口述に進めなかった方に読んでほしい この時期に口述対策をすることの重要性 Byわぎーさん


タキプロ口述試験対策セミナー

★申込受付中★
お申し込みは以下のバナーをクリック

読者のみなさん、こんにちは。
タキプロ13期の多年度生代表わぎーさんです。

■はじめに

 多年度生代表、タキプロYouTuberわぎーさんです。今日は、2次の筆記試験の結果が厳しかった方向けにこの時期に口述対策を行うことの重要性についてお話しさせていただきたいと思います。

 結果が厳しかった方……私自身、2次試験の不合格を10回経験しました。皆さんの気持ちは痛いほどよくわかります。
 今日は、口述試験を受験される方はもちろん、残念だった方が、この時期になぜ口述対策が重要なのかについてお話したいと思います。

 なお、めでたく合格された方向けにはYouTube動画を配信していますのでご覧ください。

■今後の進路について

 今回厳しかった方にとって、今年どうするか。

・令和5年度に再チャレンジする。
・養成課程に進む
・諦める

のいずれかの方が多いと思います。

 どの選択をされるとしても、まずは想定問題集を手に入れてほしいと思います。想定問題集は大手予備校が無料で提供していますので調べてみてください。想定問題集をご覧いただくとわかるのですが、1次知識が満載です。一部事例企業特有の内容もありますが、アドバイスの内容は1次知識が根拠となっています。

 では、進路別に具体的に見ていきたいと思います。

■令和5年度に再チャレンジする方

 公開時点でこのブログをご覧いただいている皆様は、この選択をされる方が多いと思います。今年の2次試験に向け、これから敗因分析をされることだと思います。もし、分析の仕方がよくわからないという方がいらっしゃるようでしたら、以下の3つの軸で合格者と、ご自身の再現答案を比較してみてください。

①事例企業の環境分析をができたか。(問題点の発見)

経営環境に合わせた1次知識を適用できたか。

③問題点に対応する改善案をわかりやすく説明できたか。

【敗因分析の例】
適用した1次知識が、合格者と全く異なるものである……①で失敗した可能性があります。

答案に1次知識があまり入っていない……②で失敗した可能性があります。
答案にキーワードを詰め込みまくっていて、後から読むと何が言いたいのかよくわからない……③で失敗した可能性があります。

 では、なぜこの時期に口述対策が有効かというと、実は口述試験で聞かれる内容も上記3つの軸に沿っているからです。本年度問われたと思われる1次知識を口頭で誰かに話してみてください。意外と出てこないものです。また、わかりやすく説明するという点も2次試験においては重要な要素です。

■養成課程に進む方

 私自身、養成課程は考えたこともなかったのであまり詳しくありませんが、入学するにあたり入学試験を設けているところがほとんどだと思います。この入学試験、主に1次知識から出題される事が多いようです。1次知識を整理すると言う意味においても、1次知識を口頭で誰かに話してみてください。

■諦める方

 人生のリソースは有限です。私は合格まで足かけ13年かかりました。中小企業診断士は価値のある資格だと思いますが、この13年間で失ったものも正直言って大きいです。それ故、読者の皆様の置かれた環境によっては、諦めるという選択も否定しません。でもちょっと待ってください。せっかくここまで頑張ったのだから、何かしらの形に残したいですよね。1次試験を通過されたあなたには『■■年度中小企業診断修得者』という称号が与えられています。(科目合格の方にも称号があります)

https://www.chusho.meti.go.jp/shindanshi/2021/210420_02shindanshi.html

 もし、諦めるという選択をされる場合におかれましても、この称号は胸を張って名乗っていただける名誉ある称号だと思っています。その称号に恥じることがないようにするためにも、1次知識を口頭でわかりやすく説明できるよう練習してみてください。お勤めの方でしたら、上司や同僚に一目おかれるかもしれませんよ。

■おわりに

 ここまでいろいろ書きましたが、現時点で気持ちの整理がついていない方も多いと思います。私を含むタキプロ13期の多年度生ユニット TKP43より、気持ちの整理がつかない方向けYouTube動画の配信をしています。よろしければあわせてご覧ください。そして、私のように苦労する受験生が、一人でも減ってくれれば嬉しいです。

 動画では少し厳しい言い方をしている箇所がありますが、私自身お尻に火がつかないと動かない性格である事から、ついカッとなって厳しめの口調になってしまいました。これは受験生時代の自分に向けて発しているのだと思ってください。

 また、TKP43ではKindleによる出版も準備中です。私たち多年度生のドラマティックな受験生生活をご覧いただければと思います。こちもお楽しみに。


次回はおだっちさんの登場です。
お楽しみに!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
みなさんの合格をお祈りしています! バナーをクリックしていただけると、とっても嬉しいです。
(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます[クリックしても個人は特定されません])

にほんブログ村
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

タキプロ中小企業診断士 WEB勉強会の参加申請はこちら↓

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です