実務補習参加にあたって留意すべきこととは?

みなさん、あけましておめでとうございます。タキプロ6期生のぱるるです。

昨日が2015年度試験の最終合格発表日でしたね。無事合格された方は誠におめでとうございます

今後、ほとんどの合格者が実務補習・実務従事に参加することになります。今日は、実務補習への参加にあたっての留意点について書いていきます。

◇ヒアリング対策
実務補習では、ほとんどのケースで1or2日目に経営者ヒアリングを行います。ぱるるの所属していた班は2日目にヒアリングだったので比較的ゆとりがありましたが、1日目に班員が集合してすぐ経営者ヒアリングに直行する場合もあるようです。
最終成果物である診断報告書は、ヒアリングで得た情報をベースに構成していくことになりますので、ヒアリングで有益な情報が得られないと、全てが狂ってしまうと言っても過言ではありません。指導員の先生から、事前に訪問先企業に関する情報が連絡されるはずですので、業界情報や、可能ならば訪問先企業のHPを熟読して、テーマごとに提案につながりそうな仮説を持っておけるとよいのではないかと思います。

◇自主学習期間対策
実務補習(5日間コース)では、班全員で集まるのは全5日ですが、2日目と3日目の間に1週間の自主学習期間を挟むようスケジューリングされています。2日目までの進捗が思わしくなかった場合は特に、ここでいかに挽回できるかがポイントになってきます
多くの方にとって、平日は自主学習に割ける時間は多くないはずですので、「1週間で何を、どこまで進めておく必要があるか?」「そのために不明なことはないか?」を2日目終了時点で明確にしておくことが最低限必要になってくると考えておいたほうがよいかと思います。

◇報告書作成対策
みなさん、Wordは得意ですか?診断報告書は、基本的にWord形式で作成する必要があります。ぱるるは、大学の卒論以来あまりWordを使う経験がなかったので、結構四苦八苦したのを覚えています。最終報告書を作成する際、班員全員の担当分ををマージ(統合)することになりますが、個々のWordのバージョンが違うと、マージした際にレイアウトが崩れてしまう場合があるようです。また、図表番号の付け方や平仄などを報告書全体で統一するためにも案外手間がかかります。このあたりは指導員の先生から事前に指導があるのではないかと思いますが、それでもバラつきが出てしまうものですので、早めに統一感のチェックを行い、手戻りを避けることが非常に重要です
また、班員のファイル共有用にDropbox等のファイル共有ツールを活用すると便利です。去年ぱるるが所属していた班は全てメールでやりとりしていましたが、メール作成やバージョン管理の手間を考えると使わない手はないかと思います。

実務補習は、多くの方にとって、実際の経営者と相対し、診断活動を行う初めての機会になるはずです。失敗もあるかもしれませんが、少しでも診断先企業のため、そしてご自身のためになるようご活用いただければと思います。

 

========================
実務補習セミナー in 東京
日時  1月9日(土)14時半~17時
場所  人形町区民館
参加申し込みはこちら

日時  1月15日(金)19時~21時
場所  人形町区民館
参加申し込みはこちら
========================
実務補習セミナー in 名古屋

日時  2016年1月9日(土) 14:00~16:30
場所  西生涯学習センター
内容  実務補習ガイダンス、IT講座
定員  20名
参加費 無料
お申し込みはこちら

========================
タキプロ新年会 in 東京
日時  1月6日(水)19時半~
参加申し込みはこちら
東京駅界隈で1人3500円~4000円の会費となる予定です。
詳細は参加される皆様に追ってご連絡いたします。
================================
タキプロセミナー in 大阪
診断士1年目!どうする?何をする?

日時: 2016年1月30日(土)14:00~
場所: マイドームおおさか8F 第5会議室

いよいよ診断士生活がスタート!
とはいっても、これから始まる実務補習っていったいどんな感じなの?何をしたらいいの?
実務補習が終わって登録ができたら、企業内診断士だけど、何ができるの?何かしたいけど、どうしたらいいの?
ワクワクとともにそんな不安や疑問でいっぱいの1年目。そんな疑問に、この1年診断士として活動してきたタキプロメンバーがお答えします!同期の診断士仲間づくりのきっかけにもぜひ!

※申し込み受付開始は1月上旬の予定です。いましばらくお待ちください。
================================

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

========================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です