コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

タキプロ | 中小企業診断士試験 | 勉強会 | セミナー

  • タキプロとは
    • タキプロ14期メンバー募集!
    • タキプロ活動履歴
    • メンバー紹介
    • お問い合わせ
  • 勉強会・セミナー開催情報
    • タキプロセミナー
    • タキプロWEB勉強会
  • タキプロ情報
    • 1-1.Web勉強会
    • 1-2.タキプロセミナー
    • 1-3.タキプロ勉強会
    • 1-4.活動内容
  • 診断士試験を知る
    • 2-1.合格体験記
    • 2-2.試験制度
  • 試験対策
    • 3-1.勉強方法
    • 3-2.勉強道具・書籍
    • 3-3.ファイナルペーパー
    • 3-4.試験直前・当日
  • 1次試験ノウハウ
    • 4-1.経済学・経済政策
    • 4-2.財務・会計
    • 4-3.企業経営理論
    • 4-4.運営管理
    • 4-5.経営法務
    • 4-6.経営情報システム
    • 4-7.中小企業経営・政策
    • 4-8.7科目共通
  • 2次試験ノウハウ
    • 5-1.事例Ⅰ
    • 5-2.事例Ⅱ
    • 5-3.事例Ⅲ
    • 5-4.事例Ⅳ
    • 5-5.口述試験
    • 5-6.4事例共通
  • 合格後
    • 6-1.実務補習
    • 6-2.実務従事
    • 6-3.診断士活動
  • 受験生の皆様へ
  • 特別企画
    • 8-1.フリーテーマ
    • 8-2.座談会

とくさんのノウハウ

  1. HOME
  2. とくさんのノウハウ
2019年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ユーザタキプロ 6-1.実務補習

実務補習?実務従事?さあどうする?/とくさん

こんにちは!タキプロ10期東京のとくさんです。 過去記事はこちら。 2次試験の口述試験を終えられたみなさまは、来週のクリスマスプレゼント(合格発表)が待ち遠しいのではないでしょうか? 合格発表まではあと1週間ですが、それ […]

2019年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ユーザタキプロ 5-4.事例Ⅳ

急がば回れの簿記2級/とくさん

こんにちは!タキプロ10期東京のとくさんです。 過去記事はこちら。 来年に1・2次ストレート合格を目指す初学者の方で受験校に通っている方は、そろそろ企業経営理論の講義が終わって、財務会計をインプットしている頃ではないかと […]

2019年10月21日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ユーザタキプロ 5-6.4事例共通

2次試験、お疲れさまでした!果報は寝て待て/とくさん

こんにちは!タキプロ10期東京のとくさんです。 過去記事はこちら。 ついに2次試験が終了しました!受験されたみなさまにおかれましては、本当にお疲れさまでした。 2次試験の場合、「よしっ!今年はばっちりだ!」と思っている人 […]

2019年9月19日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ユーザタキプロ 5-2.事例Ⅱ

ターゲットは中小企業の目線で決める事例Ⅱ/とくさん

こんにちは!タキプロ10期東京のとくさんです。 過去記事はこちら。 2次試験まであと1ヶ月ですね。 問題を解いてみても点が伸びない…、昨年の私は悶々としている時期でした。あながち間違いとは思えない解答を書いたつもりなのに […]

2019年8月21日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ユーザタキプロ 5-6.4事例共通

シャープペンシル一刀流でも合格できる2次試験/とくさん

こんにちは!タキプロ10期東京のとくさんです。 過去記事はこちら。 今回のテーマは(本当は)2次試験の事例Ⅰなのですが、昨年の今の時期に感じていたことを書かせていただこうと思います! 2次試験は2ヶ月後ですが、受験対策校 […]

2019年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ユーザタキプロ 4-5.経営法務

知らない問題は常識で解く「経営法務」/とくさん

こんにちは!タキプロ10期東京のとくさんです。 過去記事はこちら。 今回のテーマは1次試験の「経営法務」です。 「経営法務」…聞くだけで憂鬱になる人も多いかもしれません。私も苦手科目でした…。そして、タキプロ東京の春セミ […]

2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ユーザタキプロ 5-6.4事例共通

実務補習のセオリーから理解を深める2次試験対策/とくさん

こんにちは!タキプロ10期東京のとくさんです。 過去記事はこちら。 今回のテーマは2次試験対策です。 8月に1次試験を受験される方は、今この時点では、2次試験のことは一旦忘れて1次試験に集中されていると思います。今回は1 […]

2019年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ユーザタキプロ 4-4.運営管理

身近な事柄と結び付けて考えてみよう「運営管理」/とくさん

こんにちは!タキプロ10期東京のとくさんです。 過去記事はこちら。 今回のテーマは1次試験の「運営管理」です。 「運営管理」は、大きく「生産管理」と「店舗・販売管理」にテーマが分かれており、製造業ではない方は、「生産管理 […]

2019年4月23日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ユーザタキプロ 4-3.企業経営理論

経営学に自信がある人こそ伸び悩む「企業経営理論」の罠/とくさん

こんにちは!タキプロ10期東京のとくさんです。 自己紹介の記事(前回ブログ)はこちら。 今回のテーマは1次試験の「企業経営理論」です。 「企業経営理論」は、苦手意識がない人でも、点数があまりとれない科目と言われます。でも […]

2019年3月20日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ユーザタキプロ 5-6.4事例共通

2次試験のポイントは「理念」と「想像力」/とくさん

自己紹介 はじめまして。タキプロ10期東京のとくさんと申します。 よろしくお願いします!早速ですが自己紹介です! 年代/性別:40代/女性 職種:会計システム(パッケージソフトウエア)の導入PM、SE 受験歴:1次2回、 […]

診断士ブログ・人気ランキング

ぽちっ↓と押して、応援お願いします♪
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

ブログキーワード検索

YouTube

Twitter

タキプロ Web勉強会@facebook

カテゴリー

  • 1.タキプロ情報
    • 1-1.Web勉強会
    • 1-2.タキプロセミナー
    • 1-3.タキプロ勉強会
    • 1-4.活動内容
  • 2.診断士試験を知る
    • 2-1.合格体験記
    • 2-2.試験制度
  • 3.試験対策
    • 3-1.勉強方法
    • 3-2.勉強道具・書籍
    • 3-3.ファイナルペーパー
    • 3-4.試験直前・当日
  • 4.1次試験突破ノウハウ
    • 4-1.経済学・経済政策
    • 4-2.財務・会計
    • 4-3.企業経営理論
    • 4-4.運営管理
    • 4-5.経営法務
    • 4-6.経営情報システム
    • 4-7.中小企業経営・政策
    • 4-8.7科目共通
  • 5.2次試験突破ノウハウ
    • 5-1.事例Ⅰ
    • 5-2.事例Ⅱ
    • 5-3.事例Ⅲ
    • 5-4.事例Ⅳ
    • 5-5.口述試験
    • 5-6.4事例共通
  • 6.合格後
    • 6-1.実務補習
    • 6-2.実務従事
    • 6-3.診断士活動
  • 7.受験生の皆様へ
  • 8.特別企画
    • 8-1.フリーテーマ
    • 8-2.座談会

アーカイブ

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    
プライバシーポリシー

Copyright © タキプロ | 中小企業診断士試験 | 勉強会 | セミナー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • タキプロとは
    • タキプロ14期メンバー募集!
    • タキプロ活動履歴
    • メンバー紹介
    • お問い合わせ
  • 勉強会・セミナー開催情報
    • タキプロセミナー
    • タキプロWEB勉強会
  • タキプロ情報
    • 1-1.Web勉強会
    • 1-2.タキプロセミナー
    • 1-3.タキプロ勉強会
    • 1-4.活動内容
  • 診断士試験を知る
    • 2-1.合格体験記
    • 2-2.試験制度
  • 試験対策
    • 3-1.勉強方法
    • 3-2.勉強道具・書籍
    • 3-3.ファイナルペーパー
    • 3-4.試験直前・当日
  • 1次試験ノウハウ
    • 4-1.経済学・経済政策
    • 4-2.財務・会計
    • 4-3.企業経営理論
    • 4-4.運営管理
    • 4-5.経営法務
    • 4-6.経営情報システム
    • 4-7.中小企業経営・政策
    • 4-8.7科目共通
  • 2次試験ノウハウ
    • 5-1.事例Ⅰ
    • 5-2.事例Ⅱ
    • 5-3.事例Ⅲ
    • 5-4.事例Ⅳ
    • 5-5.口述試験
    • 5-6.4事例共通
  • 合格後
    • 6-1.実務補習
    • 6-2.実務従事
    • 6-3.診断士活動
  • 受験生の皆様へ
  • 特別企画
    • 8-1.フリーテーマ
    • 8-2.座談会
PAGE TOP