コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

タキプロ | 中小企業診断士試験 | 勉強会 | セミナー

  • タキプロとは
    • タキプロ14期メンバー募集!
    • タキプロ活動履歴
    • メンバー紹介
    • お問い合わせ
  • 勉強会・セミナー開催情報
    • タキプロセミナー
    • タキプロWEB勉強会
  • タキプロ情報
    • 1-1.Web勉強会
    • 1-2.タキプロセミナー
    • 1-3.タキプロ勉強会
    • 1-4.活動内容
  • 診断士試験を知る
    • 2-1.合格体験記
    • 2-2.試験制度
  • 試験対策
    • 3-1.勉強方法
    • 3-2.勉強道具・書籍
    • 3-3.ファイナルペーパー
    • 3-4.試験直前・当日
  • 1次試験ノウハウ
    • 4-1.経済学・経済政策
    • 4-2.財務・会計
    • 4-3.企業経営理論
    • 4-4.運営管理
    • 4-5.経営法務
    • 4-6.経営情報システム
    • 4-7.中小企業経営・政策
    • 4-8.7科目共通
  • 2次試験ノウハウ
    • 5-1.事例Ⅰ
    • 5-2.事例Ⅱ
    • 5-3.事例Ⅲ
    • 5-4.事例Ⅳ
    • 5-5.口述試験
    • 5-6.4事例共通
  • 合格後
    • 6-1.実務補習
    • 6-2.実務従事
    • 6-3.診断士活動
  • 受験生の皆様へ
  • 特別企画
    • 8-1.フリーテーマ
    • 8-2.座談会

13期のノウハウ

  1. HOME
  2. 13期のノウハウ
2023年2月24日 / 最終更新日時 : 2023年2月18日 ユーザタキプロ 7.受験生の皆様へ

受験を迷っている人、勉強中の人へのメッセージ by ちーこ

タキプロ14期メンバー募集中!★2/28(火)事務局引継ぎ会開催★参加は以下のバナーをクリック! こんにちは。タキプロ13期のちーこと申します。 前回の投稿で、受験生の皆さんへのメッセージ的なものを書いたのですが、もう1 […]

2023年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月11日 ユーザタキプロ 8-1.フリーテーマ

6点足りず不合格だった私が診断士になるまでbyらむ

タキプロ14期メンバー募集中!★2/19(日)関西エリア引継ぎ会開催★参加は以下のバナーをクリック! 読者のみなさん、こんにちは!そして本日はハッピーバレンタイン!タキプロ13期のらむと申します。 年が明けて、早くも2月 […]

2023年1月22日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 ユーザタキプロ 3-4.試験直前・当日

口述試験当日の過ごし方byしふぉん

タキプロ14期メンバー募集中!★キックオフイベント開催★詳細は以下のバナーをクリック! 読者のみなさん、こんにちは! いよいよ!口述試験当日となりました!受験される皆様、準備はいかがでしょうか?持ち物の確認はできましたか […]

2023年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月29日 ユーザタキプロ 8-1.フリーテーマ

合格発表後のそれぞれbyよーすけ丸

 読者のみなさん、あけましておめでとうございます。タキプロ13期のよーすけ丸と申します。  私は合格体験記でも書きましたが、2回2次筆記試験を受験しておりますので、不合格の場合と合格した場合の2パターンをそれぞれ経験して […]

2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 ユーザタキプロ 3-1.勉強方法

2023年度試験に向けて、勉強方法はどうしよう? by ちーこ

■1次試験対策について。とにかく過去問でしたが、今だったら・・・ 1次試験についてですが、私は1回で通過しました。ちなみにきちんと勉強したのは3か月ほどでした。通信講座は早めに申し込んでいたんですけどね・・ その際に活用 […]

2022年10月16日 / 最終更新日時 : 2022年10月8日 ユーザタキプロ 3-3.ファイナルペーパー

事例IVファイナルペーパーのコツ by はなねこ

読者のみなさん、こんにちは。タキプロ13期のはなねこと申します。前回の記事はこちら★です。2次試験まであと2週間ですね。4事例の特徴はある程度掴めてきた中で、最後の追い込みに何をするべきか迷っている受験者の方が多いのでは […]

2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 ユーザタキプロ 5-2.事例Ⅱ

事例IIはいろいろ書きたいのを抑えて基本に忠実に byおだっち

読者のみなさん、こんにちは。タキプロ13期のおだっちと申します。今回は事例IIで私が大切にしていたこと+ちょっとしたエピソードを紹介します。 過去記事・自己紹介はこちら↓企業経営理論は診断士の「考え方」である byおだっ […]

2022年9月27日 / 最終更新日時 : 2022年9月20日 ユーザタキプロ 5-2.事例Ⅱ

事例Ⅱは提言力が決め手!byよーすけ丸

読者のみなさん、こんにちは。タキプロ13期のよーすけ丸と申します。 以前のブログで「事例Ⅰは分析力が決め手」というタイトルで書かせていただきました。 今回は第二弾として「事例Ⅱは提言力が決め手」というタイトルでお送りしま […]

2022年9月23日 / 最終更新日時 : 2022年9月14日 ユーザタキプロ 5-6.4事例共通

時短な2次試験勉強法! byちーこ

読者のみなさん、こんにちは~! ■時短勉強法について&向いている人 2次試験の勉強は、自分の成長がわかりづらくモチベーションを保ち続けるのが難しいと思います。 また1つの事例解くのには、答案全体で一貫性のある解答を考える […]

2022年9月11日 / 最終更新日時 : 2022年9月11日 ユーザタキプロ 2-1.合格体験記

診断士合格体験記 by メッシ

読者のみなさん、こんにちは。タキプロ13期のメッシと申します。 ■はじめに 自己紹介させていただきます。 年齢:28歳 職種:製薬会社研究開発職 兼 人事 勉強期間:1年3か月 勉強スタイル:予備校通学(LEC) 総勉強 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

診断士ブログ・人気ランキング

ぽちっ↓と押して、応援お願いします♪
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

ブログキーワード検索

YouTube

Twitter

タキプロ Web勉強会@facebook

カテゴリー

  • 1.タキプロ情報
    • 1-1.Web勉強会
    • 1-2.タキプロセミナー
    • 1-3.タキプロ勉強会
    • 1-4.活動内容
  • 2.診断士試験を知る
    • 2-1.合格体験記
    • 2-2.試験制度
  • 3.試験対策
    • 3-1.勉強方法
    • 3-2.勉強道具・書籍
    • 3-3.ファイナルペーパー
    • 3-4.試験直前・当日
  • 4.1次試験突破ノウハウ
    • 4-1.経済学・経済政策
    • 4-2.財務・会計
    • 4-3.企業経営理論
    • 4-4.運営管理
    • 4-5.経営法務
    • 4-6.経営情報システム
    • 4-7.中小企業経営・政策
    • 4-8.7科目共通
  • 5.2次試験突破ノウハウ
    • 5-1.事例Ⅰ
    • 5-2.事例Ⅱ
    • 5-3.事例Ⅲ
    • 5-4.事例Ⅳ
    • 5-5.口述試験
    • 5-6.4事例共通
  • 6.合格後
    • 6-1.実務補習
    • 6-2.実務従事
    • 6-3.診断士活動
  • 7.受験生の皆様へ
  • 8.特別企画
    • 8-1.フリーテーマ
    • 8-2.座談会

アーカイブ

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    
プライバシーポリシー

Copyright © タキプロ | 中小企業診断士試験 | 勉強会 | セミナー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • タキプロとは
    • タキプロ14期メンバー募集!
    • タキプロ活動履歴
    • メンバー紹介
    • お問い合わせ
  • 勉強会・セミナー開催情報
    • タキプロセミナー
    • タキプロWEB勉強会
  • タキプロ情報
    • 1-1.Web勉強会
    • 1-2.タキプロセミナー
    • 1-3.タキプロ勉強会
    • 1-4.活動内容
  • 診断士試験を知る
    • 2-1.合格体験記
    • 2-2.試験制度
  • 試験対策
    • 3-1.勉強方法
    • 3-2.勉強道具・書籍
    • 3-3.ファイナルペーパー
    • 3-4.試験直前・当日
  • 1次試験ノウハウ
    • 4-1.経済学・経済政策
    • 4-2.財務・会計
    • 4-3.企業経営理論
    • 4-4.運営管理
    • 4-5.経営法務
    • 4-6.経営情報システム
    • 4-7.中小企業経営・政策
    • 4-8.7科目共通
  • 2次試験ノウハウ
    • 5-1.事例Ⅰ
    • 5-2.事例Ⅱ
    • 5-3.事例Ⅲ
    • 5-4.事例Ⅳ
    • 5-5.口述試験
    • 5-6.4事例共通
  • 合格後
    • 6-1.実務補習
    • 6-2.実務従事
    • 6-3.診断士活動
  • 受験生の皆様へ
  • 特別企画
    • 8-1.フリーテーマ
    • 8-2.座談会
PAGE TOP