さよならリグレット byでこぽん

タキメンからのメッセージ

読者の皆様、こんにちは。セミナーレポートなど特集記事以外での登場は約3カ月ぶりとなったでこぽんです。
(”さよなら”にちなんだ曲のタイトルにしようと思って、学生時代から好きなくるりの曲を選んでみました)

タキプロ12期として昨年2月中旬から突っ走ってまいりましたが、遂にブログ投稿最終回となりました!
ということで今年1年の振り返りと今後のお話などをつらつらと書いてまいります。
今回は総括なので自分語りのみです、お付き合い頂ける方は最後までお付き合いいただければと思います。

参考)1年間で書いた記事一覧(こんなに書いてたのね…びっくり)
過去問演習は裏切らない byでこぽん | タキプロ | 中小企業診断士試験 | 勉強会 | セミナー (takipro.com)
「組織・人事」の基本を大切に。 byでこぽん | タキプロ | 中小企業診断士試験 | 勉強会 | セミナー (takipro.com)
財務・会計はメモ作りが大切 byでこぽん | タキプロ | 中小企業診断士試験 | 勉強会 | セミナー (takipro.com)
事例Ⅲ スランプ日記 byでこぽん | タキプロ | 中小企業診断士試験 | 勉強会 | セミナー (takipro.com)
1次試験に向けた処方箋をお渡しします byでこぽん | タキプロ | 中小企業診断士試験 | 勉強会 | セミナー (takipro.com)
私の勝負メシ(1次試験編)byでこぽん | タキプロ | 中小企業診断士試験 | 勉強会 | セミナー (takipro.com)
事例Ⅳ 悪あがきのススメ byでこぽん | タキプロ | 中小企業診断士試験 | 勉強会 | セミナー (takipro.com)
やる気スイッチの入れ方 byでこぽん | タキプロ | 中小企業診断士試験 | 勉強会 | セミナー (takipro.com)
合格後の日々を振り返って byでこぽん | タキプロ | 中小企業診断士試験 | 勉強会 | セミナー (takipro.com)

■この1年を振り返って

まず私の受験前の状況を振り返ってみると…
・某メーカーで人事部に所属し採用担当として日々仕事をしている
・言われただけの仕事をやるのはとっても嫌い、でも人の目はとっても気になるから何となく我慢している
 (我慢の限界に達して年1回程度爆発し、上司になだめられる日々を過ごす)
・休日はストレス発散で友人とご飯に行ったり飲んだり、帰りは終電近く… という日々を過ごしてました。
いわゆる20代そこそこで一般的に仕事をしている人って感じです(爆発は除く)。

一方、現状の生活はどうかというと…
某メーカーで人事→営業にキャリアチェンジ(今はIT業界への転職に向けて活動真っ最中)
本業では相変わらず言われただけの仕事が多いから何となーくこなして、診断士活動でいっぱい頭を使う
休日は勉強会、タキプロ、補助金などがメイン、日付が変わる前には就寝して翌日は朝早く起きる(もちろんたくさん息抜きもします)

1年強で人はこんなにも変わるのか!というくらい変わった気がしています。では何があったのか?活動別に見てみます。

■タキプロ内での活動

私の受験のきっかけ

私自身、中小企業診断士を受ける最大の目的は『人脈形成』でした。ある時何を思ったか、「あれ今仲良くしてる人って学生時代の友達と会社の人がメインだな…このままだと多分”このまま”で終わっちゃうような気がするな…何か寂しいな…」と考え始めました。そんな漠然とした不安の中で2020年3月、新型コロナウイルスという未曾有の事態が起こります。もはや”このまま”すら送れない日常がやってくる、ひとまず何かやろうと思ってすぐに通信教育へ申し込みをして勉強を始めました

タキプロとの出会い

運良く1次・2次筆記試験に合格することができ、2020年12月、受験生時代の私は口述試験セミナーで初めてタキプロに出会います。通信講座で受験勉強をし模擬試験も受けなかった私にとって、他受験生と触れ合うのは初めての機会でした。そこで私は衝撃を受けます。

え…こんな優秀な人ばっかりなの…!診断士ってすごい…!

口述試験の際に模擬面接のグループが一緒になった方が皆さんが本当にすごい方ばかりだったのです。しかもオンの場はばちっとキメる・オフの場は全力で楽しむ人ばかり(そしていつでも優しい)。仕事もできる・性格も良い。こんな方たちの中に混じる権利を得られたなんて超ラッキー!と思いつつ、無事に口述試験を終えて合格者の仲間入りを果たしました。

めちゃくちゃ余談:このセミナーの模擬面接で一緒だった方の1人がスズさんでした(最後のメッセージはこちら)、筆記合格発表翌日なのにすらすらと回答されていたスズさんの姿は私にとってとても刺激になりました(そうでなければあんなに口述試験の勉強しなかったかも、と思うくらいです)。

タキプロに入った時のこと

やっったあああ!合格だああ!合格したらどこかから声がかかって人気診断士になっちゃうかも?なーんて世界ではないことは皆さんイメージつくかと思います。ということでまずはどこかから声をかけてもらえるよう人脈作りをせねば、と考えます(そもそもの受験の目的でもありましたし)。周囲に診断士受験仲間はいない、かつ診断士資格を保有している人もいない。ということで口述試験でたまたま参加したタキプロにひとまず参加することにしました
ちょうどこの時期、営業部への異動の話がほぼ確定しており業務量も読めなかったため、まずは時間の融通がきくブログ班で活動しようと意思表明をします。ブログ班での初回MTGの際、「リーダー陣に入れば人脈が広がるよ!」と言われてちょっと心がなびく私(学生時代は委員長とかリーダーとかちょこちょこやってました)。ですが私より大人な方ばかりなので若造がリーダーはだめだろうなあ…となんとなーく遠慮していたら、ブログ班の素敵すぎるリーダーくぅさんが目をつけてくださり、3名いるサブリーダーの1人として活動することになりました。

タキプロに染まり始める

ブログ班リーダー陣はとっても共感能力が高い(かつ無論、皆さん超優秀)方たちで、稼働当初のばたばたも大変ながら連携プレーで乗り切ることができました。そしてブログ班の活動に少し慣れた頃、今度は受験生と直接関われる場所としてセミナー班の活動に興味を持ち始めました。セミナー班は初回から、思ったことはきちんと話す・意見をガンガン出せる・時にはぶつかってもきちんと輪を取り戻せる大人な空間でここもとても居心地がよく、本格的にセミナー班としても活動を始めました(今考えればセミナー班のリーダー陣の人徳なくしてはあれだけの空間は作れないと考えると…改めて感服)。そしてセミナーも参加したなら今度は勉強会にも顔を出すか!と顔を出し…、気づくと私は”タキプロ内の色んなところでいながらわいわい騒いでいる人”というキャラになってました。

こうなったら止まらない

そんなこんなであれこれ顔を出していた頃、セミナー班の懇親会で「診断士界の有名な方の話聞きたいねー」「他の団体と交流したいねー」という話が始まりました。面白そうな企画だし実現のために色んなところに情報を投げておこうと動いていたところ、「でこぽんさんリーダーやるならサブリーダーやるよ?」というとある方の一言で(多分本人は分かってるはず笑)、いつの間にかこの企画のリーダーになってしまいます(どんな企画だったかはこちら)。タキプロ内のみの活動ではなかったので大変なこともいっぱいありましたが、それ以上に皆さんが喜んでくださり、リーダーやって良かった!と思うことができました(今でもこんな企画をやりました!とタキプロのイベントなどで紹介してもらうことがあり、それも含め嬉しいですね)。

自分が関わった方の合格ってこんなに嬉しいのね

そして月日は過ぎ、口述試験対策セミナーの司会として準備をしていた時のことです。「そういえば口述試験セミナーだから、今まで会った受験生の方とも会えるかもな…」。今までセミナーはほぼ全部参加・勉強会にも数回参加していたため、顔見知りの受験生の方も増えていました。そわそわ・わくわくしながらセミナー当日、受験生の方が続々と入って来られるなか「あ!〇〇さんだ!」と何名も顔見知りの方が入室されてくるではありませんか!その光景を見て、司会という大役を担っているにも関わらずセミナー開始前に若干涙ぐむ羽目になりました笑 受験校の先生でもない限りできない、自分が関わった受験生の合格を祝う、ということはそうそうないと思いますが、そんな貴重な体験をできたのもとても良かったなと思います

タキプロ活動で得たもの

そんなこんなで最終的な肩書は『ブログ班サブリーダー・セミナー班・事務局・他団体連携PTリーダー(あと勉強会にたまに参加したり13期採用に関するところも関わったり)』となりました。長い、長すぎる。これだけ色んなところに顔を出していると先輩や13期の方、さらには他団体の方にも認知いただくことができます。結果として良いスタートダッシュがきれたかも、と今まさに思っているところです。
そして何より、診断士活動だけでなく自身のキャリア含めて相談できる仲間がたくさんできました!受験した最大の目的を早速実現することができたので、次はこの人脈をつなげていくこと・広げていくことをやっていきたいと思います(タキメンの皆さま、これからもたくさん構ってください)。

■タキプロ以外での活動

せっかくなのでタキプロ以外の活動についても少しお話を書いていこうと思います(長々と書きたくなるのでほんの一部にとどめます)。

学びの場に参加

この1年で様々な業界のマーケティング・DX・財務分析・SDGs・独立ノウハウなど色々なお話を聞く場に参加することができました。今はZoomで参加できるものがほとんどなので、(私は今関東に住んでいますが)関西地区の勉強会にも参加できる機会あり、リアル開催では聞けなかったかもしれないお話をたくさん聞くことができたのはとても良かったなと思っています。そして自分自身も何回か発表する機会を頂き、普段考えないあれやこれやを考えることで本業にも活かせる新たな視点に気づくことができました。

取材を受けました

タキプロブログでの記事がきっかけとなり雑誌のインタビューを受けました。錚々たる合格者の方を紹介する企画での掲載ということで、私そんなすごいことしましたっけ?と思っていましたが、インタビューを受けるなんてそう巡り会える機会ではないし…と思い引き受けることにしました。(私自身はただべらべらと話しただけなので、ひとえに取材をしてくださった方の執筆力の賜物ですが)結果として多くの方にご覧いただけ、こういうところで新たに人脈が広がったりつながったりすることもあるんだな、と気づくことができました。ああ、記事の名に恥じぬようこれからも頑張らねば。

■総括

色々書いてきましたが、言いたいことはたった1つです。

診断士になれる切符を得られて良かった

「ほんとに受かれるのかな…」「診断士って独占資格(その資格を保有しなければできない仕事はないの意味)じゃないし…」などと思われて、何となくやる気が無くなっている方もいらっしゃるかもしれません。でもきっと試験に受かって/養成課程を経て、新たに開ける扉はきっと皆さんの人生が豊かになる気がしています。何かを変えたい、新しい人と出会いたい、今までの知識を整理したい、どんな目的であっても自分が望んだこと以上のことを得られるのがこの資格だと思っています。これからもこの1年で感じたたくさんのことを大切にしながら、診断士として、そして1人の人間として成長していきたいなと思っています。

■おわりに

今までのブログでも書きたいことを書きまくっていましたが、今回はここぞとばかりに自分語りしてみました。私自身、ブログというものを初めて書いたのですが、発信するってとっても楽しいな、と気づくことができました。はあ、終わっちゃうのか。寂しいな。
これからも細々とでもこの診断士業界の片隅にいられるよう日々がむしゃらに生きていると思うので、もし見かけたら温かく声をかけていただけたら嬉しいです。それではまた会う日まで!しゅわーーーっち!

次回は遂に12期ラストバッター ないちさんの登場です。
12期が日々漏れなく投稿できたのは日々ブログ管理サイトを見守ってくださったないちさんのお陰でした。
超大作らしいので、是非お楽しみに!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。
(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます[クリックしても個人は特定されません])

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

にほんブログ村

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です