中小企業経営・政策は「型」に従おう by けいひほ

■はじめに

タキプロブログ読者の皆さま、初めまして。
タキプロ12期で活動しております「けいひほ」です。
私の受験した経験をもとに少しでも有益な情報をお伝えできればと思います。
1年間、どうぞよろしくお願いします。

先にお伝えすると私は勉強始めから合格まで9年かかった多年度生です。
同じようになかなか合格を勝ち取ることができていない方の参考になればとても嬉しいです!

年代/性別:けいひほ
年代/性別:30代/男性
家族   :妻と息子2人(6歳、2歳)
職種   :IT関連
受験歴  :1次 8回(2012~2016,2018~2020)、2次 3回(2016,2017,2020)
勉強時間 :(2020年は)平日 30分、休日 30~60分
勉強方法 :(2020年は)TACの答練と過去問(通学はせず自宅学習のみ)

おいおい勉強時間が短いじゃないか」とツッコミ入れたくなるかもしれません。
私は勉強も大事ですが家族との時間を一番優先していたので、この勉強時間が自分の中で取れる最大時間でした。
(勉強期間が長いのは実力不足ということもありますが・・・)

■受験遍歴

私の受験歴を軽くお伝えします。
私は2011年夏から勉強を始めましたがなかなか1次試験7科目合格できず、
2016年にやっと1次試験を突破しました。(ここまで約5年)
ただ2次試験を2回連続で撃沈し2018年は1次からやり直しになりました。
ここから1次試験敗退を2年続けてしまいました。(2018と2019年)
※一番つらい時期でした・・・。
2020年は3年ぶりに1次を通過し、
3回目の2次試験でやっと合格をつかみ取りました(結果的に9年かかりました)

■中小企業経営・政策の勉強方法

中小企業経営・政策の科目はどのようにイメージされているでしょうか?
今まで聞いたこと無い単語・施策・組織を見ながら問題を解いて、
覚えることが多すぎる!と苦痛を感じている方もいるのではないでしょうか。
私も最初はこんなに暗記できないと苦しんでいてましたが、
自分の中で「」を作って対応していくことで、安定して点数を上積みさせていくことができました。

■「型」に従おう

代表的なものをいくつか紹介します。
(予備校の講師から教わった内容・ゴロ合わせを元にした私のやり方です)

■「小さな宿を建てる」の型
産業別に中小企業数の多い順位に並べる問題は頻出です。
小売業→宿泊業、飲食サービス業→建設業→製造業 の順番が正解です。(H28年経済センサスより)
ここでは「小(小売)さな宿(宿泊)を建(建設)てる」の型を口ずさむことで、
迷わずに並び順を導けます。
小売業と宿泊業ではどちらが多かったかな?と迷うことが無くなります。
ちなみに、今までいろんな型(ゴロ合わせ)ありましたが、これが一番好きです。

■「時期は今日だ!」の型
中小企業組合制度の問題では「どの組合が株式会社への変更可能か」を問われます。
そんなときは
株式会社になる時期(じき)は今日(きょう)だ!」の型で口ずさむと、
じ →事業協同組合、き→企業組合、きょう→協業組合、の3つを導くことができます。
株式会社になる勢いを感じますね。

過去問を解いていただくと分かりますが、上記2つの関連は毎年と言って良いほど出題されます。
問題のニュアンスを変えたひっかけ問題としても出されますので、
そのときはこの「型」でバッチリ対応できます。

今回は上記のみ紹介ですが、他にもタキメンは様々な型(暗記方法やゴロ合わせ)を多数持っています
覚え方、解き方でお悩みの際は、ぜひWeb勉強会やセミナー等で質問ください。

■おわりに

いかがでしたでしょうか?

この科目は、かけた時間に対して点数が比例して伸びていく科目であり、費用対効果がとても良いです。
また、7科目の中で「中小企業診断士」として実務に近い内容です。
診断士になったつもりで勉強することで「暗記科目」から「実践的な科目」へ変わるのではないでしょうか。

一次試験まで、まだ時間はあります。大丈夫です。
日々の勉強はなかなか成果は見えないことも多いですが、
コツコツと続けて8月の本試験へ挑みましょう!

次回はナナセさんの登場です。
お楽しみに!

========================
【WEB勉強会について】
WEB勉強会facebookグループでは、受験生の皆様からの質問や相談を受け付けています。
★初学者向けなんでも相談部屋
★一次試験なんでも相談部屋
★二次試験なんでも相談部屋
「こんなこと聞いていいのかな・・・」と思うようなことでも、ご自身に合った相談部屋へお気軽にご質問・ご相談ください。
まずはWEB勉強会グループに参加いただき、イベントページより各質問部屋へご参加ください。

========================
【イベント詳細、お申込みはこちらのページから】
========================

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

にほんブログ村

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です