一次試験 科目合格狙いについて byのぶ

おはようございます!関西 タキプロ10期 のぶ です。

新年度が始まって、新しい事にチャレンジされている方も多いのではないでしょうか。
のぶは2年前のちょうど今頃、学習をスタートさせました。
今日はそんな私が選択した「科目合格狙い」についてお話したいと思います。

今から1次試験本番までは、4月~7月の4か月間しかありません。(8月は初旬に1次試験があるのでカウントせず)。
正直短い、ですよね。
この時期から学習をスタートしストレートで合格される方もおられるとは思いますが、一般的な水準で考えるとやはり短い。学習をはじめたばかりの方や、学習の進行が思わしくない方は、科目合格狙いに切り替えるのも手だと思います。

さて、そうなると
①どの科目を勉強するか
②何科目に手を付けるか
という2つの事を決める必要があります。


①どの科目を勉強するか

これは既知分野の有無にもよるかと思いますが、個人的に基準にしていたのは次の2つ。
1.「なるべく苦手科目から受ける」
1年目に苦手科目をクリアしていればプレッシャーを軽減できます。(受験年度が進むほどストレスが増すんですよね・・・。)また、仮に1年目でクリアできなくても次年度に強化&得意科目と抱き合わせる事で、総得点クリアに近づきます。
気を付けたいのは、
下手に1年目で得意科目ばかり受かってしまう事。2年目以降に苦手科目をカバーするためだけに合格科目を再受験するという二度手間が発生する事があるので、注意が必要です。
加えて、時々やってくる「めっちゃ易化する年」に巡りあう可能性を高めるためにも、苦手科目は1年目から受験しておいたほうがおトクと考えています。

2.「中小企業経営・政策はあとまわしにする」
個人的には、「中小企業経営・政策」は難易度が比較的安定しており、勉強時間に比例して得点が伸びやすい科目だと感じています。ですので、1次試験合格を果たしたい年に受験をとっておくと良いと思います。
2次試験の対策としても、中小企業白書のコラムや事例紹介に目を通すと解答ネタの肥やしにもなり、作問側の問題意識が垣間見えるのではないかと思います。

以上2点については得意・不得意や性格等により緒論あるかと思いますが、個人的には採用して良かったと思っています。
ちなみにのぶの場合、ちんぷんかんぷんだった「経済学」「経営情報システム」を1年目にもってきて、比較的イケそうな「運営管理」と「中小企業経営・政策」を2年目に取っておきました。
運よく「経済学」「経営情報システム」が易しい年で、基礎知識で難なくクリアできた超ラッキーイヤーでした。


②何科目に手を付けるか

至極当たり前ですが、1科目習得するのに必要な時間を算出して、計画を立てながら何科目に手を付けるか逆算しましょう。
計画を作るにあたっては、
・「習得」した状態とはどういうレベルか
・「習得」レベルに持っていくにはどんな行程(時間)が必要か
を把握しておく必要があります。私の場合は、
 ・習得した状態=問題集を9割正答できるレベル(誤選択肢の誤り理由も解説できる)
 ・習得までに必要な工程=「インプット+問題集3~4回」(←※問題集2回目以降は間違ったところを潰していく方式)
と考え、その工程を科目を並行させながら処理していました。
このサイクルを処理するのに必要な時間は個人差があると思いますが、私は4~6月の3か月間で4科目制覇することを目標に据えました。この際、7月は新しい科目に手をつけず、過去問の取り組みや学習遅れの挽回に充てるためのフリー期間と割り切っておきました。
「科目を絞って」取り組む事で、確実に科目合格をねらっていきました。


如何でしょうか。いずれにしても、本番までの時間を逆算して学習計画を固める時期に差し掛かっています。使える時間の洗い出しを今一度行い、精度の高い計画を是非つくってみてくださいね!

 

毎週金曜夜~土曜~日曜は関西メンバーの担当日です。
次回は、けんじろ さんの記事です。お楽しみに~。

========================

【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】

【メルマガの過去記事はこちらのページから】

【メルマガの購読はこちらのページから】

========================

————————————————————–

2019年タキプロ関西 春セミナー

————————————————————–

タキプロ関西春セミナー、今年も開催します!
昨年の合格者であるタキプロメンバーが、受験生の皆さんの様々な悩みに真正面からお答えします。

加えて、毎回満員の勉強会の『申し込みのコツ』もお伝えします!

2019年合格に向けた最初の一歩、是非ご参加ください!

日時:2019年4月6日(土)13:30~17:00
懇親会(任意)17:30頃~
場所:難波市民学習センター
(大阪府大阪市浪速区湊町1丁目4番1号 OCATビル4階)
定員:50名
費用:1,000円(懇親会:4,000円前後)

詳細・お申し込みはこちらから

 

 

 

————————————————————–

2019年タキプロ関西 勉強会始まりますよー

————————————————————–

2019年5月8日(水)より、大阪市内にて2次試験対策の勉強会をスタートします。

毎回1つの事例の中から2問を題材として回答プロセスなどを議論していきます。

詳しくは、勉強会申込ページをご覧ください。

【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です