お問い合わせ
  • 勉強会・セミナー開催情報
    • タキプロセミナー
    • タキプロWEB勉強会
  • タキプロ情報
    • 1-1.Web勉強会
    • 1-2.タキプロセミナー
    • 1-3.タキプロ勉強会
    • 1-4.活動内容
  • 診断士試験を知る
    • 2-1.合格体験記
    • 2-2.試験制度
  • 試験対策
    • 3-1.勉強方法
    • 3-2.勉強道具・書籍
    • 3-3.ファイナルペーパー
    • 3-4.試験直前・当日
  • 1次試験ノウハウ
    • 4-1.経済学・経済政策
    • 4-2.財務・会計
    • 4-3.企業経営理論
    • 4-4.運営管理
    • 4-5.経営法務
    • 4-6.経営情報システム
    • 4-7.中小企業経営・政策
    • 4-8.7科目共通
  • 2次試験ノウハウ
    • 5-1.事例Ⅰ
    • 5-2.事例Ⅱ
    • 5-3.事例Ⅲ
    • 5-4.事例Ⅳ
    • 5-5.口述試験
    • 5-6.4事例共通
  • 合格後
    • 6-1.実務補習
    • 6-2.実務従事
    • 6-3.診断士活動
  • 受験生の皆様へ
  • 特別企画
    • 8-1.フリーテーマ
    • 8-2.座談会
PAGE TOP